注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

鬼嫁ですか?

回答22 + お礼9 HIT数 4073 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/02/15 22:22(更新日時)

この前、姑から言われた事が頭から離れません。私の祖父母は自営業をしていて、正月は忙しくて、今年は誰も手伝い手がいなく、それを見かねた旦那が手伝いに行こうと言ってくれたので、行くことにしてました。
そして、12月28日から旦那の実家に行き、1月1日の夜に帰ることと1月2日に私の祖父母の手伝いをする事を旦那が姑に伝えると姑は私に言いました。『せっかくの正月休みなのに休ませてあげるのが妻のつとめでしょ?』
私:「○○さん(旦那)が手伝いに行くと言ってくれたので…」
姑:『○○ちゃん(旦那)が怪我したらどうするの?』
私:「息子(7ヶ月)の面倒を見て貰うだけですが、怪我はしないと思います。」
姑:『○○ちゃん(旦那)が死んだりしたら、私はあなたを一生怨むよ!』
私:「…………………。」
ショックで何も言えませんでした。旦那はその場に居ましたが、庇ってくれず、旦那にも失望しました。
もう30歳前にもなる旦那なのに過保護にされすぎて、何だか旦那に同情しちゃいました。
正直、縁を切りたい。
顔も見たくない。孫にもあわせたくない。
将来、介護したくない。一生怨むと言われた人の面倒を看なくてはいけないのか。看なかったら鬼嫁ですかね?

No.589522 08/02/14 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/14 09:20
匿名希望1 ( ♀ )

全然OKです!看なくていいですよ。

No.2 08/02/14 09:30
通行人2 ( 30代 ♀ )

鬼嫁バンザーイ🙌

どうせ何やっても良いように思われないのなら、鬼嫁でいいですよ😃


ついでに、「いい年してうちの旦那をちゃん付けで呼ぶのみっともないからやめてください。」って逆襲してあげてください😁

No.3 08/02/14 09:31
通行人3 ( ♀ )

鬼嫁じゃないです。

庇ってくれなかった旦那の面倒もみたくない💧

No.4 08/02/14 09:38
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

全然オッケー
鬼嫁なんかじゃないよ・・
うちの、姑も、だんながいないところで、私を、いじめてきます・・
今に見てろ・・・(笑)

No.5 08/02/14 09:42
通行人5 ( ♀ )

全然鬼嫁じゃない👍ムカつく姑ですね😣庇わない旦那も💢
そんな姑看る必要なし☝
そういう姑は何しても無理なんで、鬼嫁になりましょぅ👍

No.6 08/02/14 10:07
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

鬼嫁なんかじゃないですよ!旦那さん情けないね💧

No.7 08/02/14 10:16
通行人7 ( 30代 ♀ )

問題ないよ☺
全然問題ない🙆

No.8 08/02/14 10:22
匿名希望8 ( ♀ )

鬼嫁でいいじゃないですか😁⁉
てか…そんな事くらいで死なないっちゅーの😆⁉

本当上の方も仰ってるみたいに「○○ちゃんって言うの止めてもらいます⁉きもいし恥ずかしくないですか⁉」って鼻で笑って言ってやりましょー😁

鬼嫁として図太くいきましょー😆

私も糞ババアに鬼嫁だと近所中に言い触らされてます🐱

うちの場合…糞ババアに料理の味付けが下手、馬鹿嫁の料理なんか食ってられないって言われたんで「はい😆私って馬鹿でアホなんですょ~だったら馬鹿嫁の作る料理は食べないで下さい😆馬鹿うつりますから😆😆😆って糞ババアに作った料理を目の前でそのまま生ゴミにポイ💨⤵
そして一言「ボケ💢💢お前が作れやぁ💢二度とお前の飯作るかぁ~~💢」って捨てセリフ吐いてからは一切作ってないです😆
旦那にも「ご飯くらい用意してやれよ~」と言って来たけど「じゃあ💢会社から昼抜け出して昼飯作れや💢夜も残業の合間に作りに帰ってこいや💢」って言ってやってからは旦那も何も言って来なくなりました😆

嫁は強気で行かなきゃなめられますよ🐱

No.9 08/02/14 11:50
通行人9 

8さん、おもしろ~い😸
それでよく同居出来ますね?もう家をしきってるのかな。
なんかちょっと心配🙇

主さん、その言葉は旦那にいってもらいたかったですね。そしたら変な義親の返答もなかったかも。
旦那に甘そうな親なので、少しは図々しくやってもいいのでは。

No.10 08/02/14 12:15
お礼

皆さん、レス有難うございました😄✋
鬼嫁バンサァーイ✋😆✋ですね‼
善嫁にするも、鬼嫁にするも姑しだいですね😉
そういえば私が意見を述べただけで姑は自分に口答えしたと親戚に言っていたらしいです。きぃ~思い出したら腹がたってきた。今度なんかいわれたら絶対に言い返して黙らしてやる‼しかし旦那ってか男の人ってあんまり母親に意見しないんですかね?うちの旦那、ムーディー勝山になって右から左へ受け流してました👂➰👂➰💣その前に庇えよ‼😲‼て感じだったんですがね…😢
でも皆さんからレス頂いて、おかげで強くなれそうです。有難うございましたm(_ _)m

No.11 08/02/14 12:28
通行人7 ( 30代 ♀ )

ははは(笑)スミマセン💦確かに八番さん笑える😁⤴
そぉですよぉ⤴主さん😊八番さんまでいけとは思いませんが(失礼🙏)親戚に言われたからって近所に言われたからって、言いたきゃ言わしとけば良いのですよ😊見てくれてる人はちゃんと見てくれてますよ😊☝
因みに…私も旦那側からは何も言わせません🙈💦 👮

No.12 08/02/14 12:28
匿名希望8 ( ♀ )

再レスです↑
はい😆今では、しきってます✌
鬼嫁・図太いって言われ様が糞ババアの言う事は右から左へと聞き流し常に無視✌負けずと糞ババアも言いたい事をズケズケ言ってきますが、「だからぁ何なんですかぁ~⁉同じ事ばっかり言わないでもらえます⁉ボケたんですかぁ⁉」って言ってやれば諦めて退散して部屋に戻っていきますょ😁
だからと言って完全私は糞ババアを放置してる訳じゃないですょ😆
糞ババアの物も洗濯するし病院の送迎もするしね
もし、糞ババアが寝たきりになったら😒お世話しますよ💦
今は口達者足腰達者の67歳ですし人の作ったもんにケチつけるんなら我がで作りなさいって事です🐱

No.13 08/02/14 12:39
匿名希望13 ( ♀ )

私は同居の鬼嫁です。主人のお給料の管理は全て私がしているのですが、義母は私達夫婦に何の援助もしていないにも関わらず「お嫁さんにお金いいように遣われちゃってるんじゃないの」と主人に言っていて、主人も私をかばう言葉はありませんでした💢私は義母に「無駄使いどころか足りない時は私の貯金も費やしているし、私達は経済的にも他の事でも義母さん達を援助してるけど、一度でも義母さん達に何か助けて貰った事ってありませんよね💢💢💢」と初めてキレてものすごく怒鳴り捲り、それ以来義母もイヤミなことは言わなくなりましたし言わせません。主さんも鬼嫁はお薦めしませんが、言いたい事は言って見て下さい。頑張れ~😃

No.14 08/02/14 13:07
通行人7 ( 30代 ♀ )

大丈夫✌八番さん~理解してますよぉ👮
ただレスがユニークだったんで😁💦
ダハハっ😂(爆)
八番さんには是非、『鬼嫁スレ』たてて欲しい位センス👍ですなと…その際はお邪魔させて下さいね~👮👮👮

No.15 08/02/14 13:22
お礼

>> 11 ははは(笑)スミマセン💦確かに八番さん笑える😁⤴ そぉですよぉ⤴主さん😊八番さんまでいけとは思いませんが(失礼🙏)親戚に言われたからって近所… 7さん、再レス有難うございます😄
そうですね、見てくれてる人はいますよね😆
気にせず頑張ります👊😠いつか黙らしちゃるぞ😁

No.16 08/02/14 13:28
お礼

>> 12 再レスです↑ はい😆今では、しきってます✌ 鬼嫁・図太いって言われ様が糞ババアの言う事は右から左へと聞き流し常に無視✌負けずと糞ババアも言い… 8さん、再レス有難うございます😄
いやぁ~、偉いですよ!私だったら放置してしまいそうです😒そんな口うるさい糞ばばぁ😜
言うことは言って、する事はする!カッコいいです💓💓💓私も、めげずに頑張ります👊😆

No.17 08/02/14 13:35
匿名希望17 ( ♀ )

8番さん、あなたはなんて、、、、、、、


素晴らしい嫁でしょう。

No.18 08/02/14 13:39
お礼

>> 13 私は同居の鬼嫁です。主人のお給料の管理は全て私がしているのですが、義母は私達夫婦に何の援助もしていないにも関わらず「お嫁さんにお金いいように… 13さん、レス有難うございます😄
一緒に住んでもらってるだけ有り難く思って貰いたいですね‼一生懸命節約してるのにムカつきます。旦那さんはその事を13さんに伝えるのは間違いだと思いました😠
ちなみに私は姑から『ちゃんと、息子にご飯食べさせてるか心配』と言われました♨毎日、栄養考えながらしてますがなにか💢て感じでした。
私はまだ同居じゃないので会わなくて良いですが、13さんは同居頑張って下さいね😆

No.19 08/02/14 13:48
悩める人19 

8番さん、見習いたいです(*´∀`人*)



正月でも無いのに、勝手に自分の姉妹呼んで飯作らせるんじゃねぇ~

そして姉妹揃って文句言うんじゃねぇ~




主さん、お互い頑張りましょう!!

No.20 08/02/14 14:05
お礼

>> 19 19さん、レス有難うございます😄
本当、8さん見習いたいです😉
お互い頑張りましょう👊😆

No.21 08/02/14 16:11
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

主さんを応援します‼‼
ぜんっぜん優しいし鬼嫁なんかじゃないですっ⤴⤴
姑と縁を切りたい気持ちよ―――――――――――――――くわかります‼‼‼
私もホントに散々な扱いを受けてきましたので😤💢
同じく旦那はかばってくれず結婚を何度後悔した事か⤵

今は姑とは距離置いてるし 姑が家に来ても『今日体調悪くってすみませんね~』と奥の部屋で子供と寝てやります😪✌
どうせ孫より何より可愛い可愛い息子ちゃん(旦那)に会いにくるのが目的ですから 嫌味言われるくらいなら私は関わらない方が楽です💨
主さん絶対に負けないでくださいね‼‼‼

No.22 08/02/14 18:13
お礼

>> 21 21さん、レス有難うございます😄
応援&気持ちわかってくれて嬉しいです😢有難うございます😆
本当、情けなくなりますね😞💦
21さんも嫌な思いを沢山してきたんですね😲
私も21さん、応援してます💓お互い頑張りましょう👊😄

No.23 08/02/15 12:19
匿名 ( 30代 ♀ OAqpc )

鬼嫁なんかじゃないです!うわぁ☝私の姑と似た人がいるんだと思いました!私はいい加減頭きて「お義母さん、それは大人のやることですか?お義母さん大人ですよね?」と怒鳴り合いの末絶縁ですよ💪嫁姑がどうこうではなくて、人間としてどうか?ですよ。お手伝いにきたのに「~ちゃん」が怪我をするだと??子離れしていないにも程がありますよ💀許しちゃダメです。姑の考えが100%正しいなんて時代じゃないですから。しかし、ご主人にもしっかりしてもらいたいものですよね~。うちと本当似てます💀うちはダンナにしっかりしてもらうため、別居になりましたよ。大切なお子様がいるので、余分なストレス溜めないで下さいね☝応援してますよ💪

No.24 08/02/15 13:46
匿名希望24 

主さんには🙇けど、必ずしもじゃないけど親(姑)=子供(旦那)なんです。😊~主さんは日頃から姑に甘える技がもっと必要(姑を味方につける)😊~旦那さんに言う前に、まず姑に手土産を持っていき、軽く挨拶をした上で、旦那さんに手伝いに行ってもらってもいいのかと尋ねてみる☝これは、普通はしなくても良い行動なのですが、主さんがそういった家族(環境)に嫁いだからです。☝も~姑の性格は年だから直ならいですよ😊余談ですが、私だったら正月であろうが嫁さんの実家が大変だったら手伝いに行きますし、母が嫁さんにそのような事をいったら、母になんであんな事を嫁に言ったのといい、ずぐに嫁に母は本当は〇〇(嫁)に、これを伝えたかったと間に入って円満にします。そして、最後に母(姑)にこれは嫁さんからだと言って、母の好物を持って行き、嫁も勉強になったって言ってたよって母(姑)を持ち上げる☝主の旦那さんがちょっと配慮が足りないかもね😊

No.25 08/02/15 15:11
匿名希望24 

世の中には、良い人と悪い人が絶対にいます☝同じく~自分にあった人とあわない人も必ずいます☝😊人間そう言う対人とどう接するかが大切です。😊一番おこりえる因果が、主さんがご自分のお子さんに、姑との悪口とか接し方を聞かせ~見させたりしてたら、必ず因果を受けますよ☝主さんも将来、同じ境遇になりますよ☝子供にしたら、ただの大人の争いで、そんな姑にしろ子供にとっては先祖なんですよ☝女性は男性より感情的に行動をなさる方が多く、特に女性は言ってはいけない事を言ってしまう傾向があるので取り返しがつかない事が多いので、気を付けてください。🔥口は災いの元ですよ 😊

No.26 08/02/15 15:53
通行人26 

その辺の頭の悪そうな女子高生レベルのやり取りですね😩そんな対応が凄いわけでも何でもないのに・・・・ムカつく教師に反抗しているガキと一緒☝オトナの対応ではないですね😂世の中いろんな人がいるの。旦那さんがなにも言わないのは呆れてるか、無駄だと思っている方が大半だと思います🙅もっとオトナの対応できんの?無理だね・・・・ゴメン🙏

No.27 08/02/15 16:16
お礼

>> 23 鬼嫁なんかじゃないです!うわぁ☝私の姑と似た人がいるんだと思いました!私はいい加減頭きて「お義母さん、それは大人のやることですか?お義母さん… 23さん、レス有難うございます😄
23さんの所のお姑さんも同じなんですね😞💦何か、何もかも自分の思い通りにならないと機嫌悪くなったり、人の傷付くことをズバズバ言うので、友達がいないみたいです。と旦那が言ってました😓確かに、姑みたいな人がいたら友達にはなりたくないですね😜
絶縁したんですね!羨ましい限りです…😢
頑張ります👊😣

No.28 08/02/15 16:42
お礼

>> 25 世の中には、良い人と悪い人が絶対にいます☝同じく~自分にあった人とあわない人も必ずいます☝😊人間そう言う対人とどう接するかが大切です。😊一番… 24さん、レス有難うございます😄
そうですね、今まで嫌いな人や苦手な人それなりに出会ってきました。そして付き合ってきました。しかし、ここまで人を憎いと思ったのも初めてだし、会いたくないと思ったのも初めてでした。誰だって最初は仲良くしたいと思って付き合い始めるけど、自分が傷付く付く事言われたりされたりすると近づきたくなくなるでしょ?
私は息子がいるけど大人になっても=子供って考えは持たないようにしようと思ってます。だって今の旦那みてると旦那が可哀想で…たまに頼りなく感じます。なので息子のお嫁さんにそう思われるのはイヤだから。因果はあると思いますが、まず、息子が結婚したら私は親よりもお嫁さんや家族を大事にしてほしいと思うし、私のせいで夫婦仲が悪くなるのはイヤだから。息子夫婦が頼ってきたら助けたりはするかもしれないけど、何も言って来ないのなら手出しはしませんね。

甘えるのが確かに下手かも知れませんが逆に甘えたくないのでこれ以上関わりたくないのが事実ですね。

No.29 08/02/15 18:23
匿名 ( 30代 ♀ OAqpc )

早速お礼ありがとうございます🙇結婚すると人間関係が複雑になり責任もあるので悩みますよね。低レベルのケンカとは違うと思います。できれば、うちのように絶縁は避けて下さいね😉私は義父母を人間的にどうしても許せない出来事があり(私の実両親の財産目当て等)絶縁を決めました。お子さんとご主人との生活を第一にして下さいね✨私は幸い(?)子供がいないので絶縁できました。今までお腹の底からあんなに人(姑)に怒鳴った経験ありません💀口が達者な姑は、散々逆ギレしてきましたが、私は正論で黙らせました💪私は結婚して〇〇家の嫁になりたかったわけじゃないですからね。主さんの事本当応援します☝ご自分を大切にして下さいね😉またその後の経過、機会があったらここで聞かせて下さいね🙇

No.30 08/02/15 21:05
お礼

>> 29 再レス有難うございます😄
辛い思いをしたんですね😞本当、結婚って難しいですね😢
またこれからどうなったかまた投稿させて頂きます😄
応援有難うございました😆💓

No.31 08/02/15 22:22
匿名希望24 

よほど姑さんはすごい人なんですね!主さんがそう思うのでしたら姑さんと関わらない方がいいと思います😊頑張ってください

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧