注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

医療関係者の方

回答27 + お礼0 HIT数 4877 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♂ )
08/03/07 10:24(更新日時)

PT OT ST の各療法士は 「先生」ではない…とのことで全国の病院で 「先生」と呼ぶのを廃止しましたよね❓ 何を思い上がっているのか いまだに療法士の間で 「先生」と呼び合っています 患者から「先生」と呼ばれて謙遜することなく 「はい。」と答える始末…学歴社会的立場で「先生」と呼ばれるとするならば 医師 薬剤師には到底及ばず たかだか専門を3年ぬけた療法士が 何故「先生」 なのでしょう❓ 名称独占でもある リハビリの学校は決して 「先生」ではないと 教えて欲しいものです

No.583903 08/03/06 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/06 18:39
通行人1 

政治家も先生じゃない

No.2 08/03/06 18:47
通行人2 ( ♀ )

うちの病院でも話によくでます😔 まだリハだけならマシ😒 うちの病院なんて放射線技師まで…😥 呼ばれる本人達以外は『先生はおかしい‼』と言ってますが、廃止になりません😔

No.3 08/03/06 19:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

高齢の患者さんは、OT,PTと言ってもピンとこないので、「あのリハビリの先生。」と呼んでいます。

No.4 08/03/06 19:41
通行人4 

リハビリの技師は普通に技師だけど・・・。

医師以外先生って呼ばないです。

頑張って国家試験受かったから、国Ⅰ・弁護士・医師は
「せ・ん・せ・い」って呼ばれたがるんですかねぇ~

No.5 08/03/06 19:43
通行人5 

そこまでこだわる必要ないのでは?

患者さんの中には『白衣を着ている=先生』と思っている人もいますから。
私は臨床検査技師ですが、実際に患者さんから『先生』と言われたことありますよ。
もちろん私は自分のこと先生とは思ってません。

患者さんと接する機会が多い職種は『先生』と呼ばれやすく、偉いと思ってるわけじゃなくてただ単に慣れからくるものではないですか?

No.6 08/03/06 20:38
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も「先生」呼び反対派ですが、患者・利用者・家族からの「先生」呼びはあきらめています。
ケーシー、白衣=先生のイメージは強く、なかなか変えられません。
患者・利用者・家族からの先生呼びが問題なのではなく、スタッフ同士が先生と呼び合うことが問題なのです。先生は医師だけで充分なのです。
主さんは「先生」呼びより、専門学校卒業者に偏見があるのでは?ちなみに私は大卒ですが。

No.7 08/03/06 21:10
匿名希望7 

確かにね、理学療法士
言語療法士、作業療法士などが先生であるはずもない
先生と呼ばれて「はい」と返事する姿は今でも、しばしば見られますが

本人の意識の問題でしょう
医師の領分にまででしゃばる人もいて領域をわきまえぬのは困りますね~

しかしさ、こういう所で
一々話題にする事でもないでしょう


その道を極めた者に対して「先生」って意味なら
どうって事もないのかもね

No.8 08/03/06 21:23
通行人8 

この主
ねたみ持ち~
偏見持ち~

No.9 08/03/06 22:08
通行人9 ( 20代 ♀ )

そこまで思わないかな……私は看護師ですが、リハの方に『先生』はつけないですね😃
患者さんは当たり前に『~先生』ですけど、それに違和感もないですね。
患者さんは看護師も『看護婦さん』ですが、それについてもいちいち訂正したりしませんしね。

No.10 08/03/06 22:15
通行人10 ( ♀ )

主さんはどういった立場の方ですか?

No.11 08/03/06 22:36
匿名希望11 ( ♀ )

漫画家だって先生って言われてるし。呼び方なんて呼ぶ人が呼びたいように呼べばいい

No.12 08/03/06 23:03
匿名希望12 ( ♀ )

別に「先生」って呼ばれて鼻高々になるわけじゃないし
「先生」が特権階級の呼称だと思っているなら、主さん、そのほうが
恥ずかしいと思いますよ
その道のプロ=素人ら先生、じゃいけないの?

No.13 08/03/06 23:20
匿名希望12 ( ♀ )

12です。
ごめんなさい。入力ミスがありました。
「素人ら」ではなく「素人から見たら」です

No.14 08/03/06 23:29
匿名希望7 

主、全然出て来ないね

主は思うに研修医かな?

何を誇示したいの?

わざわざ、スレ立てて

リハの揚げ足取りなどやる必要もないんじゃない?

恥ずかしいからスレ閉鎖してもらえないかな

No.15 08/03/06 23:38
通行人15 ( 20代 ♀ )

患者の立場からしたら、そんなことどうだっていい。

No.16 08/03/06 23:42
ひまわり ( 30代 ♀ 5zu7w )

私はリハビリ経験ありますが、普通に『リハビリの先生』って呼んでましたよ。

患者側からすれば、たまにしか顔を見せない主治医より親しみやすく、辛いリハビリを耐え抜くのを見守ってくれる方々です😃
私の中では未だに『先生』ですね😥

それに、そんなん言い出したら政治家、お花、書道、華道、漫画家、小説家、作曲家…みんな『先生』だし💧

主さんは療法士間の呼び方を指摘しているようですが、私たち患者にははっきり言ってさほど関係ないかな(^_^;)

No.17 08/03/06 23:42
通行人17 ( ♀ )

すいません💦では療法士さんをなんと呼んだらいいんですか?
職場間で、例えば看護師さんは療法士さんをなんと呼んでいるんですか?普通に「○○さん」?
じゃ、患者側としても「○○さん」?「療法士さん」?
どちらも言いずらいので教えて下さい。

No.18 08/03/06 23:50
通行人9 ( 20代 ♀ )

>>17さん

看護師は『〇〇さん』と呼んでますよ😃
でも、患者さんは言いやすい呼び方でよいと思うんですけどね、私は💧
ウチの患者さんも、たいてい『〇〇先生』と呼んでますよ😊

No.19 08/03/06 23:56
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

医療関係者ですが別に、先生でもなんでもいいです💦はっきりいって働いてる方はなんでもいいです😥ちゃんと仕事してくれるならなんとでもです☝

No.20 08/03/06 23:59
匿名希望12 ( ♀ )

再レスします。
主さんはどういったお立場の方ですか?
まさかと思いますが、Dr.なら・・・・
医者がいちばんエラくて、他の医療従事者が同等に扱われるのが
許せない、ということなのでしょうか?
医療の最終決定はもちろんDr.です。でもPT,OT,STの方々だって
Dr.にはない専門知識があるはずです。
それをお互い尊重しあわないと、パラメディカルスタッフとの
医療チームは成り立たないですよね。

もうひとつ。
保育士さんだってもちろん「先生」ですが専門学校出身の方も
いらっしゃいますよ
主さんに就学前のお子さんがいらっしゃるなら、ぜひお子さんの担任の先生の
学歴を確認なさったらいかがでしょう?
そして専門出身なら「あなたのことは先生とは呼びません」と高らかに
宣言なさってくださいね~(笑)

No.21 08/03/07 00:04
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

学校、幼稚園、保育園も先生だけど…。しかも学歴にこだわってるみたいだけど、特に資格も必要ないただのアルバイトでも塾や家庭教師の先生だし。
ピアノの先生とか書道の先生てか料理の先生とか…。
「先生」にこだわる必要ないんじゃ💦

No.22 08/03/07 00:35
通行人22 ( 20代 ♀ )

私も主さんが、どの立場にあるか聞きたいです。すごい偏見❓妬み❓ですよね💧
私も医療関係の仕事ですが(看護師さんとかじゃないですが)療法師さんが先生と呼ばれてても、全くなんとも思いませんけど😥

No.23 08/03/07 00:39
通行人17 ( ♀ )

18さん、ご丁寧にありがとうございます💦
私からしてみれば、自分に良いことをしてくれる・自分に何かを教えてくれる・諭してくれる・親身になってくれる方、はすべて『先生』なんですよ😢
主さんが言う『先生』が陳腐に思えて…そんな使い分けするのって小っちゃい器と思いました。

No.24 08/03/07 00:52
匿名希望7 

スマン

思い出したよ

主は過去、2ちゃんねる

医者板で、今回のスレ文と同じスレ立ててましたな

懲りないインターンさんか

さよなら

No.25 08/03/07 02:24
匿名希望25 

以前入院してた時にこのスレと同類の事を言う看護師がいました。あの人は看護師で無く準看護師だからと言われました。名称独占とかなんとかで準看護師は看護師と名乗れないだの準看護師は国家資格で無いとかグダグダうんちくを話してました。印が付いてるわけじゃあるまいしどうやって『看護師さん』『準看護師さん』って呼び分けろって言うんだか。私はその国家資格で無い準看護師さんの方がテキパキ仕事してると感じましたし気配りもして頂いてましたよ。 横レスになってしまいましたが主さんを含め呼び方なんかにこだわる人程自分に自信も誇りも無いんでしょうね😤患者側の私たちが呼びたいように呼ぶからほっといて

No.26 08/03/07 04:51
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

どうでもよくない?リハビリ教えてくれるんだから先生でいいし。
それ言ったら、小学校の事務の人もおかしいし、通学バスの運転手なんて中卒の近所のおっちゃんだけど先生って呼ばれてるよ。

No.27 08/03/07 10:24
通行人5 

大卒がそんなに偉いんですかね?
臨床検査技師の国家試験合格率下げてるの大卒なんですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧