注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

内科じゃダメかな…❓

回答4 + お礼0 HIT数 3439 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
08/03/11 20:28(更新日時)

11歳の息子の足に
ウィルス性イボ

只今 皮膚科で液体窒素治療中なのですが

⚠内科では 液体窒素治療は不可能でしょうか❓

週一で通院しなければならず
皮膚科は遠く

内科なら、近くにあるのです💧

No.592208 08/03/11 08:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/03/11 09:03
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

専門で言ったら『皮膚科』が妥当だと、誰もが思うでしょう🏥
皮膚科の場所が遠くて大変‼と言うのもとてもよく分かりますよ💨その皮膚科の治療は良いですか❓近くにある内科はそのウィルス👿性のイボに適切な治療を施してくれそうかな❓どちらも同じくらいの治療💉でイボが治れば、勿論近い内科を選びたいですね☝
私の娘はアトピーなのですが、地元の小児科でも可能なのですが、隣町の皮膚科に30分くらい🚗で走り通っております😔地元の小児内科でもアトピー治療は可能なのですが、小児内科と皮膚科の治療にだいぶ見解の相違があり…⤵
結果、皮膚科の治療内容や先生の人柄もあり✨通院している次第です💨
一概にこうだ❗とはいえませんが、少しでも疑問を感じたのならば、病院🏥を変えて見るというのも1つだとは思います😊時間がない⤵とか、各家庭での諸事情もありますでしょうから、お母様である主さんが選び決める事で宜しいのではないでしょうか❓
長文失礼いたしました🙇お子様が早く良くなられますように☺

No.2 08/03/11 09:07
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

申し訳ありません💧
再レスですが🙇🙇🙇💦
『液体窒素治療』が内科で可能かは、定かではないのですが…💦
内科へ問い合わせが宜しいかと☎

No.3 08/03/11 14:08
匿名希望3 ( ♀ )

大体イボはウィルス性です。
専門ではない内科に液体窒素があるハズありません。が、行きたい内科に問い合わせしてはいかがですが?

それか液体窒素の治療は時間がかかるので、母親の主さんが面倒なら皮膚科医と相談の上切除したらいかがですか?

No.4 08/03/11 20:28
匿名希望4 ( ♀ )

あの~液体窒素は全ての皮膚科に常備しているわけではないのに、全ての内科でも液体窒素を常備しているわけではありません。
私は液体窒素治療で有名な皮膚科(町医者)に通ってますが、そこは常備しています。しかしその皮膚から徒歩10分ほどの所にある皮膚科(町医者)は常備していなくて毎月2回液体窒素を取り寄せてます。

内科に問い合わせてみて常備していたり、月に2回でも1回でも液体窒素が届き治療しているなら通えばよいかと…
でも普通に考えて内科で液体窒素治療はやらないかと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧