注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

感情薄い…?

回答2 + お礼0 HIT数 1303 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
06/04/06 19:42(更新日時)

何だか自分は感情薄い気がします…人見しり激しくて慣れない人といるときとか何か喋りたくても話題が浮かばないし話もいまいち盛り上げれない…メール打つのもすごい考えなきゃ打てないし文書もヘタクソです。うちは妹がすごい荒れてていつもお母さんと妹が大喧嘩してて、それから感情を出すのは良くないって思うようになってしまったのかもしれません。長文読んで下さりありがとうございました。何か意見頂けると嬉しいですm(_ _)m

タグ

No.58871 06/04/05 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/04/06 00:00
ヘルメットおやじ ( 40代 ♂ Orio )

薄いんじゃなくて、出さないのでは?
メール打つのは、私もかなり考えながら、打っていますよ。
いろいろな、人やメール見て自分に+できれば◎でしょ!(*^-^)

No.2 06/04/06 19:42
暁光 ( 30代 ♂ 3yUoc )

こんばんは

慣れない人と話すのは難しいですよね。
盛り上げようと思いながら話すと余計話が弾まなくなってしまうかもしれませんよ。
慣れないその人もあなたのことは慣れない人だから緊張してあなたと話をしていると思いますよ。

家族とは言え、お母さんと妹が大喧嘩しているのは、お母さんと妹の問題なのだからあなたには関係のないことです。 せっかく感情という持ち物があるのだから出してもかまわないのですよ、使っても良いのですよ。

メールを打つのが早ければ良いと限らないし、メールを打つことでもあなたはすごく考え真剣になれるということです。
あなたの文章を読んだ感想ですが、全くヘタクソではありませんでした。
感情が薄いとは思えませんでした。

長文失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧