注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

風邪に効く料理って…💧

回答7 + お礼1 HIT数 832 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/03/07 20:45(更新日時)

こんにちは😃

一昨日から旦那が風邪ぎみでダルそうにしているのですが風邪にはいったいどんな食べ物(料理)が効くのでしょうか??

ちなみに一昨日は体を温めるために生姜うどんとおむすびで昨日は元気を出してもらうようにオムライスとチキンサラダでした。

みなさんはこれを食べると風邪が一発で治る!!とか症状がやわらぐ食べ物(料理)ってありますか??

タグ

No.585492 08/03/07 16:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/07 16:21
通行人1 ( ♀ )

食べ物ではないけど、紅茶に生姜いれるのもいいですよ😃

No.2 08/03/07 16:29
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は生姜・ニンニク・ネギ入りのお粥食べますね。
何となく効く気がして😃💦

No.3 08/03/07 16:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

生姜鍋とか😊温まると思います😊

No.4 08/03/07 16:36
通行人4 ( ♀ )

お茶に生姜と砂糖少々🙋

体が暖まるので 冷え込む日の朝に飲んでます

No.5 08/03/07 17:11
通行人5 ( ♀ )

豚肉(豚バラ)を炒めて、水、鶏ガラスープ、生姜(スライスしたもの)を入れ沸騰させて、長ねぎ、(厚めに斜めに切る)を入れて暫く煮て出来上がりです。温かいうちに食べます。生姜も食べます。温かい飲み物を飲んだら即布団へ。首にもタオル(幅を広めにとって)などを巻いて温めます。風邪かなと思ったら、こじらせてたまるか‼と作って食べ身体を温めます。私の場合ですが、3日程で即治ります。くしゃみが続いたら、とにかく身体を温めますね。

No.6 08/03/07 17:56
通行人6 ( 30代 ♀ )

たまご酒とおばあちゃんの特製おじや。
もう、おばあちゃんはいないので食べれないけど💧
具だくさんで元気が出ました。

No.7 08/03/07 18:52
通行人7 ( ♂ )

👿風邪には☝やっぱりニンニクでしょ❗
テレビ番組の実験で…風邪ウイルスを培養したシャーレーの中心に、ニンニク・生姜・ニラ…風邪に効くと言われる3種類の野菜をスリ下ろした物を置くと…ニラはウイルスに侵食され、生姜もニラほどではないものの侵食されましたが…ニンニクだけには風邪ウイルスが侵食しないばかりか、中心のニンニクをドーナツ状に避けていました。
あれを見て以来…風邪かな?と思ったら《必殺🔥揚げニンニク》を食べます。
カサカサした周りの皮を全て剥き、軸と実だけにしたニンニクを※低温油で時間を掛けて揚げます。
高温で揚げるとニンニクが破裂しますから※要注意です。
揚げ立てのニンニクは皮がチュルンと剥けてホクホクのお芋さんみたいです。
それに味噌を付けて食べると最高に旨くて👿風邪ウイルスにも👋😁サヨナラです。

No.8 08/03/07 20:45
お礼

みなさんレスありがとうございます😊

やっぱり生姜やニンニクは風邪にはもってこいなんですね('-^*)/
レシピまで書いてくださった方々ありがとうございます☺
さっそく明日買い物に行ってきます💦笑。
ニンニクの揚げ物や生姜のお茶、具だくさんのお粥などなど試したいのがたくさんあって風邪が治ってもちょっと間ハマりそうです(´∀`)✨

みなさんありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧