注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

職場での履歴書の取り扱いについて

回答6 + お礼1 HIT数 814 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
08/03/11 02:50(更新日時)

医療機関で勤務しています。
院長が、全職員の履歴書を一番古株の職員に渡し、「これでスタッフの電話番号を調べて、連絡先電話番号の一覧表を作成するように」と指示していました。
これって、よくある事なんでしょうか?

皆さんはどう思われますか?

No.591990 08/03/10 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/10 23:34
匿名希望1 ( ♀ )

普通。

No.2 08/03/10 23:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も一般的だと思います。実家が自営業ですが従業員名簿ありますし私が働いた会社にも連絡表みたいなのありましたよ。

No.3 08/03/11 00:32
お礼

レスありがとうございます。
連絡先の一覧表があるのは普通だと私も思います。
が、無断で他人の履歴書をスタッフに見せるのって、失礼な事ではないのでしょうか?

No.4 08/03/11 00:38
匿名希望1 ( ♀ )

社内の人間なら身内だし必要上全然おかしくない。

No.5 08/03/11 00:45
匿名希望5 ( 30代 ♂ )

確かに社内なら当然かもしれないが、履歴書に携帯番号とかも書いてたら、丸分かりだよな。

いくらなんでも、どうなんだ?
嫌いな上司(男)からイタ電とか来そうだなぁ。

スレ主の気持ちを察するよ

No.6 08/03/11 01:17
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

嫌ですね。
同じようなことで私の前の職場で母子を隠していた人がばれてしまったことがあります。

No.7 08/03/11 02:50
匿名希望7 ( 40代 ♀ )

不愉快だけど、普通みたいですね。
以前の職場では、聞かれても居ないのに、ステーションに全員の家電、携帯番号のリストが有りました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧