天涯孤独の方

回答6 + お礼4 HIT数 2166 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/03/08 19:35(更新日時)

保証人の問題はどうしてますか?また本当に一人きりの場合どうしたらいいと思いますか。

タグ

No.585450 08/03/07 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/07 15:29
通行人1 

アパート借りる時は保証協会みたいなやつで済ませました。確か、年一万くらいだったと思います。

No.2 08/03/07 15:31
匿名希望2 ( ♀ )

知り合いの方は親戚付き合いを大変重要視して、毎週のように付き合っておりますね。

No.3 08/03/07 15:56
お礼

>>1さんありがとうございます。家は何とかなるようですね。その他の保証人はどうですか?

No.4 08/03/07 15:58
お礼

>>2さんありがとうございます。私のとこは親戚付き合いすらありません。だからどうしようか悩んでます。

No.5 08/03/07 16:11
通行人5 ( 30代 ♂ )

俺ゎ29歳の時に両親を亡くしてからずっと1人だよ。両親が亡くなってから、親戚付き合いもしてない。

No.6 08/03/07 16:24
匿名希望6 ( ♂ )

主さんは、何の保証人で困ってるのかな❓😃

No.7 08/03/07 18:29
お礼

>>5さんありがとうございます。保証人になる人はいるんでしょうか。

No.8 08/03/07 18:32
お礼

>>6さんありがとうございます。例えば入院の際の保証人だったり、仕事場で保証人が求められたりします。あとこないだ主治医からデイケアに通うようにと言われた時に保証人が必要でしたが、保証人になってくれる人がいないのでデイケアに通うことが出来ませんでした。

No.9 08/03/08 09:05
通行人9 ( ♂ )

俺も25の時に親が死んだのでず~っと一人です💧やっぱり保証人は悩みですね

No.10 08/03/08 19:35
通行人10 ( ♀ )

今、独りの人が多いし、家族や親戚がいても気を使うし、縁を切っていたりするから保証人協会があるんだと思います。私も賃貸の保証人は、判を貰いに行ったりするのが面倒で保証人協会に頼みました。同じですよ。🔄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧