高校留年した人に質問

回答7 + お礼1 HIT数 2266 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/03/07 13:06(更新日時)

私は体が弱くストレスでも吐いたり過呼吸になったりします。
そういうののせいで遅刻欠席早退が多く留年してしまいました😔

後輩と体育もしなきゃいけません。
高校留年した人に質問なんですが、留年したら高校は辞めましたか??それとも学校🏫通いましたか??

私は高校辞めて通院しながら通信に通おうかなとも考えてる反面、今の高校を卒業したいとも悩んでます。

高校留年した方に聞きたいんですが、体育とかどんな感じでしたか😥?

対人恐怖症なので少し不安があります。

No.584526 08/03/06 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/06 01:57
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

自分じゃあ無いけど自分の友達が高2に上がれず留年しました😣普通に後輩と体育とかやってるし友達とかもいますよ✋でも普通にタメ口で後輩と喋ってますよ😣

No.2 08/03/06 02:20
通行人2 ( 20代 ♀ )

高校留年しました。私は、そのまま通い続けて卒業しました。
留年したら、体育だけじゃなく全て後輩の子たちとするのでは?
そういう意味じゃなく、体育は何かとクラスの子と接するから不安なのかなぁ?
私の場合は体育でもなんでも、最初はぎこちなかったけど、慣れれば溶けこめてたよ。
友達も出来たし。

No.3 08/03/06 03:18
お礼

>> 1 自分じゃあ無いけど自分の友達が高2に上がれず留年しました😣普通に後輩と体育とかやってるし友達とかもいますよ✋でも普通にタメ口で後輩と喋ってま… レスありがとうございます❤

一年生からならもしかしたら溶け込めるかもだけどやっぱり2年3年だと抵抗ありますね😣💦

No.4 08/03/06 08:09
通行人4 ( 10代 ♂ )

僕のクラスでも留年してる人いますよ。
最初は皆敬語使ったりでぎこちなかったけど、今では溶け込みまくってます

No.5 08/03/06 21:12
匿名希望5 ( ♀ )

私も留年しましたけど、大切な友達できましたよ😊敬語でしか話してくれない子もいたけど、それはそれで仕方のない事ですよね。うまくいかないことや悩みも出てくるかもしれないけど、弊害は成長へのチャンスになってくれます。どんな道でも自分を信じていれば、きっと乗り越えられますよ😃

No.6 08/03/06 21:30
通行人6 ( 10代 ♀ )

あたしのクラスにも留年した子いました😣⚡でもかなり始めは,なんで留年?!まぢかぁ!?とか目の前で言われててかわいそうでした😭💧そのまま学校にも来なくなり,また1年遅れて通信に行ったみたいです😥💦

No.7 08/03/07 01:42
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

留年承知でアメリカに留学して戻ってきた子は普通に一個下の子とも仲良くやれてました😃

わたしの塾でもクラスで一人だけ浪人生いたけどめちゃくちゃなじんでた☺

てかあたしは一番その人としゃべりやすかった✌

だからあんま年は関係ないと思う!!あとはその人性格じゃないかなー😚

No.8 08/03/07 13:06
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

私のクラスにも
留年した人いますよ。
その子は元々違う学校で
いじめられていたみたいで
ずっと学校に行かないで
留年したみたいです。
最初留年したことを
知らなかったのですが
仲良くなって最近になって
から知りました。
でもハブかれることもなく、
今まで通りのタメ語ですよ。
仲良くなってから
打ち明けるのはどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧