注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

こんな同級生恥ずかしいです😣

回答3 + お礼1 HIT数 1553 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/02/13 17:36(更新日時)

😣愚痴です😣

先日、看護学校時代の同級生の結婚披露宴に呼ばれて行ってきました。

いざ結婚式に出席してみると、同級生達は皆、私に対して上から目線な物言いで、『あんた結婚したの!何で教えてくれなかったの😁他の人が結婚したって聞いたら、私も焦ったけど、あんたから聞いても全然焦らないわ😁』と言われました。

その後も同級生達は、『今は⭕⭕病院の⭕⭕になった😁』とか、『ヘッドハンティングで⭕⭕病院に引き抜きされて😁』とか、とにかく、自慢・自慢・自慢ばかりで。

こんな人達と同席しているのが嫌で、早々に帰りました。

…気分悪かったです。

No.586612 08/02/12 17:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/12 17:56
匿名希望1 

関わらなければ良いだけの事。
見栄と自慢の世界に浸かると、疲れます。

No.2 08/02/12 18:00
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

負け惜しみやら負け犬の遠吠えってヤツですね😂

自分がチョットでも下と感じるのが許せないから、優越感に浸りたくて語るんでしょう💧

安っぽい人達だと思うので帰って来て正解ですね。

憐れんであげましょう😁

No.3 08/02/12 18:07
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

専門が明確な分野にいると、その道でうまくやっていると勝ち組・違う道にいくと負け組っていうのが強くないですか?
私も専門分野を大学で学んだため、同窓会のようなものがあれば、「○○の資格とった」「こんなプロジェクトにかかわっている」とかそんな話ばかりです。
まぁその道で一緒に勉強した同志だから、そういう会話になるのも仕方ないけど…。
私は仕事に重きを置くタイプじゃないと最近わかってきたので、この人仕事しか幸せがないのかな~ってぼんやりみてます。
ほんとに充実してる人って、楽しい会話が豊富ですよね

No.4 08/02/13 17:36
お礼

一括ですみません。皆さんレス有難うございました。いい歳をして、上から目線でもの言いにムカムカしてましたが、皆さんのレスでムカムカも治まってきました。
もう付合い辞めようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧