注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

東京のおみやげ

回答12 + お礼0 HIT数 1565 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/03/09 14:23(更新日時)

今東京に来ています🎵
今日の夜地元に帰ります。
しかし,おみやげを全く買ってなく,何を買っていいかわかんなくて…。
誰か教えて下さい。

No.588417 08/03/09 06:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/09 07:40
通行人1 ( 10代 ♂ )

やっぱり雷おこしでしょ🎵


あの、チョコレートの小枝というお菓子のプチプチは雷おこしなんですよ。

No.2 08/03/09 07:46
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

船和のいもようかん❤

No.3 08/03/09 07:51
通行人3 ( 20代 ♂ )

東京バナナでしたっけ⁉👍

No.4 08/03/09 09:02
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

帰るのにどのくらい時間がかかるかわかりませんし、帰って早めに食べるなら船橋屋のくず餅
私大好きなんです☺
私の実家もくず餅大好きで帰省のお土産はココのくず餅☝
ただくず餅はあまり日持ちしないから、日持ちするなら東京ばななだったかな❓や人形焼きや雷おこしがいいのでは❓

No.5 08/03/09 09:12
通行人5 ( 20代 ♀ )

『ごまたまご』っていうお菓子がめちゃくちゃ美味しいですよ😃職場とかでもたまに貰うけど、みんな好きだからすぐ無くなります(笑)

No.6 08/03/09 09:32
匿名希望6 ( ♀ )

私も『ごまたまご』おいしかったです😃

No.7 08/03/09 10:50
通行人7 ( ♀ )

私も「ごまたまご」をお勧めします🙋

No.8 08/03/09 10:58
匿名希望8 ( ♀ )

サザエさんファミリーの人形焼き✋

あれはなんか笑えます😂
日持ちするしいいかなと思います💕

No.9 08/03/09 12:53
通行人9 ( 30代 ♀ )

無難だけど銘菓ひよこかな❓有名だしどこでも売ってるし美味しいですよ😊

ごまたまごって初めて聞きました、気になります☺

No.10 08/03/09 12:56
通行人10 ( 30代 ♂ )

東京育ちですが、東京名物って、特に聞いたことがありません。てか、地方の人の方が詳しいのかも?駅で売ってる適当な菓子箱くらいしか、思い当たりません。『ひよこ』は実は、東京の土産ではないらしいし。地元になければ、何でもいいんじゃない?オレは田舎に行くときは、その土地の土産物センターで買うし。地元の土産って自分たちの口には入れないから、意外と盲点らしく、喜ばれます。『へぇ~。こんなの売ってるだぁ~!』って。

No.11 08/03/09 14:23
通行人11 

ひよこは割りといやがられます😠

サザエさんは盛り上がりやすいです

東京バナナは何気に人気です

No.12 08/03/09 14:23
通行人12 ( 40代 ♀ )

じゃがりこ 東京カレー味🎵うちの子供は大好き💕です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧