注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

生命保険の保険料って

回答8 + お礼1 HIT数 1375 あ+ あ-

みらくる( 31 ♀ sdjBw )
08/02/11 23:16(更新日時)

生命保険で悩みっぱなし。 保障ばかり厚い ○堂人生に加入して 月2万も出して 10年後の満期で15万しか戻ってこない。。しかも保険料もこのままいくと 50才には8万になるらしく😨 解約して 必要な保障だけの保険で月の支払いを減らして 余った分を定期預金を増やそうかなと。
ところで 満期で保険料が沢山戻ってきた!とか 配当金 などで得した!経験ありますか?
夫36才 妻31才 ちび 5才3才1才 の3人 で 月どれくらい保険料の支払いしてますか?

No.583968 08/02/10 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/10 03:05
通行人1 ( 30代 ♀ )

うちは…
旦那(31)➡月々13000円位
私(32)➡月々10000円弱
子供(5才)➡10000円弱です。
主さん、満期で15万って少なくないですか❓それと、満期になったら保障がなくなるし、その時に改めて入り直すと保険料は今より高くなりますよ!
子供さんも居てるので、満期より万が一の保障の方がいいと思います。
今のうちに見直しを検討されてはいかがですか❓
今の保険の内容がよく分からないので、何とも言えませんが…

No.2 08/02/10 06:28
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主人32才
コープ共済・あいぷらす(定期保険・2千万)月3500円

アフラック・癌保険&医療特約(終身払い・夫婦型)月4100円


私36才・専業主婦
コープ共済・あいぷらす(500万)月700円

アフラック・癌保険&医療特約(終身払い・夫婦型)月2100円


長女・小5
学資保険(満期200万・祝金20万×2)月10500円
県民共済・こども型 月千円


長男・9才
傷害保険 年8千円
(息子は障害がある為、学資や医療保険には入れません。この保険は怪我や人の物を壊した場合の賠償補償付きです)

学資保険以外の掛金は月1万3千円位です。

満期金を設定している保険は掛金が高くて当たり前です。

私は掛捨てで十分なので、最低限必要な補償しか契約していません。
保険を安く抑えているので、貯金にも回せます。

No.3 08/02/10 23:38
匿名希望3 ( ♀ )

うちの旦那は大手生命保険会社勤務 大手なんかやめなさい! コマーシャルや知名度にごまかされないで 掛け金高いなんてばかばかしい 保険のおばちゃんの成績に協力しなさんな 客の幸せなんてどうでも良くて 自分の成績あげるだけだよ コープやゆうちょなど 宣伝地味な所が安心

No.4 08/02/11 02:15
通行人4 ( 30代 ♀ )

3さん、ご主人が保険会社勤務だから、沢山いる営業員さんに嫉妬でもしてるんですか❓ 安ければいいというものでは決して無いと思います。高ければそれなりに万が一、死亡、もしくは介護状態になっ場合、生活は守られます。営業員さん達もその方々によるライフスタイルで設計してると思いますけど❓ちなみにうちは家族全員、保険のおばちゃんの話しに納得したので国内大手の保険会社に加入しています、割高でもその分安心を買えてますから満足です

No.5 08/02/11 08:51
通行人4 ( ♀ )

うちは、某保険会社加入➡旦那、34才月1万5千円です😃10年更新でその時掛け金4千円弱上がるだけです

No.6 08/02/11 15:49
匿名希望6 ( ♀ )

通行人4喧嘩ごし?いやにムキだけど~(笑)

No.7 08/02/11 22:22
お礼

みなさんありがとうごさいますっ❤ 貴重な意見です。分かった事は自分達にあった保険! ですよね。用語が難しくで はぁ はぁ なんて曖昧に聞いて契約しないで ちゃんと質問して納得して入ります。でかい買い物ですからね。。

No.8 08/02/11 22:28
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

旦那11000弱 私3000弱 子供7000 JA共済です。二番さんは旦那さんも奥さんも掛け捨てですか?悩みになやんできめたはずなのに、最近、今の保険ですごく不安になってきたんです。私が死んでも5万しかはいらないので、葬式代にもならないし。コープはいいとここで言われる人がいるので気になりました。二番さんレス見られたらぜひスレして下さい。主さんすみません。

No.9 08/02/11 23:16
匿名希望3 ( ♀ )

4番さん なんで営業のおばちゃんなんかに 嫉妬を うちの旦那は生保だけど おばちゃんたち大嫌いだから おばちゃん無しの他社に入ってます 仕事は嫌いじゃないから働いてるだけ でも働いてる会社が一番ではないのよ それぞれの家庭にあった保険が一番ということが 結論

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧