注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

熱が下がりません😭

回答4 + お礼5 HIT数 1029 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
08/02/15 21:29(更新日時)

9ヶ月の👶です。昨日から39~37度をいったりきたりでなかなか熱が下がりきりません💧今日のお昼に38・5度あり、解熱剤飲ませました。
今は37・6度あります。両脇を保冷剤で冷しています。他に熱下げる方法を教えて下さい。

タグ

No.592135 08/02/15 20:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/15 20:10
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

突発ですか❓
背中にタオルでくるんだアイスノンをしいてあげるといいと聞きました。
早くよくなるといいですね🙏

No.2 08/02/15 20:12
通行人2 ( ♀ )

インフルエンザですか?インフルエンザは熱あがったりさがったりします。熱はなんか無理矢理下げないほうがいいみたいですよ。元気なかったら解熱剤つかってもいいと想いますが それか突発ですか?病院でもらった薬飲んでたら いずれは下がるておもいますが

No.3 08/02/15 20:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

37.6度で保冷剤をあててるのなら、そのまま様子を見て良いと思います。
手足が冷たいと熱が上がりきってないので温かくなった時点の体温が高く(38.5度以上)ぐったりしてるようなら解熱剤(前の使用から6時間以上開いてるかも確認して下さいね)を使用したら良いと思います。
熱が上がりきってない途中に解熱剤を使用しても効果があまり無いそうです。(娘が入院した時看護士さんから教わりました)
子供のつらそうな姿は心配でしょうがないかと思います。お大事にして下さいね。

No.4 08/02/15 20:24
お礼

>> 1 突発ですか❓ 背中にタオルでくるんだアイスノンをしいてあげるといいと聞きました。 早くよくなるといいですね🙏 昨日病院行きましたが風邪みたいです。下痢もしていたので検便しました結果待ちです。
アイスノンが🏠にないのですがコンビニで売ってませんよね💧

No.5 08/02/15 20:29
お礼

>> 2 インフルエンザですか?インフルエンザは熱あがったりさがったりします。熱はなんか無理矢理下げないほうがいいみたいですよ。元気なかったら解熱剤つ… インフルエンザの健診はしなかったです。
薬は38・5度以上が続く時に飲ませる様に言われてて、上がり下がりが激しいのでまだ1回しか飲ませていません。
機嫌がかなり悪く、抱っこかずっとおっぱいをくわえている感じです😭

No.6 08/02/15 20:34
お礼

>> 3 37.6度で保冷剤をあててるのなら、そのまま様子を見て良いと思います。 手足が冷たいと熱が上がりきってないので温かくなった時点の体温が高く(… また38度になってしまいました⤵手足は冷たいです。まだ熱ができっていないのでしょうか😣
ホントに可哀相で仕方がないです😭

No.7 08/02/15 20:35
お礼

皆さんにお礼言うのを忘れてしまいました。
レスありがとうございました🙇

No.8 08/02/15 21:06
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

再レスです。
熱が上がる可能性はありますね。
両脇の他に氷枕や足の付け根も冷やしたら良いと思います。
コンビニにアイスノンや氷枕のようなものなら売ってるのを見た記憶(違ったらごめんなさい)があります。あと小さなペットボトルがあれば水を入れて破裂しないように凍らせてタオルで包んで脇・足の付け根用に代用したら良いですよ。または厚いビニール袋に氷を入れてしっかり口を止めたりしたら良いかと思います(これは水が漏れやすいので気をつけて)
冷やしてるうちに熱が下がったら保冷剤とかはすぐに外してくださいね。熱が下がりすぎますので
あと高熱になりすぎると熱性痙攣の用心もしたほうがいいですよ。
大変でしょうが頑張ってくださいね。

No.9 08/02/15 21:29
お礼

>> 8 親切にありがとございます😃
今ペットボトル冷凍庫に入れました。パパが大きめの保冷剤買って来てくれたので冷してあげたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧