注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

死んで良い人なんていないよ

回答11 + お礼11 HIT数 1837 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/03/08 08:36(更新日時)

何の悩みになるのか解らなくなってしまったんですが…昨日、彼とケンカしてしまいました。彼は病気で、血圧の管理が必要な人です。上司に部署に血圧計を置いて欲しいとお願いしたら却下されたらしく、家では朝夜血圧管理をしています。最近、却下した上司が病気になり医務室だけじゃなく、部署にも血圧計くらい置くべきだと騒ぎだして、『お前みたいなんは、死んだらいいねん』とキレた…って話を聞いて、人の時は親身にならず自分の身に必要になったら騒ぐ上司の身勝手さでキレるのは理解できますが、人に死ねなんて…と悲しい気持ちになり、『どんな人だろうと死んで良い人なんていないよ』と云ったら、なんで、会った事も無い、皆も迷惑してるあんな奴をかばうんだよと、再ギレされてしまいました。最近の検査結果も悪く自分の体の事で精神的に不安定なのは解るんですが、いつも優しい彼なのに、こんな面が有ったのかとショックです…メンタル面で弱くなってる彼に私が云った事って間違いなんでしょうか?なんだか落ち込んでます

No.583146 08/03/06 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/06 10:20
匿名希望1 

あなたが言いたいことわかるけど、彼だって感情的になって言った言葉であなたにだからこそ言えた愚痴だったのでは❓
だからあなたには受け入れてほしかった。それが彼の気持ちじぁないかな❓

正論も大切だけど、時には臨機応変に対応しないとダメじぁないかな❓
人の心は機械じぁないんだから😔

No.2 08/03/06 10:30
匿名希望2 ( ♀ )

主さんのおっしゃってることは分かりますし、確かに正論です。
でも、彼だってイライラが爆発して思わず「死ねばいい」と言ってしまっただけではないでしょうか?
彼は主さんに「その上司ムカつくねー」とか言ってほしかっただけではありませんか?

死んでいい人間なんていないけど、それにいちいち反応してたら人間関係うまくいかないですよ。
うまく受け流さなきゃ。

No.3 08/03/06 10:37
お礼

>> 1 あなたが言いたいことわかるけど、彼だって感情的になって言った言葉であなたにだからこそ言えた愚痴だったのでは❓ だからあなたには受け入れてほし… 1さんへ…そうですね😔私だから愚痴った事に云ってはいけない事にしろ諭すような云い方はするべきじゃなかったんですね…云われてみれば、私そう言う場面よくあります。これからそんな所気をつけます。
ありがとうございました

No.4 08/03/06 10:40
匿名希望4 ( ♂ )

正しい事が必ずしも通らないのが世の中ではないですか?

彼の前では、「そうねぇ」で済ませば良い話ですね。

人間ってあらゆる顔を持っているもんです。
どんな人間でも、状況によっては人殺しでも出来ると思います。

そういう事を考えたら切りがないのでは?

No.5 08/03/06 10:41
お礼

>> 2 主さんのおっしゃってることは分かりますし、確かに正論です。 でも、彼だってイライラが爆発して思わず「死ねばいい」と言ってしまっただけではない… 2さんへ…私こそ空気よめない人なのかも知れませんね😔どんどん彼はエキサイトしていって、最後は気持ち解ってあげれなくてゴメンって云って、お風呂に入って💧ちゃいました…臨機応変になる事も大切ですね😔
ありがとうございました

No.6 08/03/06 11:21
お礼

>> 4 正しい事が必ずしも通らないのが世の中ではないですか? 彼の前では、「そうねぇ」で済ませば良い話ですね。 人間ってあらゆる顔を持っているも… 4さん…ありがとうございます。きれいごとや正論がすべて正しい訳じゃないんですね😔勉強になりました

No.7 08/03/06 13:45
通行人7 ( ♂ )

話違うけど血圧計は自分で持ち込めばよかっただけでは?会社が用意するもの??
糖尿の人がインスリン注射を会社に用意してくれって頼むのかな???

No.8 08/03/06 13:59
匿名希望8 ( ♀ )

正論を言うより何故彼の気持ちに寄り添ってあげなかったのか😢残念ですね。あなたが正しいのは子供でないから彼もわかっているはず。 でもそれでも気持ちはわかって欲しかったのではないですか?私だってスレを読んで最低な上司だと思いましたよ。
死んでいい人間なんていないですがそれ位の事をしたというのは理解してあげてください。

No.9 08/03/06 16:38
お礼

>> 7 話違うけど血圧計は自分で持ち込めばよかっただけでは?会社が用意するもの?? 糖尿の人がインスリン注射を会社に用意してくれって頼むのかな??? 7さん…ありがとうございます。自分のを持ち込めばの考えも、もっともではありますが、病院の医師から、家庭用の血圧計はあまり正確には測定されないと云われたので、持ち込みはせず、だいたいの目安にはなるかと、朝晩家で計っています。社内改善の気になる事など、定期的に話合いする場があるようで、やはり年輩の方も多い職場で、医務室までわざわざ足を運ばず、各階に一台置いてはって今まで、意見が出てたのに、必要ないと判断した上司が自分の体が悪くなった途端騒いだんで、部下はどうでも良いのかと、カチンときたようです

No.10 08/03/06 16:44
お礼

>> 8 正論を言うより何故彼の気持ちに寄り添ってあげなかったのか😢残念ですね。あなたが正しいのは子供でないから彼もわかっているはず。 でもそれでも気… 8さん…ありがとうございます。そうなんですね😔彼は正しい悪いの答えが欲しかったんじゃなかったんですね😔自分の父親くらいの年齢の上司に死ねって云うた事に対して、悲しいなって気持ちの方が先にたってしまって…これからは相手の気持ちも考えていきます

No.11 08/03/06 17:15
匿名希望11 ( 10代 ♀ )

一番に自分の気持ちを分かって欲しいのって恋人ですよ。
私の彼も、私が何か言うと必ず相手ではなく、責めてくるんです。
仕事先の上司のセクハラが嫌、と言えば、お前が絡まれやすい態度するからだ。と…

一番に分かって欲しい人にそう言われたら、凄く辛いし、嫌です。
何が正論かなんて、だいたいの人は理解してますよ。でも、恋人には正論なんて求めてないんです。自分の気持ちを理解して欲しいんですよ。
ずっと理解してあげないままだと、彼の気持ちはだんだんと遠ざかってしまうと思います。
理解してあげて下さい。

私の彼はそんな気持ち分かってくれなかったので、もうダメです。今日別れます。
主さんは、理解してあげて下さいね。頑張って下さい。

No.12 08/03/06 17:59
お礼

>> 11 11さん辛い時なのに、教えてくださってありがとうございます。やはり理解して欲しい人に批判されたら辛いですね。皆さんのおっしゃる通りなんですね…子供にそんな言葉云ったらダメと注意する感覚でしかなかったです😔これから先も死ねなんて聞きたくないけど、似たような場面があるかも知れませんが、そう云うてしまった言葉の内容じゃなく、云ってしまった彼の気持ちを考えるよう頑張ります。11さんも今度は理解しあえる彼と出会えるといいですね。生意気にすみません

No.13 08/03/06 18:02
匿名希望13 

主さんは悪くないよ。彼氏の発言も病気が言わせてるんですよ。健康な時は分からない、病気をして初めて分かる事ってあるんですよ。その上司も病気をして初めて辛さが分かったんじゃないですかね。素直に謝れなくても心の中で謝ってると思いますよ。彼氏も「言い過ぎたごめん。いつもありがとう」て言ってますよ😉✨

No.14 08/03/06 20:14
通行人14 ( 30代 ♂ )

世界は人間中心ではないですから死に値する人は、たくさんいると思いますが…

No.15 08/03/07 09:39
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

ちなみに死刑反対派ですか?

No.16 08/03/07 13:02
お礼

>> 13 主さんは悪くないよ。彼氏の発言も病気が言わせてるんですよ。健康な時は分からない、病気をして初めて分かる事ってあるんですよ。その上司も病気をし… 13さん…優しいお言葉ありがとうございます。私自身も彼の病気=死も有りうるので、死って言葉に凄く敏感になっていました😔また彼の気持ちも考えながら一緒に頑張っていきます

No.17 08/03/07 13:08
お礼

>> 14 世界は人間中心ではないですから死に値する人は、たくさんいると思いますが… 14さん…ありがとうございます。死に値する人ですか…難しい問題ですね😔でも大好きな彼が人に対して面と向かって死ねなんて言葉使って欲しくなかったです😔

No.18 08/03/07 13:20
お礼

>> 15 ちなみに死刑反対派ですか? 15さん…ありがとうございます😊死刑反対派と云う訳ではありません😔覚醒剤などで通りすがりの人を殺害したり、コンクリート殺人や神戸の淳君殺害など未成年だから・精神病などで法で守られ、人を殺しても今生きてる人達に疑問も持ちます。生まれた時は皆、希望いっぱいに生まれてきたのに、何でこんな事をする人間になってしまったんだろう…ってふと思う事があります

No.19 08/03/07 15:55
通行人19 ( 30代 ♂ )

主に賛成👍
どんな状態でも言ってはならない言葉はあるはず。それが心から言っているなら正しいことを言うべきだと私も考えます。
いまは臨機応変にできないと空気読めないと言われますがやはり正しいことは正しいと言う人が必要だと思います。サイトウさんみたいな人☝

受け流してばかりの人は自分が大事なんですかね。←ちなみに私はこういう人は好きじゃありません

No.20 08/03/07 20:35
お礼

>> 19 19さん…ありがとうございます😊我が家も斉藤さん見ています✨子供にも自分が云われて嫌な言葉は人に云うもんじゃないと云うてるので、やはり身近な人が平気で云うのは悲しかったです。全否定ではなく、ひと呼吸置いて、死ねはあかんでしょ😔と云う位の配慮をもつ大人になります😊
大人の世界とて、難しいですね…勉強になります

No.21 08/03/07 21:04
匿名希望21 

彼の立場の人が投稿してたら、「いくら身勝手な上司だからって死ねは言い過ぎだ」とのレスをするんだろうな。。

No.22 08/03/08 08:36
お礼

>> 21 21さん…ありがとうございます。どんな理由にしても、暴言吐いた方、吐かれた方それぞれ、感情があり、言葉のとらえ方も違うから、日常の何気ない気持ちだったかも知れない言葉でさえ怖いです😔彼の気持ちも皆さんのアドバイスのよう、私が理解してあげるべき点はありますが…やっぱり死ねって言葉は云うちゃいかんです😔😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧