😺の種類

回答12 + お礼12 HIT数 1789 あ+ あ-

悩める人( 48 ♂ )
08/03/09 10:28(更新日時)

念願かなってやっと😺と暮らせる住環境になりました。

そこで皆様にご相談です。
😺の種類でオススメはありますか?
可愛い、可愛くないは個人差があると思いますし、どんな😺を見ても可愛いと思ってしまうので暮らし易さに絞らせて下さい。

人懐こい種類とか
あまり鳴かない種類とか
気が優しい種類とか
😺の種類で違いはあるのでしょうか?

以前(20年ほど前)日本猫の雑種と暮らした経験はあるのですが、その時は田舎だったのでほとんど放し飼い状態でした。
今は都会のマンション(70平米)暮らしです。

ご教授よろしくお願いします。

タグ

No.586608 08/03/07 04:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/07 05:05
匿名希望1 ( ♀ )

活発でなつこいのは アビシニアン オシキャット 穏やかなのはロシアンブルー おっとりはチンチラペルシャ 活発だけどおっとりはノルウェージャンメインクーンかな シャム ヒマラヤンは強気な性格です でもそのこの性格や環境によって様々ですから 😃 家はチンチラペルシャとアビシニアンと雑種飼ってますが 毛の手入れなどはアビシニアンが楽ですね よく遊びますし

No.2 08/03/07 05:10
セロニアス ( 30代 ♂ qNPrc )

人に慣れやすいのは…確かスコティッシュホールドだったような気がします。逆に人間大好きで、小さい内は吐くほど遊びたがるとか。そのリクエストに答える余力が無ければ避けた方が無難かも知れません。
(勘違いなら申し訳ないです)
生まれて間もなくから室内飼いなら外に出さなければ『外に出して~』と鳴かないのがどの猫にも共通した特徴だそうです。

No.3 08/03/07 05:29
お礼

>> 1 活発でなつこいのは アビシニアン オシキャット 穏やかなのはロシアンブルー おっとりはチンチラペルシャ 活発だけどおっとりはノルウェージャン… ご丁寧にありがとうございます。

個人差はあるのでしょうが種類によっても随分違うものなのですね😺
参考にさせて頂きます。
それにしても1さんお詳しいですね!

No.4 08/03/07 05:39
お礼

>> 2 人に慣れやすいのは…確かスコティッシュホールドだったような気がします。逆に人間大好きで、小さい内は吐くほど遊びたがるとか。そのリクエストに答… セロニアスさん。ありがとうございます。

スコティッシュですか!最近よく見る耳の垂れた😺ですよね!
気になってはいました。
参考にさせて頂きます。

可哀想ですが、マンションなので外界を教えずに育てようと思います。

No.5 08/03/07 10:51
通行人5 ( 20代 ♀ )

動物病院で働いてましたがスコティッシュはもともとキケイからきてるので、成長していくに連れて足が痛く歩けなくなる子を何匹も見ました😔もちろん元気に育つ子もいますが😃 あと、日本猫のほうが気はおだやかですよ☺

No.6 08/03/07 12:45
お礼

>> 5 貴重な情報ありがとうございます。

キケイですか😲可愛さを求めて人間がブリードしてしまった悲劇…ということなんですかね?

5さんもお仕事とは言え、歩けなくなる姿を見るのは辛いでしょうね💧

日本猫か!盲点でした。参考にさせて頂き選択肢に加えたいと思います。

No.7 08/03/07 12:56
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

昔、ロシアンブルーをかっていました。本当に大人しくてあまりなかず、あのグレーの艶々毛並みが大好きでした。
今は真っ白な日本猫を室内飼いしてます。夏などたまに脱走しますが、寒がりなのでコタツに入っているのがほとんど。でもすごく鳴き声が大きくて…。うちだけかな?あんまり参考にならなくてスミマセン。でも猫は本当にかわいい!

No.8 08/03/07 13:15
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

ロシアンブルーの♂を室内で飼ってます😺
ほとんど鳴きません
たまに鳴いても小さい声です
暴れん坊でもなく、ゴロゴロしてることが多いです
寒い季節は布団でちゃんと私の腕枕で寝ます

実家でも沢山の猫を飼っていますが、賢いなぁと思うのは日本猫の♀です💡
猫って本当に可愛いですよね✨

No.9 08/03/07 13:38
通行人9 ( ♂ )

キジトラか三毛が良いと思います…って、うちの猫の事ですけど😂。
血統も多少は性格を左右するとは思いますが…飼い主の愛情ある育て方が一番だと思います😊。
うちの場合は愛情を掛けすぎて😽お猫様状態ですが😁。

No.10 08/03/07 13:55
通行人子 ( ♀ q6X7w )

20才の日本猫がいます。やさしい性格で人の言う事をよくきいて賢いです。以前は毎日外に遊びに行っていましたが、今は二日に一度くらい庭を散歩する程度です。前に飼ったシャムはじゃれたり登ったりの遊び好きで気が強かったです。
長毛種は暑さに弱いそうです。

No.11 08/03/07 14:11
お礼

>> 7 昔、ロシアンブルーをかっていました。本当に大人しくてあまりなかず、あのグレーの艶々毛並みが大好きでした。 今は真っ白な日本猫を室内飼いしてま… ありがとうございます。

私が昔暮らしていた😺は真っ白♀と真っ黒♀でした。
7さんのレスを読んで楽しかった思い出がよみがえっちゃいました。

やっぱり😺は可愛いですよね!
参考にさせて頂きます。

No.12 08/03/07 14:25
お礼

>> 8 ロシアンブルーの♂を室内で飼ってます😺 ほとんど鳴きません たまに鳴いても小さい声です 暴れん坊でもなく、ゴロゴロしてることが多いです… ありがとうございます。

あまり鳴かない😺がたまに鳴くと余計可愛いんでしょうね!

私も日本猫♀と暮らしたことがあるので、8さんのおっしゃる「賢い」という意味よく分かります。
黒♀はすごく賢かったです。白♀は…そうでもなかったかな?

参考にさせて頂きます。

No.13 08/03/07 14:31
通行人13 ( ♀ )

日本猫はしっかりした気質をもって♂は♂らしけ♀は♀らしくハッキリしてるかも。でも穏やかで従順のようでイイかもしれませんね😃
ウチはスコティッシュ2匹飼ってますが、どちらも元気ですよ😃
個体差はあるでしょうが人懐こくて飼いやすいと思います😃
あ、ブリーディングした悲劇とゆうよりも、突然変異の耳が折れたメスが産まれたとゆうのがスコティッシュのルーツです。これは遺伝するものなので現在に至るのだと思いますょ😃

No.14 08/03/07 14:47
お礼

>> 9 キジトラか三毛が良いと思います…って、うちの猫の事ですけど😂。 血統も多少は性格を左右するとは思いますが…飼い主の愛情ある育て方が一番だと… ありがとうございます。

キジトラと三毛ですか!日本猫らしくて可愛いでしょうね。

私も9さんのように愛情をたっぷり注ぎ、お猫様にしたいと思います。

参考にさせて頂きます。

No.15 08/03/07 14:54
お礼

>> 10 20才の日本猫がいます。やさしい性格で人の言う事をよくきいて賢いです。以前は毎日外に遊びに行っていましたが、今は二日に一度くらい庭を散歩する… ありがとうございます。

20才ですか!子さんに大切に育てられて😺も嬉しいでしょうね。
私も見習いたいと思います。

皆さんのご意見を伺っているうちに日本猫に気持ちが若干傾いております。

参考にさせて頂きます。

No.16 08/03/07 15:04
お礼

>> 13 日本猫はしっかりした気質をもって♂は♂らしけ♀は♀らしくハッキリしてるかも。でも穏やかで従順のようでイイかもしれませんね😃 ウチはスコティッ… ありがとうございます。

スコティッシュは突然変異なんですか!人間がブリードした結果ではなくてちょっとホッとしました。

13さんの😺達元気で何よりです。
「人懐こくて飼いやすい」良いですね!

参考にさせて頂きます。

No.17 08/03/07 19:04
通行人17 ( 30代 ♀ )

うちはアメショの男の子がいます。人懐っこく病気しらずです。アメショは元々ワーキングキャットとしてアメリカ大陸に移住する英国人が穀物をネズミから守る為連れて行ったらしいです。なので活発で丈夫です。
大人しいのはロシアンブルーであまりなかないらしいです。可愛い😺と暮らせるのは幸せですよね

No.18 08/03/07 21:24
お礼

>> 17 ありがとうございます。

アメショも可愛いですよね!しかも「人懐っこくて病気知らず」ですか!魅力的なフレーズです。

きっと17さんのお宅の😺も毎日元気に走り回っているのでしょうね。

参考にさせて頂きます。

No.19 08/03/08 00:36
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

ロシアンブルー飼ってみたいです😺

No.20 08/03/08 04:04
お礼

>> 19 ありがとうございます。

ロシアンブルー!憧れますよね。
イメージ的には上品な感じがします。私の勝手なイメージですが…

19さんのように飼いたい種類が決まっているのって羨ましいです。
どうも私は優柔不断なもので💧

参考にさせて頂きます。

No.21 08/03/08 05:00
通行人21 ( ♀ )

ヒマラヤンのオスとメス、あと雑種を飼ってます。
(ヒマラヤンの個人ブリーダーをやってます。)
ヒマラヤンは大人しくあまり鳴かないです。発情期でもあまり鳴きません。今までヒマラヤンを何匹も飼っていましたが、結構お馬鹿です。なので病院に連れて行くのは簡単です。暴れません。暑いのに弱いというより湿気に弱いです。

雑種の良い所は頭が良い猫が多く、環境に適応する能力があります。あと病気に対する免疫力は強いです。ただ頭が良すぎて病院に連れて行く時に暴れたり、逃げたりするので苦労します。性格にもよりますが、よく鳴く猫もいます。

血統書ある猫は雑種より弱い猫が多いように思えます。
買うなら店をよく選んだ方がいいです。血統書付で買ったのに雑種だったということもありますから。

No.22 08/03/08 13:44
お礼

>> 21 ありがとうございます。

ヒマラヤンは湿気に弱いんですか!日本は湿気が高いので大変でしょうね。

私はいままで
血統書=良い😺とイメージを持ってましたが、たくましさという面ではやはり雑種なんですね!

私は特に血統書にはこだわりませんので、21さんの貴重なご意見でちょっと雑種に傾いてしまいました。

参考にさせて頂きます。

あれ?でも日本猫の雑種って…ペットショップで売ってるのかな?

No.23 08/03/08 17:08
匿名希望1 ( ♀ )

日本猫の雑種はあまり店にはないですよね💦里親募集とか保健所からもらって来たらいいと思います そのさい 胸板が厚くて骨格がしっかりしてるのが丈夫ですよ

No.24 08/03/09 10:28
お礼

>> 23 ありがとうございます。

もし日本猫雑種に決めた場合は1さんのおっしゃるようにしようと思います。

皆さんから頂いた貴重なご意見を参考に家族で話あって決めたいと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧