大家族の親

回答50 + お礼0 HIT数 8677 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♂ )
08/03/11 22:35(更新日時)

よく大家族の番組で子ども達がろくにご飯も食べられなくて家も汚くて親は化粧もしない、高等学校には行かないで進学は無理で就職ってテレビで言っていますがこれって子ども達の人権を無視した虐待ではありませんか?親は避妊もしないで子供をポンポンと産んでいるのを見れば計画性ないとしか感じませんが。

No.592081 08/03/11 06:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/11 06:24
通行人1 ( ♂ )

テレビに出てるだけでも、色んな大家族いますよね。
確かにね😁あまり清潔感は感じないけど、虐待は無いんでないかな?
子供達にはきちんと愛情が注がれていると思いますよ。子供達の表情からは、そのように感じますけど… 自分は。

No.2 08/03/11 06:26
通行人2 ( ♀ )

虐待とまでは思いませんでしたが、ああはなりたくないと毎回思います😥子沢山を否定してるわけじゃなく、その家庭のキャパを超えてるなぁと…産みっぱなしのイメージです。

No.3 08/03/11 06:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ん~進学することが幸福なのかな⁉

人それぞれの価値観、幸福感で生きてるのでは⁉上の学校に行きたきゃ私の友達なんか学費も貰わず奨学金とバイトで私立大学の学生してるし😥大学院まで進学した友達もいたし‼

ご飯をまともに食べて無いのはテレビの中だけであって実際は食べてるのかもしれないし、まぁうちが汚いのは…子どもも協力しなきゃ終わらないんですよ‼

No.4 08/03/11 07:19
匿名希望4 ( ♂ )

テレビ番組では、制作担当者の意向が大きく入ります。

タダで家庭内を映している訳ではありませんから、普通はカメラが回っている時ぐらいは、ご飯は食べさせる事が出来ると思います。

演出の部分が大きいと思います。

No.5 08/03/11 07:49
匿名希望5 ( ♀ )

家が汚いのは仕方ないのでは。進学せず就職するのはそれぞれの事情高校は義務ではないんだしその気になれば奨学金だってあるはず。金銭的に大変だとは思いますがあんな家庭もアリかなと思う。

No.6 08/03/11 07:57
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

・家が汚い⇒掃除してもすぐにちらかる(うちもです🙈)
・化粧しない⇒そこにまわるお金はないもしくは時間がない(私はアトピーでしたくてもできません💦)
・ご飯食べさせてない⇒食べてますよね❓
・進学しない⇒それが全てではない(うちの子供達も進学はしないと言ってる。ただ勉強したくないだけ😂)
うちは大人2子供3だけど洗濯3回しますよ。毎日体力と時間の勝負です😃

No.7 08/03/11 08:18
通行人7 ( 30代 ♀ )

前に大家族で電気代払えなくて夜ろうそくで過ごし
大きいお兄ちゃんが弟妹たちが怖がるのを抱きしめてるの、やってた。テレビ側はお金は無くても兄弟愛や家族愛を伝えたかったみたいだけど見てて不快でしたね

大家族って計画妊娠では無さそうだよね⤵

No.8 08/03/11 08:22
匿名希望8 ( ♀ )

石田さん家はまだお父さん稼ぎいいよね😊あそこは見てても微笑ましい。
でも酷いとこもあるよね💨

No.9 08/03/11 08:41
匿名希望9 

頭悪そう…… サルみたい

No.10 08/03/11 09:51
通行人10 ( 20代 ♀ )

大家族で虐待死とかあまり聞かないし悪いニュースにもならないから、大家族だから親がいい加減とは限らないでしょ。子供の人数が少ない家庭でも大学とかは無理って家庭も沢山あるし、やりたいことあるなら親の力だけじゃなくて自立して自分の力でやる方がずっと本人のためになると私は思う。子供の多い少ないに関わらず、親がやってあげれないことってあるはずだし、なにも大家族に限ったことじゃないと思います。

No.11 08/03/11 10:00
通行人10 ( 20代 ♀ )

再レスです。兄弟が多いと子供のうちは何かと大変だけど、大人になったら助け合ったりできるし、よい話相手にもなるし良いですよ。私は二人姉妹なので今になって、もっと兄弟がいたら楽しいだろうなぁと思ってしまいます。大家族の親は虐待だとかだらしないって言うのはちょっと言いすぎだと思います。

No.12 08/03/11 10:05
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

虐待だって~😂
こんなんで虐待言ってたら子育てできないよ😂
主さんは今の考え方なら結婚しないほうがいいよ😚💨💨💨
甘い子育てして手におえなくなりそうだ😂

No.13 08/03/11 10:07
通行人13 

自分は10人兄弟で周りには大家族と言われますがそんな気はしません😃

ただ……主さんの言ってる事は傷付きました😥大家族にとって失礼だと自分は思いました😣
なんか自分の親をバカにされたみたいで………すごく嫌です‼

No.14 08/03/11 10:08
通行人14 

計画性は感じませんが、虐待までは思いません。衣食住はあるわけだし。

あと、あんなに子供いて、いつどこで子づくりしてるんだろう……とは思います。

No.15 08/03/11 10:36
通行人15 ( 20代 ♀ )

私は大家族モノは石田さん家しか見てないのでよくわかりませんが…別に大家族だから子供に悪影響だとは思いません💧核家族でもど~しよ~もない家庭の方がたくさんあります💧私はそっちのが虐待だと思うし理解出来ませんがね😥
他の大家族モノ知らずで申し訳ないですが、石田さん家は教育に困ったり、ご飯に困ったりする光景なんて見た事ないです😥ただ大家族なりの姉兄弟妹達の絆はスゴい深いなぁ~…と、とても参考になります☺

No.16 08/03/11 10:38
通行人10 ( 20代 ♀ )

無計画って意見もあるけど、あれだけ子供を作るとなると、かなりの覚悟が必要だと思うし、無計画ってことはないんじゃないかな。

No.17 08/03/11 11:25
匿名希望17 ( ♂ )

ネガな一面しか見ていない。視野が狭くないかい❓
大家族なりの良さがあるはずだし、家庭の内情も知らずに無計画というのはちょっと…
昔の農家なんて、5人10人当たり前だったし、家業が忙しく放任で育った人たちも、立派な大人になってる。

No.9、暴言は慎め。

No.18 08/03/11 11:31
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

同感です。
選択肢を与えられず大家族を理由に中卒で就職なんて、私なら虐待だと感じます。

No.19 08/03/11 12:26
匿名希望19 ( ♀ )

見ていて全てにおいて計画性のない親だなって思う時あります😥お金の使い方、子供をつくる事…。前に見て酷いなぁと思ったのは、近所の人にお米や食べ物を借りておいて、いざ給料が入ったら一気に贅沢して使いきる家族がいました💦
虐待とまではいかなくても、進学や家庭の負担が来るのは上の子達ですよね。本当に可哀相になります。

No.20 08/03/11 12:27
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

虐待とも意味が違うよ💨
大家族👪👪👪👪👪の🏠は、だいたいが整理整頓されてないイメージだけど、そればっかりではないでしょ💨
進学、就職だって、大家族👪に限らず各家庭諸事情はあるはず☝
大家族👪=虐待と関連付ける方が問題あり💨
大家族👪=たくましい、きょうだ同士で助け合う➡私のイメージはこうだよ

No.21 08/03/11 12:27
匿名希望21 ( ♀ )

本当の虐待って、どんな事か判ってないみたいですね。

No.22 08/03/11 12:49
匿名希望22 

たしかに計画性がないと思います
でも子供が好きだから作るんですよ

あと虐待の意味わかってますか?


大家族だって高校行ったり、大学も行けます
ただ大家族で育つと親の苦労を知ってるので、早く働きたいって思う子が多いみたいです
進学する事がいいことで、就職するのが悪い事じゃないと思います😥
夢があって叶えるために大学行きたい子は大家族でも進学しますよ


避妊もしないでポンポン産むとか
女性差別ですよね
出産がどんなものか知らないくせに

そんな考え方で結婚すると相手の女性と家族に迷惑です

No.23 08/03/11 12:58
通行人10 ( 20代 ♀ )

価値観の違いでしょ。主さんの意見も一理あるでしょうが、自分の価値観だけでものを言うのは良くないと思いました。大家族でお金がなくてもみんなで助け合って暮らしていくか、子供2、3人で経済的に余裕がある中で育てるかは価値観の違いなわけであって、どっちが悪くてどっちが正しいかなんて誰にも分からないことだと思います。それにテレビで見た一部の家族の映像を見ただけで決め付けるのも良くないと思います。大家族はみんな不幸でだらしないんですか?じゃあ昔の親はみんな無計画でだらしなかったんですね。

No.24 08/03/11 13:00
通行人24 ( 20代 ♀ )

いやいや大家族じゃなくても借金まみれでど~しようもない親だっているやん💧

No.25 08/03/11 13:12
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

子だくさんの家族だから無計画ということはないと思います。親の価値観の問題ではないですか?家が汚いというのも、汚れているのではなく、散らかっているのでは?あれだけ子供がたくさんいて、ピシッと片付いた家だと、逆に私は虐待まがいのことをして片付けさせていると感じてしまいます。あと、親が化粧しないことが虐待とは、初めて知りましたm(_ _)m

No.26 08/03/11 13:20
通行人26 ( 20代 ♀ )

大家族は素敵だと思いますが、心の奥に《えっちの頻度スゲェんだろぉな~…頑張るなぁ~》と思っています。
虐待とは思いませんが、私は④人姉妹で金銭的に苦労した家庭で育ったので、貧しそうな暮らしをしてる大家族を見ると計画して産めよ!と思います。

No.27 08/03/11 13:23
へのへのもへじ ( 30代 ♂ A5A7w )

あなた 頭 おかしいね~ 何処が 虐待で無計画? ばっかじゃね~の! 計画あるからつくってるじゃん。 無計画とは 望まないこどもつくっちゃおろす事だろ~! 大家族で 虐待あって 餓死なんか 聞いた事ないぞ。 逆に 家族が 助け合い心優しい人間に育つよ。 選択肢がどうのこうのとあるが 中学まで育てたら 親は立派なもんさ 後の進学なんかは 親のエゴもあるな。親は みんなこども可愛いし 誰ひとり 別け隔てはないんだよ。 あなたに兄弟いるなら 親はそうだ。 まだ こどもを育てた事もないのに 世の中わかっちゃないね。 そんな考えは 人として浅ましい。人間は学歴でも何でもない。どう生きたが大事なんだよ。 答えはあなたが死ぬ時にわかります。

No.28 08/03/11 14:10
匿名希望28 ( 30代 ♀ )

昔、近所に同じこと言ってた奥さまいましたね~😒いけすかん奴やった…💀「我が子にはじゅうぶんな教育を与え、いろんな選択肢を選べるようにしてやるのが親のつとめ!」と豪語しておられましたわ💨毎日のようにその奥さまが子供を叱る声が聞こえてましたが、その奥さま曰く、「社会に出て困らないように教育している。」そうです。お子さまたちは身なりもきちんとしていますが、あきらかに萎縮しているのがわかります😥母の助けなしには友達も作れない、ちょっとの逆境にたえられず吐く、吃音…など💧かわいそうに…自分の価値観を他人に押し付け、我が子の🆘に気づかない馬鹿親。そんな家庭で育つくらいなら、大家族で「生きる力」を養うほうが将来立派な大人になれる気がしますよ😤

No.29 08/03/11 14:32
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

大家族の番組大好きです😃
確かに家は汚いけど仕方ないと思います。
私は、大家族のお母さん尊敬しますよ!子供1人産んで育てるのも大変なのに💦あれだけ(進学できないにしろ)たくさんの子供を大人になるまで育ててるのがすごい😲
大家族の子供が可愛そうって言うのは主さんの偏見だと思います💧大家族の子供って、みんな生き生きして見えますよ💦
ある意味、すごく子供らしくて良いと思うけど。
自分の意志じゃなく無理矢理縛られて勉強させられてる子供の方が可愛そうじゃないですか?

No.30 08/03/11 14:47
匿名希望30 

私のおばのとこが大家族です。

お金もなくて、子供ばっか産んでよく家に食料貰いに来たり、保証人とかよく頼みに来てました。

大家族でもお金の面で問題ないならいいけど、無いなら産むなって思う。

No.31 08/03/11 16:05
匿名希望31 

大家族全部がそうだとは思わないけど、中には今日明日の食べ物がなくて近所の人から米もらったりとかみると妊娠しても堕ろすお金がないだけなんじゃないかと思う。
子供産んで育てる事は大変な事だけど、今日明日生活するお金もないんだから堕ろすお金を用意出来ないだけなんだと思ってしまう。

No.32 08/03/11 17:46
匿名希望32 ( ♀ )

主さんに同感。計画性無さ過ぎ。子供が望むのに満足して学校に行かせられなかったり、まともにご飯食べさせられない位なら産むなって思います。産めば良いって問題じゃないですよ。「貧乏人の子沢山」ってこの事を言うんでしょうね💧

No.33 08/03/11 17:59
匿名希望19 ( ♀ )

へのへのもへじさんへ。
主さんに対して言い過ぎだと思います。
人それぞれ価値観や考え方が違うんだし、それを頭がおかしいとかって言うのは失礼じゃないですか??20歳近く年下の主さんの事を言う前に、39歳にもなって恥ずかしいと思います。

No.34 08/03/11 18:00
匿名希望32 ( ♀ )

中には「女性差別だ」とか主さんの事を「頭悪い」とか言ってる人もいるけど、主さんは間違ってないです。「ある種の虐待」って言いたいんじゃないです❓
個人的にそう思いました。親が子供にしてあげられる事、それは十分に教育をさせてやる事じゃないですか❓世の中、学歴関係ない、勉強は関係ないとか言う人は物凄く頭悪いなって思います。周り見渡せば、努力やそれ相応の生活送ってますよ。 まぁ子は親と同じ様になる場合が多いから何とも言えないですね。こんな風に思いながらも、個人が満足してれば大家族だろうが関係ないんでしょう。

No.35 08/03/11 18:11
へのへのもへじ ( 30代 ♂ A5A7w )

33番へ 言い過ぎじゃない。 20にもなって そのくらいもわからんガキには丁度良いさ。特に母親は 死ぬ思いでこども産むんだよ。そのこと思えば 虐待など 計画的じゃないとか 言う事事態が あさはかです。 あのスレは こども持つ親に対して 大変失礼だ。 親になる資格なしだな。 こどもに 過保護過ぎる💰掛けるのが愛情と思ってるのも勘違いだ。 あのスレは 怒り爆発だ。 大家族の親は たくましく立派な親だよ。苦労して育てあげたら 将来が楽しみです。

No.36 08/03/11 18:18
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

私も一種の虐待だと感じてましたよ。全ての大家族がそうだとは思えませんが。
親の収入だけで、毎日の生活と自分達の老後まで保障があるなら別ですが、子供に進路先のお金の事まで考えさせたり、中卒で就職させておいて尚且、下の子供達にお金かかるからとお金を貰ってたり…。
親の都合で沢山産むのは勝手ですが、兄姉に下の子供の世話を押し付けたりはオカシイと思います。

No.37 08/03/11 18:20
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

何でもかんでも、虐待って言い過ぎだと思います。

No.39 08/03/11 18:45
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

へのへのもへじさん、何か勘違いなさっていますね。
主さんは“大家族について”の意見が聞きたいわけで、主さん個人の考えに対する意見は求めていません。
へのへのもへじさんのされてる事は的外れ。ただの中傷です。
レスしたいのであれば、へのへのもへじさん個人の考えだけを書けばよかったんですよ。





主さん、横レス失礼しました。

No.41 08/03/11 19:05
匿名希望41 ( ♀ )

虐待とは思わないです。
大家族の子供達が私達は不幸だと言っていたなら別ですが 生活が苦しくても 幸せを感じる事も きっとたくさんあると思います。
ただ私には真似できません。

No.42 08/03/11 19:30
匿名希望42 

主さんの意見も一理あると思いますよ。偏見な部分もあるけど💧
出来ないように避妊しろよ💧って思うし、家計が大変だからって就職する子供は微笑ましいし偉いけど、学歴も大切だと思います😣
実際、私は高校卒業してるけど、バカ校だから、就職とかめちゃくちゃ大変でいまだにバイトだし💧

私の姉は3人の子持ちですが最近までワンルームに5人で住んでました😨
有り得ないですよね😱5人だよ💧
最近やっと引っ越しましたけど、頼むから大家族になるのはやめておくれ💧って思ってます😣

No.43 08/03/11 19:48
匿名希望42 

あと、十分な躾は必要ですよ。最低限の社会のルールは…
たまに大家族で契約変更とかに来るお客様居るんですが、
(私は携帯ショップで働いてます)まぁ、頭弱いんだこれが😂勉強出来ない私が思うんだから重症だよ😂
店員に対する態度も失礼極まりないしガキ年上にタメ口😒、小さい子供、店内を散らかすわ大騒ぎで営業妨害だわ😠威張り散らすし…
そして威張ってる内容めちゃくちゃ的外れ(笑)

大家族が悪いとは思わないけど、躾が出来ないなら産むなよ…
社会に出て恥かくのは子供なんだからさ😒

No.44 08/03/11 20:05
通行人10 ( 20代 ♀ )

虐待とか無計画とかは言いすぎだってば。そういうこと言ってるから世の中おかしくなるんだよ。虐待の意味をはき違えてる人多いと思う。昔はほとんどの家庭が子沢山だったけど、みんな今時代より良い子に育ってたじゃん。今は今、昔は昔だけど、昔はみな貧乏しながらも子供沢山育ててたけど貧乏でも心は満たされてたってうちの親は言ってたよ。今は金や物が溢れかえっていて、親も子供に手を掛けすぎるからひ弱な人間ばかりが育つんだと思います。

No.45 08/03/11 20:05
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

このスレ、大家族の方が見たら悲しくなるでしょうね…💧

じゃあ、大家族の番組を見てる方は半分以上?は「うわ~最悪~😨子供可哀想~」、「貧乏で可哀想~」って目で見てるのかな…💧💧

何人以上子供が居たら大家族なんでしょうね?
3人でも大家族なんですかね?
私は子供1人育ててるだけなのに、大変だな~😥って思うから子供を3人以上育ててるお母さんはスゴいな~って感心してます。
大家族って計画して子作りしてるんだと思ってました💧

No.46 08/03/11 21:00
通行人46 

私は大家族で育ちました
たしかに家はキレイじゃなかったけど、両親が死に物狂いで働いてたので大学を卒業できました。
弟妹のお世話もしました。
今では両親への感謝ときょうだいの仲のよさは自慢となってます。

No.47 08/03/11 21:32
通行人47 ( ♀ )

で…
みなさんの考えを聞いて主さんはどう思った?

私は、主さんの言うように大家族が虐待とは思いません。

実際に大家族で育った人が思うことで、私達が虐待だとか言える話ではないと思う。

このスレを見て、悲しい気持ちになった人も少なくないでしょうね。

No.48 08/03/11 22:08
匿名希望48 ( 20代 ♀ )

愛情くれない親と暮らすより、愛情いっぱいくれる親と暮らす方が貧しくたって子は生きる力を生み出すよ。

No.49 08/03/11 22:24
匿名希望5 ( ♀ )

大家族だから家が汚いとか虐待だとかいろいろ言ってますがそれは偏見ではないのでしょうか。一人っ子でも家は散らかり進学できない家庭もあるはず。子供が一人や二人の家庭がどれだけ素晴らしいのですか?
主さんあなたの意見が聞きたい!!

No.50 08/03/11 22:35
匿名希望50 

終わり

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧