注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

交通事故にあいました。

回答5 + お礼2 HIT数 1099 あ+ あ-

シオン( 33 ♀ Kt72w )
08/03/09 21:59(更新日時)

私は自転車で相手はバイク。私は足を怪我してますが骨折はしていません。内出血があり腫れがひどく痛いのでちゃんと歩けないので家の中ではトイレに行く時松葉杖で行ってます。
相手は骨折で10日ほど入院されるとの事。
私は保険に入ってません。相手が保険で治療費等は払ってくれると言ってます。保険会社から電話が来て『書類を送るので記入お願いします。働いてる給料も保証します』との事。
お任せしていいでしょうか。
現場検証は相手が退院してからになります…

No.586924 08/03/08 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/08 12:13
通行人1 ( 30代 ♂ )

お任せして良いのかとは何なんでしょうか。普通相手が入院した場合家族など代理が謝罪に来たりしますが、貴女の場合はどうですか。
また、治療費や休業補償は当たり前ですが、慰謝料は対象外だったりしますので相手(加害者)の態度などを鑑みて結論をだして下さいませ。

No.2 08/03/08 16:00
匿名希望2 ( ♀ )

任せて大丈夫です。 保険会社の方から電話がきたのなら手続きして下さい。でないとあなたの治療費など自腹ですよ。
今はそうでもなくてもケガは後から痛みが出る可能性がありますから、病院でちゃんと見てもらって下さい。

No.3 08/03/08 22:03
トム ( ♂ I806w )

現場検証がまだって?
警察の事故証明は出来上がってますか?
過失相殺等有りますので、治療費、後遺症障害(事故後○年分)など100%相手側が支払う旨を確認した方が良いでしょう

No.4 08/03/09 12:48
お礼

>> 1 お任せして良いのかとは何なんでしょうか。普通相手が入院した場合家族など代理が謝罪に来たりしますが、貴女の場合はどうですか。 また、治療費や休… ありがとうございます。相手とは一緒の病院なので私が診察の時に相手の病院に行き、話してきました。
私も入院したほうがいいと母に言われましたが家に帰り、家にて治療中です。
しばらく外出はとても無理な状態です。

No.5 08/03/09 12:53
お礼

>> 2 任せて大丈夫です。 保険会社の方から電話がきたのなら手続きして下さい。でないとあなたの治療費など自腹ですよ。 今はそうでもなくてもケガは後か… ありがとうございます。事故の時、相手と一緒の救急車に乗り一緒の病院に運ばれました。相手はすぐに保険会社に電話し、私に『治療費はこちらで全部払います』と言ってくれました。お互い松葉杖をついて事故にあったばかりでよく話が出来る状態ではなかったので、私は翌日に病院にまた来てくれと言われて診察の時に相手の病室に行き話をしました。

No.6 08/03/09 21:42
通行人6 ( 30代 ♂ )

自転車対バイクで弱者保護が当たり前です。過失互殺は人身には無いですが、物損は有りますが大概が自転車修理して貰えます。
相手保険屋さんが保険を使えて言う事は、主さんは被害者と認めれてる訳ですから、心配しなくて大丈夫です。

No.7 08/03/09 21:59
トム ( ♂ I806w )

自転車は道路交通法では軽車両に属します。由って、自転車側でも過失があれば 100:0 には、なりません。
これは過去の判例をみても明らかです。
弱者優先はあくまでもお互いルールを守っての事。歩行者であっても自転車であってもです。
ところで主さん、早く治ると良いですね。お大事に!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧