注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

水ぼうそう

回答2 + お礼1 HIT数 844 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/03/07 07:15(更新日時)

教えて下さい。水ぼうそうには潜伏期間がありますが、その間に接触などがあった場合、人に移りますか?

No.586448 08/03/07 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/07 02:54
匿名希望1 

お子さんの話しですか❓

潜伏期間中でも、体内にウィルスが居る事には違いないので、うつるときはうつります。
ただ、接触だけで感染はしません。

飛沫感染はあるかもしれないので、気を付けた方が良いかと💦

もちろん、一度発症した人にはうつりません。
とはいえ、ウィルスは死滅する訳ではないので、大人になっても体内に残ります。
その体から人にうつる事はないですが、ストレスや体力の低下で再度ウィルスが活発化し、それを日和見感染といいます。

口唇ヘルペスや帯状ヘルペスがそうです。

みずぼうそうのウィルスは、ヘルペスウィルスと同じなので。

関係ない話しでしたらすいません🙇💦

No.2 08/03/07 06:21
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

潜伏期間は2週間と言われています。
私は子供が3人いますが2番目が保育園でもらってきて2週間後に1,3番目がなりました💧


感染してるかどうかは❓ですが様子を見ましょう。
水泡を潰してしまうと跡になるので気をつけましょう✋

No.3 08/03/07 07:15
お礼

有り難うございます。子供になんです。今、いとこの子供が保育園からもらってきてなってるらしく、その妹と会う機会がありウチの子供はもうすぐ入園式なので出れなかったら嫌だなぁと思い…。潜伏期間が2週間だとしたら今発症してもギリギリ間に合うので安心しました‼有り難うございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧