注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

先日映画を見て…。

回答1 + お礼0 HIT数 637 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
08/03/06 08:06(更新日時)

先日「明日への遺言」って映画を見ました。で、疑問点を少し。☝日本語字幕と🇺の俳優のセリフの英語とを聴きながら比較してみると話してる英語といつもうちらが使う(学校で習った)英文英単語が違うんです。
それから,日米共同作品って言うと、日本人ばかり英語を覚えて英セリフを言わされてるのに外人は日本語のセリフを話すって話はあまり聞かないですよね?何故でしょう?

タグ

No.582990 08/03/06 07:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/06 08:06
匿名希望1 

学校で習った英語は生きた英語じゃないからでしょ💧多分ね💧あと英語なのは向こう制作の映画だからとか、、英語が世界で一番使われてるからだと思うよ❓世界共通語だっけ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧