エンジン回転数

回答2 + お礼1 HIT数 1687 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
08/02/11 06:44(更新日時)

2ストのスクーターなのですが、朝エンジンを始動すると、回転数が異様に上がり、しばらくすると通常のアイドリング状態になります。
この現象は、異常なのでしょうか?
上がらないようにするにはどうすれば良いのか、知っておられる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。

タグ

No.582941 08/02/10 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/10 18:43
通行人1 ( 20代 ♀ )

一般的にエンジンコントロールが気温や温度を測定しエンジンが温まるまではガソリン濃度の濃い混合気をエンジンに供給するので回転数が上がり、適正な温度、水温まで上がれば通常のアイドリングになります。
寒い時期は気温が低いので回転数が暖かい時期より上がり通常アイドリングまで時間がかかります
ただ異常という事であれば吸気系かバルブの不具合の可能性もありますのでバイク屋に確認された方が良いかも。

No.2 08/02/10 20:11
匿名希望2 ( 40代 ♂ )

オートチョークが作動し エンジンの始動を容易にしてます
現状が正常です

No.3 08/02/11 06:44
お礼

一括の御礼で失礼します。
キャブレターから出ている配線が、オートチョークの電源だと思い、それを抜いてみたのですが、エンジン始動が悪くなるだけで、やはり回転数は一時期上がります。
これは、キャブレターが機械的に、そうなるような仕組みなんですかね?
あまり回転数が上がるようであれば、点検修理に出したいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧