注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

1日はタダ働き

回答9 + お礼0 HIT数 3352 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
08/03/11 08:03(更新日時)

面接する前に1日体験で実際に仕事をしてお互い納得したら面接に進むと言われその1日は無給だそうで派遣でもコンビニでも雇用説明の時から時給が発生するのに会社がなんだかズルく見えてしまい少し幻滅しました。正社員じゃなくバイトの面接です。今月で退社するため就活する間の繋ぎです。会社側にも長くて半年と言ってあり了承してます。1日無給体験でも行きますか?時間は5時間で仕事は前職と同じです。

タグ

No.591274 08/03/10 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/10 20:40
匿名希望1 

最近1日で辞める人が増えているので会社としてはすぐ辞める人にはやっぱり給料あげたくないと思いますよ
それに体験ですよね?
嫌なら断って別の会社受けた方が無難です。

No.2 08/03/10 20:42
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

それだけ仕事内容に自信がある会社なんですかね。
とりあえず行って気に入らない場合は、数分⏳数時間で⏰帰れば良いんじゃないですかね☝
雇用前に規約など発生するわけないんだし…

No.3 08/03/10 20:56
匿名希望3 

面接受ける方にも、自分にできるかどうか、仕事内容を判断してもらう機会を作るって事だと思いますよ。
私なら有り難いですけどね…
善意と受け取れないなら、やめた方が良いです。

No.4 08/03/10 21:08
匿名希望4 ( 40代 ♂ )

正直、お金だけにこだわる人を排除する目的があります。
入社しても仕事が出来ない社員ほど、給料が安い、残業代が無い、休みが無いと言います。
会社としては“人材”を募集しているのであって、ただの求人募集ではありませんので。

No.5 08/03/10 22:01
N ( 20代 ♂ 2mVqc )

体験で有っても無くても最低賃金は支払うのは会社の義務です。
それを拒否した場合、法律で罰せられます。

No.6 08/03/11 00:41
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

「見学」ならわかりますが「体験」は気持ちとしてスッキリしませんね

No.7 08/03/11 07:30
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私なら1日ただ働きしても、着きたい仕事ならやりますし、他の仕事でもいい、他に仕事がある、っていうならやりませんね。

No.8 08/03/11 07:32
匿名希望7 

私なら1日ただ働きしても、着きたい仕事ならやりますし、他の仕事でもいい、他に仕事がある、っていうならやりませんね。

No.9 08/03/11 08:03
匿名希望9 ( ♀ )

普通は体験入社でもお金もらえますよね…
飲み屋とかよく体験入社あるけど支払います。でも1日仕事してみて自分に合ってるか判断するいい機会かもしれません。
給料もらわない分、辞めると言いやすいですし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧