関連する話題
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま
これってサイコですか? 私の中での命の優先順位は 1位 私 2位 家族・友人・恋人 3位 動物 4位 赤の他人 です。 赤の他人の命のなん

………

回答26 + お礼26 HIT数 2938 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/03/09 03:05(更新日時)

私の感情は腐っている。

私は動物が大好きだ。家族同然に。この世に嫌いな動物はいるのかと言うぐらい好き。

だからかもしれない。私は自分が人間だけど人間がきらい。だって人間って『人間が支配してる』って考えでしょ。

人間の勝手で動物が死ぬってあまりに酷くないかい。

漁業の邪魔だから殺す。危険だから殺す。なんて理不尽

支配してるのは動物。私達じゃない。

私達は地球を壊す迷惑な奴ら。 人間がいなくなれば地球に優しい。

でも私達も死ぬのは怖い。長く生きられない人可哀想。
それは私でも思うこと。私の命と交換してあげたいと思ったりする。

でも何だか頭グルグルする。やっぱり人間は動物の事は一番に考えてないんだと思うと。

こんな思いはつらい。
同じ人間恨んで、
同じ人間に同情し、そしてまた恨む

本当は私が死ねば楽になる。でも自殺は痛いし苦しいから嫌だょ。

ごめんよ。動物達よ。お前たちの為だと思っても自分で死ねないよ。

やっぱり私も人間なんだね。

タグ

No.583615 08/03/06 15:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/06 15:23
匿名希望1 ( ♀ )

そうそう、その動物達によって人間は生かされてるのだから頑張って生きようね!

No.2 08/03/06 15:29
匿名希望2 

動物食って生きてるくせに。動物が家族同然?

よく家族を食えるね。

No.3 08/03/06 15:33
お礼

>> 1 そうそう、その動物達によって人間は生かされてるのだから頑張って生きようね! そうですね。

やはり弱肉強食の世界ですね。

でも私思うんです。もし自分で殺さないとお肉が食べらんないなら私はお肉なんて食べなくてもいいと。

最近は生きた魚がさばかれるのも可哀想。アサリも可哀想。

こんな私の為にレスありがとうございます。

No.4 08/03/06 15:35
通行人4 

蛾とか、百足とか、カマドウマさん達と、仲良くして下さい。

No.5 08/03/06 15:37
匿名希望1 ( ♀ )

↑2言いたい事は間違ってないけど、酷いよ。いろんな感情を持つ年頃なんだから別にいいじゃない!少し言葉に気をつけて下さいよ。

No.6 08/03/06 15:43
お礼

>> 2 動物食って生きてるくせに。動物が家族同然? よく家族を食えるね。 そうですね。

結局は私も酷い人間にはかわりないって事。

あなたみたいにね。
あなたは挑発的だね。

でもレスしてくれて嬉しかったよ。
ありがとうございます。

No.7 08/03/06 15:48
お礼

>> 4 蛾とか、百足とか、カマドウマさん達と、仲良くして下さい。 虫も殺すの可哀想だよね。

ん~ でも苦手かな。

でも殺すの可哀想だしきちんと外に逃がすよ。

でもゴキブリと蚊
は難しいかも。

虫はね 無理に殺さない。私はね。

レスありがとうございます。

No.8 08/03/06 15:52
お礼

>> 5 ↑2言いたい事は間違ってないけど、酷いよ。いろんな感情を持つ年頃なんだから別にいいじゃない!少し言葉に気をつけて下さいよ。 でも2さんが言う事 は正論かもしれません。

普通の人間はこんな感情持たないと思うし。

1さん ありがとう。庇ってくれてありがとう。

No.9 08/03/06 16:19
通行人9 ( 20代 ♀ )

そうかな。腐ってなんかないと思うよ。②さんのようなレス者がいるのは日本ならではっていうか・・・動物を殺したくないからベジタリアンだという人は世の中に山ほどいますよね☝ イルカや鯨だって日本では漁業の天敵だと殺しているけれどNZとかからしたら単なる野蛮な殺戮にしか見えてない😱 人間だって動物なんだけどね・・牙や翼の代わりに知能を持ったから勘違いしちゃったんだろうね。 人間の三大欲、睡眠欲・食欲・性欲 その他の動物とは何の違いもないのにね。 
確かに人間が死ねば地球には優しいかもしれないね💖 でも地球の歴史からみたら人間が存在してるのなんてほんの1秒くらいのもんなんだし、いつか勘違いした増大を続ければ人間は滅びるのかもしれないなぁ。

No.10 08/03/06 16:24
通行人10 ( 30代 ♂ )

2さんは言葉は悪いけど、極論を言ってるだけで間違えではないと思いますよ。人間以外の生物が地球を支配していたとしても弱肉強食の世界には変わらないだろうし。ただ人間は知能と感情を授かっている故に動物の様に食べる為に殺す以外で、勝手な感情や営利目的で動物を殺したり、環境を破壊したりしてしまう。それを批判して自分の意見として持っているのは素晴らしい事だと思います。ただ人間に生まれたからには、割り切らないと生きて行けない事もあります。魚や肉や野菜などを食べる時に手を合わせて心から感謝すれば良いと思いますよ。

No.11 08/03/06 16:44
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

私も⑩さんと、ほぼ同じかなぁ(^^)この主さんがたてたスレは、とてもいいよね。旦那と似たような話しに たまになるんだけど、又主さんのスレ読んで忘れちゃいけないなぁって心にきたよ(^^)ありがとね☆

No.12 08/03/06 17:08
時代遅れ ( 20代 ♀ mDO8w )

私も主さんと全く同じ事考えた事あったよ😊人間がいなくなれば地球は美しい姿のまま動物や植物と長生きできるのに…と考えると自分が汚い生物にしか思えず消えたいと思った😔
だけど私も人として、歴史ある母のお腹から愛されて生まれてきたのだから、それは運命として受け入れるしかないんだよね💦
人間以外の生き物を殺さず生き抜くのは無理だから毎日の食事や生活の無駄を少しでも無くし、自然に感謝する気持ちを忘れない事が動植物へのせめてもの供養だとして無理矢理納得させて生きてます😣💦
こんな便利な世の中なのにまだ不平を言う人間達がたまに悲しくなるよね…でもそれに流され一緒に自然を壊して生きてるのも事実で…仕方ないよね😢
でも自然の驚異で人間が死ぬ時が必ず来る。それから逃げられなくてもそれもまた仕方ない事だよね😔
人こそ地球の為に何もできない惨めな生物だけど、今、生きてることに感謝して毎日、人なりに頑張って生きようね💪

No.13 08/03/06 20:21
お礼

>> 9 そうかな。腐ってなんかないと思うよ。②さんのようなレス者がいるのは日本ならではっていうか・・・動物を殺したくないからベジタリアンだという… 人間がもし一度に死ぬ出来事があるとしたら。

動物も死んでしまうかもしれない。

と考えた事があります。

やっぱり人間は少しずつ滅びるのだろうか。

でも人間って賢いからどこかの惑星に逃げるかもしれない。
人間は確かに動物だけど人間は区別しますよね。

少し悲しいです。

レスありがとうございます。

No.14 08/03/06 20:27
お礼

>> 10 2さんは言葉は悪いけど、極論を言ってるだけで間違えではないと思いますよ。人間以外の生物が地球を支配していたとしても弱肉強食の世界には変わらな… でもなんか
思ってしまいます。
いくら理解しようとしても。

ノラ犬とか罪ない動物を殺すのは理解できません。

だって人間に例えるとホームレス。

ホームレスを殺したりしないけどノラ犬殺す。

何故だ…。
やはり良くわかりません。

レスありがとうございます

No.15 08/03/06 20:35
お礼

>> 11 私も⑩さんと、ほぼ同じかなぁ(^^)この主さんがたてたスレは、とてもいいよね。旦那と似たような話しに たまになるんだけど、又主さんのスレ読ん… いいえ。

私が頭おかしいと思っていました。

あなたみたいにいい人間いるって事私も忘れちゃいけない。
ありがとう。

私はきっとまた人間を恨むかもしれないが心では仕方ないって思うだろう。

自分の心が落ち着くからいいきかせる。

これからはあなたのありがとうの言葉を思い出す事にします。

レスありがとうございます。

No.16 08/03/06 20:43
お礼

>> 12 私も主さんと全く同じ事考えた事あったよ😊人間がいなくなれば地球は美しい姿のまま動物や植物と長生きできるのに…と考えると自分が汚い生物にしか思… 私もあなたぐらいの年になったら考え方が変わっているのだろうか。

そうしたら生きるのが辛いと思わないのだろうか。

今の私には考えられないけど。

生きるのが辛いという気持ちが少しマシな考えになって欲しいとも思う。

私も結局は人間な訳でエアコンとか使ってるしね。

温暖化はどうなっていくのだろうか。

レスありがとうございます。

No.17 08/03/06 20:45
匿名希望17 ( ♀ )

あなたみたいな人がいるから救われる動物、慰められる動物がいるんじゃない?二番さんの言うこともごもっともだね。横レスする方がおかしい。スレを読めばそんな事で何かを思う主でないとわかると思いますがね。
まぁ、私も横レスになりましたがあなたのような存在は貴重だよ。長生きして沢山の動物を愛してあげてね

No.18 08/03/06 22:03
匿名希望18 ( ♀ )

畑作の妨害をすると邪魔だからこの世から消えればいい。動物に被害を遭うと殺してと言う。
動物を殺しちゃいけないと言っても、被害にあった人達からは「あなたは被害にあってないから。その立場になったらそんなきれいごと言えないわ」と言われる。
そこまでしたのは人間なんだけど、自分がやったことは棚に上げる身勝手な人間。それが世の中の大半。
言う相手を間違ってるよね。

そうやって言うと、偽善とかあなたも肉食べてるでしょと言う人が出てくるんでしょうけど。。

No.19 08/03/06 22:54
お礼

>> 17 あなたみたいな人がいるから救われる動物、慰められる動物がいるんじゃない?二番さんの言うこともごもっともだね。横レスする方がおかしい。スレを読… 皆さんは優しい。
批判せずに聞いてくれる。

世の中捨てたもんじゃないね。

長生きかぁ。
あまりしたくない気もします。

私は動物の為に何ができるかな。
小さな事から初めてみようかな。

最近は肉より野菜ばっかり食べます。
将来はベジタリアン目指そうかな。

そういえば
野菜も痛いという感情はあるのだろうか。

過去には脳みそがなくても動いていた動物いると聞いた事があるけど。

レスありがとうございます。

No.20 08/03/06 23:03
お礼

>> 18 畑作の妨害をすると邪魔だからこの世から消えればいい。動物に被害を遭うと殺してと言う。 動物を殺しちゃいけないと言っても、被害にあった人達から… そうですね。

でも偽善者だと言われようがこれが私の気持ちにかわりない。

人間は勝手だから。被害に合うってすべて人間がしたこと。
動物は悪くない。

漁業で被害額とかニュースでやってるけどお金に変えるなよ。

命は大切なんだろ。でも人間は動物なんて次の次。

お肉は死んでるから食べてるけど自分で殺すのは無理。

可哀想。

だったらお肉いらない。

そういえば 鳥インフルエンザ 可哀想だったな。

でもやはり仕方ないのかな。

可哀想だけど。

でも なんだかスッキリしない。

レスありがとうございます。

No.21 08/03/07 01:00
匿名希望21 ( 30代 ♂ )

う~ん…確かに人間はNo.1と思い込んでますが実際はそんなことありません

例えば地球温暖化の問題ですがもはやどうにもならないとこまで来てます

人間もいつかは滅びますよ…多分

あまり深く考えず純粋に動物を愛していればあなたの良さ
が引き立ちますよ

No.22 08/03/07 01:23
通行人22 ( 20代 ♂ )

2さんが言うように肉、魚を食べといてそんな事を言っていても偽善的になってしまうよね、特に自分で殺すなら私は食べないと言ってるけど出てくる肉は食べる、その豚、牛、鳥は誰かの手によって殺されたわけだし。ちなみに鯨を殺すなと言ってる国では昔カンガルーを殺しまくってたからね。 俺は出されたものは残さず食べるそして感謝する事でいいと思います、密猟など金の為だけに殺すのは許せないけど。

No.23 08/03/07 01:26
匿名希望23 

主さんは、可哀相としか思ってないのかな❓
それって、やっぱり上から見てる気がするよ。

菜食主義の方のサイトとかは、回ってみましたか❓
勉強になりますよ。
菜食にも、いろいろ種類があります。

主さんは、動物の去勢手術って、どう思います❓やはり可哀相だと思いますか❓

No.24 08/03/07 01:44
匿名希望23 

あと、“肉を食べといて、何を言う”って意見は、おかしいなと思いますよ。
子は出されたものを食べるものです。しかし、成長したのなら、いろいろな情報を得、何を食べるかを選ぶことはできますよ。ただ、それを他人に押し付けるのが問題なだけです。

食べるものを選択できる立場ならば、敢えて肉類をとりすぎないのは大切ですよ。
選択権がないのなら、“出されたものは食べなければ”というのが正しいかもしれませんね。目の前に出された命を粗末にはできないしね。
やはり、いつまでも“出されたものは食べる”思考じゃ、殺される動物たちは減りませんし、何も変わりませんよ。
“無駄”という言葉を、利用してはいけないです。

No.25 08/03/07 07:39
匿名希望25 

主さんの言いたい事分かりますよ。
でもね、それは限りなく不可能です。
言い方悪いと思いますが、理想論を言うだけじゃ何も変わりません。
今の貴方に出来る事は、動物に感謝しながら食べる事だけです。

No.26 08/03/07 09:07
匿名希望26 

良い意味でも悪い意味でも、人間を変えられるのは人間しかいない。

No.27 08/03/07 12:13
通行人27 ( ♀ )

人間が動物を食べる事は、変な意味じゃなくて、自然な事だと思います。
動物食ってるくせに…って、動物だって、生きる為に動物殺して食べてる。
人間だって同じ生き物なのだし、弱肉強食の頂点は人間なのでは❓と思います。
ただ感情があって、生きているものを殺すのが可哀相と思うのは自然な事で、生き物を殺すのが可哀相と思う事を知らずに人間が生きていたとしたら、感情のままに動物から人間から殺しまくり殺し合ってしまうと思います。
動物は生きる為に殺す。
人間は主に生きる為に殺しているけれど、何かを得る為に殺したり感情のままに殺したりもする。
動物だけの世界なら弱肉強食の摂理をちゃんと守っているから滅びることはない。

だけど今、動物+人間が生きていて、共存するには、動物のように弱肉強食の摂理を守り、生きているものを安易に殺す事は可哀相で、絶対いけない事。という感情を持ち、カナリ矛盾している条件を満たさなければいけないと思います…。

人間は動物。だけど+感情があるせいで、ややこしい事になりがちだと思います😔

因みに私も主さんと同じ様に考えてました。だけど、これが人間だから…という答えが私はでました😔

No.28 08/03/07 14:38
お礼

>> 21 う~ん…確かに人間はNo.1と思い込んでますが実際はそんなことありません 例えば地球温暖化の問題ですがもはやどうにもならないとこまで来てま… ありがとうございます。

はい。これからも変わらぬ私でありたいです。

可能でしょうか。

レスありがとうございます。

No.29 08/03/07 14:43
お礼

>> 22 2さんが言うように肉、魚を食べといてそんな事を言っていても偽善的になってしまうよね、特に自分で殺すなら私は食べないと言ってるけど出てくる肉は… そうですね。

私もお肉食べてるし。

でも死んでいて感情がないから食べてはいます。

人間が好き勝手殺して絶滅しそうになると保護するって意味が良くわかりません。

食料以外も人間って動物殺したりするし。
人間ってなんなのかな。

私も人間何だけどさ。

レスありがとうございます。

No.30 08/03/07 14:49
お礼

>> 23 主さんは、可哀相としか思ってないのかな❓ それって、やっぱり上から見てる気がするよ。 菜食主義の方のサイトとかは、回ってみましたか❓ 勉強… そんなサイトがあるんですか。

知らなかった。

上から目線ぽかったですか。

そんなつもりはなかったです。

だって可哀想って言葉しか私の中で出てこなかったから。

去勢手術は最初可哀想と思いました。

でもメリットもあるようですね。

でもそれでも
動物も自分の子供とか欲しいと思うのかな。

と考えます。

だって私達人間だって子供欲しいとか思うでしょ。

子供がいる動物って表情が幸せそうに見えるの。

とても素敵。

レスありがとうございます。

No.31 08/03/07 15:03
通行人31 

私も主さんの気持ちわかります。
人間が憎く思う…。

食べていくために殺すのは、動物も植物も生きているのだけど、
やはり人間も動物だから何かを食べなきゃいけないから、仕方ないと思います。
責任持ってお命を頂く気概があれば。

ただ、必要の無い殺戮は本当にいやですよね…。
ガス室送りの捨て犬捨て猫とか、必要性を感じない動物実験とか、残虐性を満たすための虐待とか…。
あとショーとしての殺戮とか。(闘犬、闘鶏、闘牛、中国の動物園のシステムなど)

本当にどうしようもなく嫌だけど、どうしようも出来ないですよね…。
地球が終わるまで、人間も蔓延るんだろうなぁ…💀

No.32 08/03/07 16:29
お礼

>> 24 あと、“肉を食べといて、何を言う”って意見は、おかしいなと思いますよ。 子は出されたものを食べるものです。しかし、成長したのなら、いろいろな… そうですね。

私は人に押し付けようとはしてはいません。

ただ人間を恨むのが辛いだけ。

動物はこんな簡単に愛せるのに。

人間は愛せない。

こんな私は誰も愛さないで。愛という感情が芽生える事はないのだろうか。

と思ったらだったら死んでしまった方が楽なのではと思った。

人間はいったいなんなのか。

やっぱりよくわからない。

レスありがとうございます。

No.33 08/03/07 16:42
通行人33 ( 10代 ♀ )

わたしも全く同じことを思うことがよくあります!!
でも、人間一人一人考え方も違うし、自分一人じゃ何も解決できない😢
矛盾した気持ちを抱えながら日々過ごしてます。

No.34 08/03/07 19:32
お礼

>> 25 主さんの言いたい事分かりますよ。 でもね、それは限りなく不可能です。 言い方悪いと思いますが、理想論を言うだけじゃ何も変わりません。 今の貴… 理想論。

そうかも知れない。
でも押し付けはしないよ。

ただ動物のニュースとか見ると人間を恨んでしまう。

自分が人間であるのが嫌になったり。

家族以外の人間に心を開かない。

この感情って結構辛いんだ。

レスありがとうございます。

No.35 08/03/07 19:33
お礼

>> 26 良い意味でも悪い意味でも、人間を変えられるのは人間しかいない。 そうですね。

でも人間は心の中に悪魔がいるから。

優しい心だけじゃ生きていけないしね。
レスありがとうございます。

No.36 08/03/07 19:36
お礼

>> 27 人間が動物を食べる事は、変な意味じゃなくて、自然な事だと思います。 動物食ってるくせに…って、動物だって、生きる為に動物殺して食べてる。 人… これが人間だから。
そう割り切って考えればもう少し生きるのが楽しいだろうか。

私は何のために生きてるのだろう。

レスありがとうございます。

No.37 08/03/07 19:39
お礼

>> 31 私も主さんの気持ちわかります。 人間が憎く思う…。 食べていくために殺すのは、動物も植物も生きているのだけど、 やはり人間も動物だから何か… そうですね。

本当に嫌になります。

動物がいったい何をしたと言うのだろうか。

あまりに酷い。

その度に
人間って。

と考えてしまう。

自分も人間なのにね。

レスありがとうございます。

No.38 08/03/07 19:46
お礼

>> 33 わたしも全く同じことを思うことがよくあります!! でも、人間一人一人考え方も違うし、自分一人じゃ何も解決できない😢 矛盾した気持ちを抱えなが… そうですね。

世の中矛盾だらけ。
だから人間の自殺は増えるのではないか。

良く人の痛みをわかれって言うじゃないですか。


人は殺しちゃダメで動物はいいの。


おかしい。

弱肉強食だから食べる分は仕方ないと思ったりするが

せっかくこの世に生まれたのに始めから食べられる運命も可哀想だが

でも仕方ないのかも知れない。

やっぱり所詮私も人間。

どんどん闇に呑まれていくのだろうか。

レスありがとうございます。

No.39 08/03/07 19:52
匿名希望39 ( 20代 ♀ )

一部分を除いて私と同じ考えの人がいるなんて驚きで思わずレスしました。
それは上から目線でも、可哀想でもなく…納得いかない気持ちでいっぱいになるんです。 
でも私は自分や人間が死ぬ事で解決するとは思いません。
少しでも悲しい思いをする動物が減るように、努力していますし続けていきます!  
ちなみにどなたかが去勢避妊手術について言っていましたが、私個人は、愛玩動物や野良犬猫がいる限り、「必要」だと思います。
理想が現実になるといいなと思います。

No.40 08/03/07 19:53
匿名希望18 ( ♀ )

主さんの言ってるとこのどこが理想論になるのでしょうか?
生きるために動物は他の動物の命を犠牲にしますが、それ以外でも金儲けのために動物を殺す人はいますよね。

動物が畑を荒らすから邪魔と言っても、むやみに野生動物に餌をやったり、山に食べ物がなかったりするからっていうのもありますよね。

人間の過った行動を正すべきではないですか。

No.41 08/03/07 20:17
通行人41 ( ♀ )

生命について真剣に考えているから、この世の矛盾や不条理を嘆いてしまうのでしょうね。

堂々巡りで苦しむのなら、一度牧場や養鶏場、養豚場等の体験プログラムに参加してみては如何ですか?

初めから食べられる運命の動物を育てている方達の生の声や、実際の仕事を通して、生命について考えてみるのも良いと思います。

これは一人で悶々と考えて解決出来る問題ではなく、色々な世界や人を見聞する事が必要不可欠ではないでしょうか。

No.42 08/03/07 21:25
匿名希望42 ( 10代 ♂ )

人間の悪い所ばかり見れば人間は最悪だろうね。

でも、動物は文句を言わないんじゃなくて人間には解らないだけなんじゃない?動物だって自分中心に考えてると思うよ。猫だって自分の縄張りに入って来ただけで話そうともせず威嚇して喧嘩するでしょ。狼だって集団で生活してるけど自分が危険になったら真っ先に仲間を捨てて逃げるよ。ゴキブリも共食いするよ。

もし、こんな状態で人間と同じくらいの頭脳を持ってたらどうなる?僕は、愛の無い完全な弱肉強食になり、互いを利用して、必要無くなれば捨てる。自分が生きるためなら簡単に同じ生き物を殺し全く愛のない世界になると思うよ。

でも、人間は話しあいが出来る。犬でも猫でも大切に出来る。全員が動物を大切に出来るとは言えないけど、動物よりも、人間の方が愛はあると思うよ。人間捨てたもんじゃないよ

No.43 08/03/07 23:28
通行人27 ( ♀ )

人間だからこそ主さんは苦しいんだと思います。

ライオンが生きる為に食べなきゃいけない…でも、もし感情があって、すごい優しさと思いやりがあったとしたら、殺すなんて出来ないよ…と言って殺せずに食べられなくて、生きていけなくなってしまうと思うんです。
でも人間は感情があるのに平気で生きているのに殺せる。
何番さんかが言っていたように、殺して食べる為に一生懸命育てている人も、きっと何か考えもしない気持ちがあるのか、仕方ないと考えているのか、きっと知らない何かがあると思います。
そして自らの手では殺さなくとも動物の肉を食べている人。
割り切って、有り難うと感謝しながら食べるか、現実見ないようにしているか…。そうしないと精神的にも生きていけなくなってしまうと思います…。

きっと主さんは、現実にちゃんと向き合ったからこそ辛いんだと思います…。
人間は野蛮。殺して食べるなんて汚らわしい…人間なんて…私もそう思いました。でも目を背けなければ肉なんて見れなくなってしまう…。
殺されるヒツジの叫び声なんて聞けない…。
感情を持っている肉食動物な人間だからこそ矛盾がなければ生きていけないと思いました…。

No.44 08/03/07 23:30
匿名希望17 ( ♀ )

42番さん、若いのになんかあなたのレスに感動しました。頭がいいんだね。信者になりたい🙌
横レス失礼しました🙇

No.45 08/03/07 23:48
通行人27 ( ♀ )

あと…人間の勝手で殺される動物の事は…もっと人間は深く考えるべきだと思います。

そして、主さんが立てたスレによって深く考える人がいると思いますよ。

主さんの気持ちは凄く立派だと思います。主さんが出来ることをやってあげればいいと思います。

先を見て、自分が出来ることを見つけて、後は、もう少し人間の世界にも目を向けてみてはどうでしょうか❓❓

今のままじゃ、主さん苦しみに押し潰されてしまうと思います😢
もう少し自分自身を大切にする事とか自分を尊重してあげるとか…してあげてほしいなと思いました😠
ごめんなさい出過ぎた事言って…😔💦
でも、これが人間。と認めなければいけない部分もあると思います…。
まずは人間の悪い部分ばかりではなく良い部分もしっかり見る必要があると思います…😣
そして、人間という存在を認め、自分は人間でいていいんだ…そう思えたら、気持ちが楽になると思います😢
これが難しいのだと思いますが…😔💦
でも、そこから自分の出来ることをして、自分を尊重し自分なりの幸せを見つけてみてはどうでしょうか❓
主さんは、自分の為に生きているっていう感じがしなくて…😠💦少し悲しく思いました😢

No.46 08/03/08 16:53
お礼

>> 39 一部分を除いて私と同じ考えの人がいるなんて驚きで思わずレスしました。 それは上から目線でも、可哀想でもなく…納得いかない気持ちでいっぱいにな… 私だけじゃなかった。

良かったような感じする。

去勢手術の話。

あなたは必要だと言ったけど。

やはり麻酔して手術するにしても麻酔が切れたら痛いだろうし。

私は手術が嫌だな。
猫や犬も手術嫌いだろうな。

犬や猫はどう思っているのかな。

レスありがとうございます。

No.47 08/03/08 16:58
お礼

>> 40 主さんの言ってるとこのどこが理想論になるのでしょうか? 生きるために動物は他の動物の命を犠牲にしますが、それ以外でも金儲けのために動物を殺す… そうですね。

世の中いい人間ばかりじゃない。

みんな心の中には必ず悪魔がいるしね。
でもさ。
動物を邪魔だから殺す人も人間を殺す人の事は最低な行為だと言うよね。

なんだかな。
動物はいいのか。

って聞いてやりたいぐらいだ。

レスありがとうございます。

No.48 08/03/09 02:30
お礼

>> 41 生命について真剣に考えているから、この世の矛盾や不条理を嘆いてしまうのでしょうね。 堂々巡りで苦しむのなら、一度牧場や養鶏場、養豚場等の体… そうですね。

所詮私1人ではできませんもんね。

でもそういう人の意見聞くっていい事だね。

牧場は大好き。
でもワンワンランドとかって好きじゃないな。

だって無理に笑う犬がいる。

疲れているのかな。
レスありがとうございます。

No.49 08/03/09 02:38
お礼

>> 42 人間の悪い所ばかり見れば人間は最悪だろうね。 でも、動物は文句を言わないんじゃなくて人間には解らないだけなんじゃない?動物だって自分中心に… そうですか。

あなたはきっと純粋に人を愛せる人なんだね。

でも私は。
他人を心の底から愛した事ない。

どうすれば愛せるの。

好きってどんな感情なの。

ずっと考えてるけど答え出ない。

動物は大好きと連発してしまうほど好き。

でも人間には愛がわかない。

人間なのに人間を愛せないっておかしいでしょ。

人間を好きになるって感情ってどんな感じなの。

家族に向ける好きとはやっぱり違うのかな。

レスありがとうございます。

No.50 08/03/09 02:49
お礼

>> 43 人間だからこそ主さんは苦しいんだと思います。 ライオンが生きる為に食べなきゃいけない…でも、もし感情があって、すごい優しさと思いやりがあっ… 人間だから苦しい。

そうなんですか。

私には良くわかないけど。


人間だから。
苦しい。

感情があるから苦しいって事ですか。

違うかな。

やっぱり良くわからないかも。

ごめんなさい。
せっかく教えてくれたのに。

私 わからなくて。
レスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧