注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

ストレス…❓💦

回答2 + お礼2 HIT数 673 あ+ あ-

通行人( 16 ♀ )
08/03/12 23:40(更新日時)

普段は普通の食事量だし、お菓子や間食、ダイエットとか不規則な生活を送ってるわけでは無いんですが‥最近いきなり食べたら吐いてしまうようになりました🙊💦💦
一日だけトカでなく毎日が食べたら吐くの繰り返しです。
こんなこと初めてなのでどうすればいいか分かんないんですが‥😥🌠
両親はストレスだといってますが、ストレスが原因だったら病院に行っても意味ないですよね‥🙅
点滴だって一時的なものですし😩
ただ毎日吐くのはもう嫌なのでアドバイスとかあれば教えてください🙇✨

No.593103 08/03/11 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/11 20:43
匿名希望1 

病院と言っても身体的な治療だけじゃなく精神的な治療もあります。
勝手に自己判断しないほうが改善に向かいます。

No.2 08/03/11 22:12
お礼

>> 1 レスありがとうございます✨
精神的な治療と言いますと‥精神科ですかね❓❓
現在私自体はあまりストレスとか感じてないんです‥
ただ毎日スケジュールが結構ハードだから体にきたのかなぁと思うんですが…😩
今度時間見つけて行きたいと思います。

No.3 08/03/12 00:15
通行人3 

ストレスが特に思いあたらないのであれば胃の専門の胃腸科へ、大きなストレスがあるなら心と体の両方をケアして頂ける心療内科へ受診されてはと思います。
吐くというのは体の何らかのサインだと思いますから、早い受診をお勧めします🏥

No.4 08/03/12 23:40
お礼

>> 3 レスありがとうございます✨
多分私は胃が悪いと思うんです…💧
小学生の時に胃に穴が空いたり、中学の時は胃潰瘍になったので…😩⤵
最近は口内炎もずっと治らないんです🐙✋
出来る限り早く病院にきたいです🍀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧