情けなくて…
今日初めて仕事をクビになりました。まだ3ヶ月目。ただ自分が悪いところもわかってるし、仕方ないです。自分自身、ここではやっていけないなって思ってたし…
今まで職場を転々とし、それはそれで勉強になったしよかったと思ってるんです。ただ今回は長く勤めたいと思っていたので、このような結果になってほんと情けなくて。ほんとに。我慢が足りないって怒られて、一緒に住んでる彼は仕事の話聞いてくれないし… 自分でもそう思うから、かなりへこみます。
こんな経験、された方いますか?どう立ち直りました?またそうでない方はどう思われますか?
すいません、長文読んで頂きましてありがとうございました。
新しい回答の受付は終了しました
>> 3
もっとちゃんと話を聞きたいからゆうてな!
そんなふうに言ってもらえてなんかうれしくなってしまいました。
私は福祉関係の仕事をしていますが、今回のところは施設長が拘束をOKしたり本当に私にとっては信じられないことばかり。施設長は福祉のことよくわかってないだけなんですが、それやったら施設なんかつくらんかったらいいのに!ってところでぶつかって、結果がこれです。そんなんで、私も普段から施設長に不信感あったから態度に出てたし、私も悪いところありました。ただお年よりに対しては100%本気だった自信あるんですよ。でも「あなたは介護ができてない」って自分を全否定されたみたいで、悲しいし悔しいし、そこで頑張れないのも情けないんです(T_T)
長くなってごめんなさい。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧