注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は間違ってますか?

回答8 + お礼3 HIT数 2327 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/03/06 17:03(更新日時)

聞いて下さい。私は4日前 請負社員として働いていた派遣会社を退職しました。業務で酷い腱鞘炎になり診断書も添え退職届も提出し円満退職したのです。退職した派遣会社は本当にいい加減な会社で雇用契約書、労働業務通知書もなく以前から何度もトップに訴えても動いてくれない事 リーダーのパワハラ、セクハラ等あり色々問題がある会社で腱鞘炎をきっかけに退職しようと決心して時間の隙を見てハローワークに行き請負で勤めていた派遣先の会社にパートとして応募して昨日面接があり つい最近 まで 部署は違うけれど請負でこの会社で勤めていた事も話した上で面談し採用が決まり来週の月曜から入社が決定し制服まで頂いて帰宅しました。その日の夕方 総務課から電話があり この前まで勤めていた派遣会社に私の事を聞き休みがち 人間関係で辞めたダメな人材だと総務や入社予定だった課長に話をしたらしく採用を取り消すと突然の電話。続きます

No.582947 08/03/06 06:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/06 07:45
匿名希望1 ( ♂ )

どうぞ

No.2 08/03/06 08:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。採用取り下げの突然の電話があり私の気持ちは凄く落胆してしまいました。総務課に主人が採用取り下げの理由を聞かせて欲しいと電話をした所 派遣会社の営業二人が私の事を駄目だししたそうで採用取り下げしたと聞きました。派遣会社の悪行の実態を知らず営業の人達の話しを一方的に 鵜呑みにしてしまった会社にも失望しました。が、何とか派遣会社を訴える事は不可能ですか?円満退職した後に私の新たな就職を故意に阻止され採用を取り消された事等で派遣会社に損害賠償等等の告訴は無理でしょうか?休みが多いという理由は私は鬱病で精神科に通院している事も営業の人は存じてたし いい加減な派遣会社に絶望してしまい鬱が酷くなり休みを貰っていたのですが どんな理由にしろ 採用を取り消されたことは正当な理由なのでしょうか?退職した派遣会社のトップや営業は自分の会社以外のとこで絶対 働かせたくないようです。すみません 気が滅入ってしまっていて乱文で失礼しました。

No.3 08/03/06 08:29
通行人3 ( 20代 ♂ )

採用を取り消した会社に全てを話して、もう一度掛け合ってみたらどうですか?

No.4 08/03/06 08:43
お礼

>> 3 レスありがとうございます。でも私のことを否定し営業の人達の話しを一方的に信じて採用取り下げした事には本当に失望感でいっぱいです。仮に話し合いをして また採用となったとしても 私のこと不信感で見られるのではないでしょうか?

No.5 08/03/06 08:55
通行人3 ( 20代 ♂ )

診断書とかって取り直し出来るんですかね?
そういう書類等をもって行き、事実を解って貰うのが一番だと思います。

不当に契約を解除された訳ですから。
もし、採用されたら、仕事で示せば不信感もなくなると思いますよ!
僕も、派遣会社の汚さは知ってます!頑張って下さい!

No.6 08/03/06 10:32
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

前職場に問い合わせはめずらしいことではないです。
ただ普通は余程でないかぎり悪くは言わないようですし採用決定前に聞くと思うんですが…。
前の会社が悪質ですね。
面接した会社にしたら、主さんは初めて会った人で信用できるかどうかもわからないんですよね…。
病気で休みがちだけでも嫌がる会社はあります。
うまく書けませんが、あなたは悪くないですがこのような現実もあるということで。
かけあって採用になってもしこりは残るのではないでしょうか?

No.7 08/03/06 10:33
通行人7 ( ♀ )

主様には酷いことを書く無礼をお許し下さい。

スレ文を読む限り、主様は面接でご病気の事をおっしゃってないように想像しましたが…

転職先にしてみれば、(原因が病気であればなおさら)急に休まれることを危惧したのではないでしょうか?

もし病気で休むかもしれない旨を伝えたのであれば、労基署に申し立てるべきとも思いますが、そうでなければ一方的に責めることもできないのでは…と思ってしまいます。

いずれにしても主様の言い分を聞く気もなかった会社ですし、すべての会社が前職チェックするわけでもないし、今は悔しさを呑み込んで、もう次に進んだほうがよさそうな気がします。

そんな会社のことなんかさっさと忘れさせてくれる会社が、きっと主様を待っていると思います。

じきに咲く桜を、主様が明るい笑顔で眺めますように。

No.8 08/03/06 10:50
お礼

皆様 お返事ありがとうございます。今度こそは きちんと統制のとれた会社だから定年まで勤めようと不安ながらも希望に満ちていたのは昨日の半日で終わってしまいました。円満退職したのに何故 有りもしない事や不利益になることを言ったのですか?と派遣会社の営業に先ほど連絡したところ 円満退職なんかしてないじゃないか!と怒鳴られました。トップを始め営業の二人も円満退職として退職を受理したのに いい加減に扱われ凄く落ち込みました。悲しさや怒りはすぐには消えないけど早く忘れるように努力します。皆様 話を聞いて下さりありがとうございました。

No.9 08/03/06 12:31
通行人9 ( 20代 ♀ )

厳しいことを言いますが、前の派遣会社が悪いのはよくわかります。前の職場に問合せるのもないことではないです。採用後に問合せた会社も悪いです。…ただアナタの言い分を聞いていると、自分は全く悪くない!と…だけどよく考えて下さい。病気で休みが多いのは事実なのですよね。派遣会社では認めて貰ってたから、今回もいいんですか❓大変失礼ですが休みが多い人はいらないと思います。鬱だから余計に言えない。鬱が酷くなったからと騒ぐ、さらに休む。落ち着いて自分のことも見て見てはいかがですか。

No.10 08/03/06 14:57
通行人10 ( ♀ )

派遣先は、派遣元の会社を利用していた訳だから、総務は聞くと思いますよ。

そして、派遣元をどうして辞めてたのかなぁと思った。

一方、派遣元の営業としては、うちを辞めておいて、なぜ直接パートで働くんだろう?
と少し疑問も出てきて、もしかしたら、腱しょう炎なんて嘘だったのかな?

と思ったかも知れませんね。

直接雇用して貰うなら、しばらく期間をあけるとか…。

腱しょう炎で辞めた事を円満退職とは言わないと思います。

引き継ぎ等があるので、一ヶ月前には派遣元の営業さんに報告し、次の派遣さんが決まってから引き継ぎをして退職されたのならば円満退職となりますが。

気持ちを切り替えて次頑張って下さい。

No.11 08/03/06 17:03
通行人11 ( 30代 ♀ )

今度は派遣元とまったく関係の無い職場を探したほうがいいですよ。退職会社と就職会社が繋がりがあればこういうトラブルもありますから。
今は気持ち落ち着くまで休養してくださいね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧