注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

教えて下さい!

回答4 + お礼3 HIT数 715 あ+ あ-

一絢( 15 ♀ pobpc )
06/04/05 22:19(更新日時)

私は明日高校の入学式なのですが、小中とも不登校だったので、どうやって友達を作れば良いのかわかりません。友達の作り方を教えて下さい!
お願いします。

タグ

No.58503 06/04/05 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/05 21:04
通行人1 ( 10代 ♂ )

やっぱり、話しかけてみる事が一番だと思いますよ(^-^)

No.2 06/04/05 21:07
お礼

>> 1 有難うごさいます!
話しかけるのは何時が良いのでしょうか?

No.3 06/04/05 21:17
通行人1 ( 10代 ♂ )

意外と授業中に、分からない事とか聞くといいと思いますよ。
とにかく明るくしてたら大丈夫!!

No.4 06/04/05 21:32
お礼

>> 3 授業中ですか。分かりました!せっかく隣りが居るんですもんね☆

No.5 06/04/05 21:53
通行人5 ( 30代 ♂ )

とにかく怖がらないで下さい。いきなり明るくは無理ですから話をする事が一番ですよ~。俺の娘は不登校は、してませんが…同じようですよ。何か悩んでる気がしますが聞いても一切、学校の話はしないし携帯には電話やメールもありません。娘同様に君が気になりますので、返事下さいね。ちなみに娘は、おとなしくて喋らないタイプで俺と会話しても話が下手で理解できない感じです。だから娘に、それじゃ友達が出来ないから学校では喋りなさいと良く言ってますよ~。

No.6 06/04/05 22:04
お礼

>> 5 有難うごさいます!
勇気を出して話しかけてみます。
私が黙っていたら、周りの人も絡み辛いと思うし!
娘さんも頑張ろうとしていると思うので、安心出来るような事を言ってあげて下さい。

No.7 06/04/05 22:19
通行人5 ( 30代 ♂ )

うん(^_-) でも安心出来る事ですか…よく考えてみます!あなたの健闘を祈ります!他に辛い事があったら父親だと思って遠慮なく言ってね(^_^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧