ヤキモチ…

回答4 + お礼3 HIT数 1028 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
08/03/12 12:51(更新日時)

里帰り出産をし先日旦那の実家に帰ってきました。
義父、義母、義兄弟、みんな常に赤ちゃんを取り合いするように可愛がってくれるんですが・・・・・
なんだか心からそれをいい気持ちで見てられません。ヤキモチやいてしまうんです。夜中も預かってあげるから寝なさい。と言ってくれるんですが何か任せたくない気持ちが正直です。
協力してくれるのは嬉しいんですが赤ちゃんも取られた気がして嫌な気持ちになってしまいます。こんなんではダメなんだろうけどこの気持ちどうしようもありません。私だけかな~?

No.592843 08/03/11 17:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/11 18:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

出産おめでとうございます😄私もまだ赤ちゃん二ヶ月ですが、周りが可愛がってくれて嬉しい半面、私がママなんだとヤキモチやきました😅でも、今じゃ育児大変で見てくれると助かってますよ👍
うまーく甘えるところは甘えて主さんは休める時は休ませてもらった方がいいですよ⤴

No.2 08/03/11 18:17
新米ママ ( 20代 ♀ 49t2w )

私も旦那の実家に里帰り中そうでしたよ~‼👶が泣くたびに夜中だろうがなんだろうが義母が2階からとんできて抱っこだし…あげくのはてには寝なさい、お母さんが見ててあげるからと言われて2階に連れて行かれて💢おっぱいあげる時でもいつもそばから離れない…せっかく寝たのに私が寝かすとつまらないのか、ちょくちょく触って起こすし💧母乳で頑張りたかったのにミルクは勝手に足すし💧私は最終的にはイライラしてきたので相手にしないように知らん顔してました😁
今は自分の家に帰ってきましたが、義母が遊びに来ると相変わらずで…きっと👶ちゃんが可愛くて手も口も出したいんだと思いますよ😊お互い育児に家庭に頑張りましょう☺

No.3 08/03/11 18:19
通行人3 ( 20代 ♀ )

あたしもそうでしたよ~。母性本能です。猫とかも生まれたての子猫の赤ちゃん触ろうとすると怒りますよね。敵から我が子を守るみたいな。
娘は1歳になりますが、未だにあたしはまだ姑や親戚に触られるのを見るといい気しませんよ💧

No.4 08/03/11 18:30
お礼

>> 1 出産おめでとうございます😄私もまだ赤ちゃん二ヶ月ですが、周りが可愛がってくれて嬉しい半面、私がママなんだとヤキモチやきました😅でも、今じゃ育… 1さん☆ありがとうございます!手伝ってくれて感謝しなきゃと思ってるんですけど何かできなくて…。私は特にヤキモチやきなので余計に嫌な気持ちになってしまいます…。私も1さんみたいになりたいな☆

No.5 08/03/11 18:38
お礼

>> 2 私も旦那の実家に里帰り中そうでしたよ~‼👶が泣くたびに夜中だろうがなんだろうが義母が2階からとんできて抱っこだし…あげくのはてには寝なさい、… 2さん☆ありがとうございます!2さんも大変だったんですね~。私がママなのに…といつもヤキモチやいてしまってストレス溜まります。でもこんなこと旦那には言えなくて…。可愛がってもらえないより全然いい事なんだろうけど心からいい気持ちで見てられないんですよね…。これからまだしばらく続くからもう嫌だなあ…。

No.6 08/03/11 18:40
お礼

>> 3 あたしもそうでしたよ~。母性本能です。猫とかも生まれたての子猫の赤ちゃん触ろうとすると怒りますよね。敵から我が子を守るみたいな。 娘は1歳に… 3さん☆ありがとうございます!お互い大変ですねえ。どうしたら心から笑って見てられるんだろう。

No.7 08/03/12 12:51
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私も最初は特にそおでした😃
私の赤ちゃんなのよ😠って感じだったのかな💦
今は10ヵ月になり昼間はもう全然寝ないし、側にいないとトイレまで着いてくるので、家事が進まないし、掃除してる側からイタズラされるので、今は母に見てもらったりすると有難いです😊それでも未だにベタベタされると嫌です(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧