注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

下の階の人に気を使ってますか?

回答4 + お礼3 HIT数 1284 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/03/09 14:51(更新日時)

マンション1階に住んでます。ここ1ヵ月、上の階の方達の騒音に悩まされて目が覚めます。昼間は仕事で居ないみたいですが夜10時から掃除機やドアを激しく閉める音、走るし、飛び降りかの様な音。うちのカーテンレールがガタガタと鳴る位凄いのです。夜中2時まで続きます。集合住宅はお互い様と思いますが、これ程なのは初めてです。ドーンと激しい音で目が覚めます。管理会社にも言いましたが一向に、静まる所か一歩一歩ドンドンとわざとみたいに酷くなりました。
私は、階上に住んだ経験もあります。階下に響かない様に絨毯を敷いたり対処していましたが、皆さんはどうですか? 後、直接苦情を言いに行くと管理会社には言いましたが少し待って下さいと今日言われました。ですが限界です。上の方は企業のサッカーをやってる方達で、時々ボールをつく音もするんです。家の中で!あまりに非常識だと思うのは間違いなのでしょうか?

No.587611 08/03/08 20:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/08 20:58
通行人1 ( ♀ )

アパートの2階に住んでます。下に住んでる人には気をつかって歩く時もこっそり歩いてます。たまに食器やボウルを落として響いてるだろうなとは思いますが😠絨毯も防音ですし奥の部屋は百均に売っているマット何枚も買ってその上にカーペット敷いて2重にしてます。かなり神経質になっています。

下に住んでる人の押し入れの思い切り開け閉めする音、子供はもちろん大人のドスドスした足音🔥聞いてると響くと思ってこっちもかなり気を使って生活してます。洗濯掃除機は9時以降8時までと心がけてます。生活パターンはそれぞれですので、相手にも自分と同じ時間帯は望めなくても明らかにいつも昼間いるのにいつも夜に洗濯や、扉の開け閉めの音は気をつけてほしいですよね😤管理会社の言う通り直接はやめておいた方が😢でも何度言ってもきかないなら直接でも仕方ないのかも…

No.2 08/03/08 21:09
匿名希望2 ( ♂ )

私は逆です下からの、生活音がひどかって、ストレスになり、病院で診察ストレス障害になり、診断証明書を、管理会社に持って行き解決できないなら、私達の住む所費用全て出して下さいと話し、解決してもらいました。話して行動しないなら、そういういい方もしていいんじゃないですか、集合住宅問題は、身体に関わる事もあります。本当に、苛々が続くとおかしくなりますから、言って見て下さい。参考になるかわかりませんが、

No.3 08/03/08 22:33
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちは一階に住んでいますが上の階の人は同年代の夫婦二人ですが昼間は静かですが夜になるとゴルフの練習したり夜中の12時すぎに掃除機かけたりします😣社宅なので仕方なく我慢してます😢早く引っ越ししてほしいですね‼

No.4 08/03/09 05:29
お礼

>> 1 アパートの2階に住んでます。下に住んでる人には気をつかって歩く時もこっそり歩いてます。たまに食器やボウルを落として響いてるだろうなとは思いま… レスありがとうございます。やっぱり絨毯など敷いて防音に気をつけますよね。私も全部屋敷いてます。キッチンも椅子の音がすると耳障りだろうと思ってカーペットを敷いてます。夜も9時過ぎたら音量は小さくして見てますが、上の騒音で聞こえない時があり、もう少し音量上げようかと思うけど隣に響くといけないので上げる事も出来ずです。お互いに気を使って生活する場所じゃないの?と思ってますが上の方達は、絨毯も敷いて無いみたいでガーっと音がモロに響きます。響くって事を知らないのか?と思う程です。お互いに生活時間が違っても夜中は静かにして欲しいと強要したら駄目なのかしら?と悩みますが、やっぱり夜は静かに寝たいです。

No.5 08/03/09 09:03
お礼

>> 2 私は逆です下からの、生活音がひどかって、ストレスになり、病院で診察ストレス障害になり、診断証明書を、管理会社に持って行き解決できないなら、私… レスありがとうございます。大変な方が下に住んでおられたのですね。病気になるのも分かります。あまりに酷いので私も病院に行こうかと悩んでました。このまま改善しなければ診断書持って直接行きますよ!と管理会社には言いました。
管理会社がキチンと上の方達に理解して貰える様に改善する事を願ってます。でもこのままなら、上に行くつもりです。本当にイライラして、玄関叩きに行きたい衝動を抑えてる状態です。

No.6 08/03/09 09:12
お礼

>> 3 うちは一階に住んでいますが上の階の人は同年代の夫婦二人ですが昼間は静かですが夜になるとゴルフの練習したり夜中の12時すぎに掃除機かけたりしま… レスありがとうございます。社宅だと苦情も言えない状況ですね。夜にゴルフの練習って!どうしてお家でやりたがるのでしょう。お家でスポーツやりたいなら一軒家に住んだら良いのに。
何故、もう少し考えて生活して下さらないのでしょう。

No.7 08/03/09 14:51
匿名希望7 

ごめんなさい😣

俺は、夜中に掃除したり洗濯をしてます💦昼間は、仕事で家に居ないし帰ってくるのが23時頃だから😅その時にしてます💦

コンポで倖田來未🎵の曲かけながらしてるので隣に迷惑かもです😅

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧