注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

労働時間😠おかしいよね😢

回答6 + お礼2 HIT数 1305 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
08/02/12 21:58(更新日時)

旦那の休みは月に4日ほど😣ちなみに週に一回ではなく不定期です😠
下手したら18日連続出勤当たり前だし、休みが月に3日になるときも😢
朝の8時20分~夜の6時半ぐらいまで働いていて、遅い時は11時ぐらいまで働いてます😠ちなみに遅い時は別に4500円つきます😢
これは普通なのでしょうか❓
意見ください😠
仕事は近距離のルート、ドライバーです😢

No.585993 08/02/12 08:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/12 08:24
匿名希望1 

仕事が忙しい時期など自分の働いてる職場でもありますよ。
それがずっと続く様であれば、労働基準法でひっかかるはずですね。
大きな規模の会社なのですか?

No.2 08/02/12 08:26
お礼

これがずっとです😠
ちなみに今はあまり忙しい時期ではないようです😣

大きな規模の会社ではありません😠

No.3 08/02/12 08:33
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

うちも朝8時30分から夕方6時、夜22時50分から2時まで仕事してます。休みは4日くらいですが、寝て終わりって感じです。

労働基準監督所に相談しても、無駄でした。

No.4 08/02/12 08:37
匿名希望1 

小規模な会社は色々と不安なところがあります。
旦那さんが仕事苦痛だと、お思いなら別の仕事する事をお勧めします。

No.5 08/02/12 08:44
お礼

うちも一度、労働基準局?に相談しようと思ったのですが、どこに相談したらいいかわからず😣
これは手紙でもいいんですか❓
ちなみに仕事は11月までに変えるつもりですが、まだわかりません😣

No.6 08/02/12 08:58
通行人6 ( ♂ )

労働基準監督署へは実際に足を運んで下さい。雇用契約書や給与明細書、出来ればタイムカードのコピーなど関係ある書類は全て持参して下さい。ただし、全ての職員とは限りませんが腰が重いです。何かあれば労基署へという意見が多いですが、期待はしないで下さい。
僕は会社を労基署へ告訴しました。エネルギーを要しましたが、ようやく労働Gメンが動きました。というか動かざるを得なくなりました。主さんの場合、『みなし労働』を盾に門前払いの可能性があります😥

No.7 08/02/12 09:38
匿名希望7 ( ♀ )

休みに関しては最低月4日あるなら、基準クリアしてます。
極端に言ったら、4日連続して休んで他は働いてたとしてもOK
労働時間は残業代が出ているなら、特に違反ではないのかな?と思います。
うちの会社は0時回っても残業代出ませんでした😿
他のこともあり、労基に言って聞いたところ
タイムカードのコピーやメモでも良いので、書いておくことと言われました。
うちは他にも違反があるので、改善されないかな😫

No.8 08/02/12 21:58
オキロン ( 40代 ♂ kD75w )

若い時はどんな仕事でも頑張って見ては、どうですか。
働きたくても、働けない人もいるし。
残業して遅くなっても、無駄にはならないと思います。必ず何か身について要ると思います。
今、経験をつむことで将来役に立つこともあると思います。
休みとか、残業とかは、今の不景気を考えると普通だと思いますよ。
旦那さんは、どう考えて要るのでしょうか。
一生懸命頑張っていることに、人生の無駄はないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧