注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

笑えない…😢

回答3 + お礼4 HIT数 1431 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
08/02/12 00:13(更新日時)

私は今中学生で合唱部やってます。今練習では笑顔づくりを中心にやっているんです。自分では笑ってるつもりなんですけど先生は「やる気あるのかなぁ…?」とキレ気味です💦合唱やってた方や現役で歌に関わってる方など何か練習方法やアドバイスを教えていただけたら嬉しいです🙇

No.583588 08/02/10 22:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/10 22:39
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

"笑ってるつもり"ではなくこれでもか!!ってくらい笑ってみて下さい。(歌より顔に集中するくらいに(笑)

私は不真面目な合宿部員だったので、歌いながら曲とは無関係な面白いことや楽しいことを考えて歌ってましたが、"綺麗"な笑顔だったかわかりません💦

No.2 08/02/10 22:47
お礼

>> 1 レスありがとうございますっ🙇まず楽しむのが基本ですよね🎵頑張りますっ‼

No.3 08/02/11 12:02
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

はじめまして。私も中学生のときに合唱部でした😃当時は隔年くらいで全国大会入賞してた学校だったので練習は半端なかったです…💧💧
やはり目をよくひらいて、口角をあげて、口を開くことが大切だと思いますよ✨
1さんのおっしゃる通り、楽しんでいたら自然とそうなる気はします。
練習頑張ってくださいね💓

No.4 08/02/11 14:33
匿名希望4 ( 10代 ♀ )

こんにちは😊
無理に笑おうとせずに、まず気楽な感じで歌ってみるのがいいと思います✨✨
そしたら自然に笑顔が出てくると思いますよ🎵🎵頑張って下さいね👍👍

No.5 08/02/12 00:11
お礼

レスありがとうございます🙇レスかなり遅れてすいません💦やっぱり気楽に楽しく歌う事ですよね🎵練習頑張りますっ‼

No.6 08/02/12 00:13
お礼

すいません間違えました😢「お礼遅れてすいません💦」でしたね💦

No.7 08/02/12 00:13
お礼

↑すいません間違えました😢「お礼遅れてすいません💦」でしたね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧