注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

母乳足りてるのか不安…

回答4 + お礼2 HIT数 715 あ+ あ-

莉緒奈ママ( 31 ♀ JHN9w )
08/03/11 23:51(更新日時)

明日で2ヶ月にうちの赤ちゃんは哺乳瓶が大嫌いで、おっぱいから直接じゃないと母乳も飲みません。2ヶ月も経つとそれなりの量飲むと思うのですが、そんなに頻繁に張るわけでもなく3時間くらいあいてやっと固くなりつつある感じです。

普段は3時間おきくらいに泣き飲みたがりますが、短いと1時間で泣く事も。ミルクを足せないので母乳がしっかり出てくれないと困り心配です。

出ていなかったり、足りてなかったらおっぱいくわえても泣きますよね?おっぱい飲んで飲みながら寝ちゃったり、したら足りてるって事でしょうか。もしかしたら飲み疲れて寝ちゃったのかなとかわいそうで。

No.591134 08/03/10 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/10 19:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

足りないとシッコもオムツについて無いし、痩せてきます…
泣くのは甘えもあるんで目安にならないかと…
娘は50分ごとに片乳づつ欲しがるチョコチョコ飲みだったので一日中 乳丸出しでした😁💦4ヶ月で8㎏ありました💧

不安なら検診へ行くといいですよ。張らないのは赤ちゃんが吸うと出てくる差し乳かもしれないですね。素人判断は怖いのでまずは病院へ。

No.2 08/03/11 00:17
匿名希望 ( 20代 ♀ sQSBw )

①さんの言う通り、足りなかったら痩せます👶💧私は6ヶ月まで完母でしたが、張りが無くなり、完全に母乳不足でした⤵⤵なので混合にしようと哺乳瓶を練習させましたが、全く受付けず大変でした😔初めは丸1日近く飲まなかったり💨飲んでくれたので安心して、夜中におっぱいあげたら、再び哺乳瓶を受付けなくなって…。今じゃ、完ミです😱💦産院でおっぱいマッサージ等アドバイス聞いた方が良いですよ😃👍おっぱい←👶にとって精神安定剤でもあるらしいです🎵ママに甘えたい時も欲しがります❗

No.3 08/03/11 15:55
お礼

①さん☆一ヶ月検診では1、2㌔も大きくなって、先生に身長や体重の増え方が良い感じ!と言ってもらえました。今日でちょうど二ヶ月になりましたが、少しずつ大きくなってる気がします。もう少し様子見てみます。ありがとうございました

No.4 08/03/11 16:00
お礼

②さん☆哺乳瓶を受け付けなかったのが今は完ミですか?!哺乳瓶で?凄いですね。うちも頑張って練習させたいのに顔を真っ赤にして泣くから辛くて。一日飲まなかったときはおっぱいもあげすにひたすら哺乳瓶だったのでしょうか。様子見て体重が気になったら病院に行ってみます。ありがとうございました

No.5 08/03/11 23:28
匿名希望 ( 20代 ♀ sQSBw )

②です‼そうなんです、完ミです😔まだ母乳も生産されてるから、痛くて💧💧でも1回おっぱいあげると、哺乳瓶を嫌がるから仕方なく…😢うちの子も体を反らして抵抗して大変でした⤵…が、『あなたの為よ‼』と鬼になりました(涙)可哀想で折れそうになりましたが、今では哺乳瓶でゴクゴク👍体重も増えてきました😃🎵体重が順調なら、無理させることないですからね‼頑張ってください😁

No.6 08/03/11 23:51
通行人6 ( 30代 ♀ )

1歳2ヶ月の姫がおります。私も6ヶ月までは完母でしたが、ストレスで乳が出なくなり、その後は完ミでした。どちらの哺乳瓶をお使いですか?我が家の姫も始めは哺乳瓶を嫌がりました。が、『母乳〇〇』と書いてある哺乳瓶に変えたら上手に飲んでくれるようになりましたよ。

既にお試し済みでしたらゴメンナサイm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧