嘔吐下痢症

回答1 + お礼1 HIT数 746 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/02/12 16:41(更新日時)

2日前の夜に主人が嘔吐、下痢、熱を出し昨日、病院へ行き嘔吐下痢症と診断されました😢食事は、胃に優しいおかゆを作ってあげてるんですけど、主人はおかゆが苦手で、他に何を食べさせてあげたら良いか分かりません。後、家には2歳の娘と4ヶ月の息子が居ます。どのような感染予防をしたら良いでしょうか?部屋の換気、手洗い、トイレ掃除、マスク着用(主人)はしています。教えて下さい

No.585990 08/02/12 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/12 09:37
匿名希望1 ( ♀ )

予防はそれで🆗では…
後は嘔吐物には直接触らず別に洗濯してください‼
ご主人には可哀想ですが子供さんを近付けないようにしてくださいね😄
食事は無理に食べさせなくてもいいですよ。
私も経験ありますが食欲はないです😅
ただ、水分だけはちゃんと与えてください。
手っ取り早いのはアクエリアスやポカリです。
うどんの汁や水に少し塩を入れたものでも🆗です。
冷えたのではなく人肌程度の物を…
あまり嘔吐下痢が酷いようなら🏥で点滴された方がよいかもです😅
脱水には気をつけてください。
もし子供さんにうつったら乳製品は与えないでくださいね! 又吐いてしまいますから…

水分補給が大事です‼一番ニ大量与えるのではなく少量をこまめに与えてください😄

主さん大変だろうけど頑張って✋
お大事に…😄

No.2 08/02/12 16:41
お礼

>> 1 ✏ありがとうございます🙇私自身、嘔吐下痢症の経験がなく、どう対応して良いのか分からなくて😥思いつく限りの予防をしていましたが、これで良かったんですね😊✨食欲もなく、あまりにもきつかったみたいで、病院で点滴をしてもらいました💡少しは楽になったみたいです✨


予防しても、子供への感染が恐いので今日からお互い実家に帰る事になりました💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧