注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

ヴァーナルのテレフォンカウンセラーって?

回答1 + お礼1 HIT数 3198 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
08/02/11 13:06(更新日時)

求人広告にヴァーナルのテレフォンカウンセラーの平均月収例が、群を抜いて高額なのですが…実際どうなんでしょうか?
ノルマ無しって本当なんでしょうか!?
自分も顧客にならなくちゃダメなのでしょうか!?
詳細ご存知の方教えてください🙇

No.584424 08/02/11 12:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/11 12:21
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は顧客側ですが、必ず月1営業電話がかかってきます。家ないないと留守電に『またかけます』とあり、出るまでほぼ毎日かかってきては留守電攻撃。
商品については、私は必要なもの以外買わないので、『いらない』と言っているにも関わらず、電話切る直前にもう一度『いかがですか?』のしつこさ。
あまりにしつこいから、電話はやめて欲しいと要請するも、担当が変わったとかで、懲りもせずまた電話攻撃😥

ノルマがあるとしか思えません。

No.2 08/02/11 13:06
お礼

>> 1 レスありがとうございます🙇
そうですよね~普通に考えてもそんな気がします😥
セールスの電話とっただけでも😫…なんだから、やっぱり逆の立場で仕事するなんて…考えるの止めておきます🙅
自分は化粧品使用してないし…論外ですね😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧