注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

アパートの騒音

回答7 + お礼0 HIT数 1553 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/03/08 22:23(更新日時)

私は.一階のアパートに住んでいるのですが(大○建託).二階の住人が夜中2時に洗濯をまわし足音や.水が流れる音が気になって寝れないことがあるのですが💧
皆さんの住んでる中で騒音がヒドい場合.どう対策しますか?

No.588315 08/03/08 03:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/08 03:20
通行人1 ( ♀ )

静かだと、気になりますよね😔

トイレの水はしょうがないけど…

洗濯機はうるさいので言います💨

自分でいいずらかったら、大家さんにお願いしらどうですか❓

No.2 08/03/08 07:36
通行人2 ( ♀ )

生活サイクルが違うと仕方が無いのかもしれませんが。

管理会社に相談してみては。

No.3 08/03/08 09:04
匿名希望3 

集合住宅なら、多少の生活音は仕方ないですよ💧
生活時間帯も人それぞれですし…

だんだん慣れて、洗濯機や水の音くらいなら眠れるようになりますよ😃

No.4 08/03/08 18:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

大●建託の物件は軽量鉄骨です☝なので重量や鉄骨、鉄筋に比べて隣や上下の生活音は響きやすい造りなんです。
夜中の洗濯機は非常識なのではと、管理会社に相談する。管理会社からお願いしてもらっても止めてくれない方なら我慢するしかないです💧

No.5 08/03/08 18:50
通行人5 ( ♀ )

真夜中の洗濯は常識外でしょう。不動産に注意を促してもらいましょう

No.6 08/03/08 20:06
通行人6 ( ♀ )

真夜中の洗濯は集合住宅なら非常識です。管理会社に言ってもらって、それでもなおらないなら我慢するか引っ越しするしかないですね😔

No.7 08/03/08 22:23
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も以前、大〇健託のアパートの2階に住んでいましたが、意外に下の音も響くんですよね💦トイレの音、足音、玄関の開け閉め、夜は話し声や赤ちゃんの泣き声なんかも聞こえました…💧
集合住宅の場合は多少はお互い様ですが、時間が時間ですから、管理会社に相談してみた方がいいかもしれませんね😄

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧