注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

正直この手の横レスは迷惑なだけ。

回答50 + お礼48 HIT数 4542 あ+ あ-

通行人( 21 ♂ )
08/03/12 02:56(更新日時)

「○○について」などのスレで「○○ってなんですか?」などと聞くな。「横レスすみません」←この一言で全て済まそうとするな。すまないと思うならはなからするな。回答できないなら黙ってろ。
せめて己の手の中の携帯で検索するくらいの努力はしろ。初歩的なことまでその場で聞くな。

といつも思うんだか…

No.593461 08/03/11 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/11 00:12
匿名希望1 ( ♀ )

別に、その位良いじゃないですか😱

No.2 08/03/11 00:16
匿名希望2 

あなたのスレでこう言うなら別にいいですが…。わざわざスレ立てなくても良いんじゃないの?

No.3 08/03/11 00:19
匿名希望3 

スレ立てる必要ないやろ と言ってやろうと思ったら他の方も同じ意見😃それ見て「ほらね」と思ってしまった

No.4 08/03/11 00:19
通行人4 ( 30代 ♀ )

質問する前にまずは自分で調べてみたら?と思います。
特に、その質問に主さんがに答えて、質問した人がアドバイスするのかと思っていたらその後アドバイス的なレスはなし。
悩みを相談しているスレ主さんが気の毒に思います。
アドバイスするために状況を詳しく教えてください。→主さんがレス→再レスでアドバイスは親切だなぁと思いますけどね。

No.5 08/03/11 00:25
お礼

>>1、2、3
あまりに酷い有様のスレがあったので立てたまでです。
こういう考え方のユーザーもいると知って貰えれば幸いです。

No.6 08/03/11 00:27
通行人6 ( 30代 ♀ )

横レスむかつきます。
アドバイスのための質問ならOKと思いますが、スレ主の文章がわかりにくいのもあるから質問する時もあります。

No.7 08/03/11 00:27
お礼

>> 4 質問する前にまずは自分で調べてみたら?と思います。 特に、その質問に主さんがに答えて、質問した人がアドバイスするのかと思っていたらその後アド… 聞くだけ聞いて終わりですか…
迷惑な話ですよね。わざわざお礼レスしてしまったスレ主さんが気の毒です。

No.8 08/03/11 00:32
お礼

>> 6 横レスむかつきます。 アドバイスのための質問ならOKと思いますが、スレ主の文章がわかりにくいのもあるから質問する時もあります。 そういうのは自分が言っている横レスには該当しませんよ😊
詳細が解らないとアドバイスしようがない場合もよく見ますし。

No.9 08/03/11 00:36
匿名希望9 

ちょっとわかります。調べられないとかあまりにも難しい用語ならわかるんですけどね…😥

No.10 08/03/11 00:45
匿名希望10 ( 20代 ♂ )

確かに自分で調べれば分かるような事を質問カテで立ててるスレを見掛けるね。

でも主さんが言う事は少なからず、みんな分かってる事だと思うんだけど、どうせ調べるならココの掲示板でスレを立てて誰かと繋がっていたいみたいな感覚があるんじゃないかな?

あくまで個人的な意見だけどね。

No.11 08/03/11 01:02
匿名希望11 

主さんと同感

あと…そういうスレ(自分で調べたらわかる内容)に こうですよとレスした方がいても当の主さんが放置ってのもな~と思います。

No.12 08/03/11 01:04
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

もしかして、「腐○○」のスレのレス?
結構荒れ気味ですね。
違ったらごめんなさい。

No.13 08/03/11 01:09
通行人13 ( 20代 ♀ )

非常に同感です☝


「横レスすいません。私も悩んでいるのですが私の場合はどうでしょうか…」

自分でスレ立てろよ👎


「横レスすいません。(スレ文に載ってる)○○ってなんですか?」

自分で検索かけろ~
スレ脱線させるな迷惑👎


と個人的には思います😣

No.14 08/03/11 01:19
匿名希望14 

私は別に自分のスレッドに横レス入ってもイラッとした事ないですね😥

初歩的な質問などはえ⁉と思いますが専門用語などはわからないから横レスが入るのですかね?

No.16 08/03/11 01:20
通行人15 ( 20代 ♀ )

分かります😔
以前お子さんの病気で悩んでる方がいたのに、「○○(病名)ってなんですか?😃」ってレスがあってそれはさすがに腹立ちました💨

No.17 08/03/11 01:28
匿名希望17 

個人の自由な感想でいいと思うけどこの後味悪い物の言い方まず考えた方がいいんじゃない?人がどうのって言う以前の問題です。

No.18 08/03/11 01:36
匿名希望18 

ならスルーすれば良いだけです。
私はこのスレが無駄な気がします。

No.19 08/03/11 01:36
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

私も同感です。辞書はないの?携帯で検索出来ないの?と思います。心が狭いとかではなく、常識だと思います。レス限られているんだから有効活用して欲しいものですね。

No.20 08/03/11 01:37
通行人20 ( ♀ )

しかし明らかに検索してもわからない用語もあるよなぁ。

No.21 08/03/11 01:55
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

私も12さんと同じこと思いました。あれはちょっと酷かったですね。

主さんの気持ちわかりますよ、質問だけならレスしなきゃいいのに勿体無いといつも思います。

No.22 08/03/11 02:04
匿名希望22 

別に何とも思わない。

No.23 08/03/11 02:17
通行人23 

関西弁でカキコ見ると不快

No.24 08/03/11 06:26
匿名希望24 

気にし過ぎでは…❓❓

No.25 08/03/11 07:04
匿名希望25 ( ♀ )

主さんに同感です。
スレ主さんは、それこそ喉から手が出る思いで
「少しでもいいから情報が欲しいっ」っていう場合だってあると
思います。
その貴重なレス枠を、「○○ってなんですか」という駄スレで
つぶしてほしくないです。
知りたいなら、自分で別スレを立てて聞く、という手段だって
あるわけですから。

実は私もかなり前に全く同じ主旨のスレ立てたら、
「心が狭い」
「気にする方がおかしい」
とさんざんけなされましたけどね。

No.26 08/03/11 07:10
お礼

>> 9 ちょっとわかります。調べられないとかあまりにも難しい用語ならわかるんですけどね…😥 これはもう質問の種類によってきますね。

No.27 08/03/11 07:12
お礼

>> 10 確かに自分で調べれば分かるような事を質問カテで立ててるスレを見掛けるね。 でも主さんが言う事は少なからず、みんな分かってる事だと思うんだけ… いやものにも限度がありますよ。
よってたかってそんな単発質問レスでしたから。無駄以外のなにものでもない。

No.28 08/03/11 07:14
お礼

>> 11 主さんと同感 あと…そういうスレ(自分で調べたらわかる内容)に こうですよとレスした方がいても当の主さんが放置ってのもな~と思います。 それはそれで不快ですね💦
なんかうまく利用されたみたいで

No.29 08/03/11 07:19
お礼

>> 12 もしかして、「腐○○」のスレのレス? 結構荒れ気味ですね。 違ったらごめんなさい。 それです。
ページ更新したらあまりのハイペースでレスが増えていたので、気になって覗いて見たら…

No.30 08/03/11 07:22
お礼

>> 13 非常に同感です☝ 「横レスすいません。私も悩んでいるのですが私の場合はどうでしょうか…」 ↓ 自分でスレ立てろよ👎 「横レスすいませ… そういう便乗して質問するのも質が悪いですね。それに答えなきゃいいのに、やっぱり善意から答えている人もいますし。

No.31 08/03/11 07:28
通行人31 ( ♂ )

同感です
後レス者同社で共感し合ったりケンカして スレ主放置もどうかと思う 別スレ立てるかミクル行けって思う

No.32 08/03/11 07:37
お礼

>> 14 私は別に自分のスレッドに横レス入ってもイラッとした事ないですね😥 初歩的な質問などはえ⁉と思いますが専門用語などはわからないから横レスが入… スレ主がなにか物を別の言い方をしていてそれが解らないと言うのであればしょうがないと思います。

No.33 08/03/11 07:39
お礼

>> 16 分かります😔 以前お子さんの病気で悩んでる方がいたのに、「○○(病名)ってなんですか?😃」ってレスがあってそれはさすがに腹立ちました💨 もう聞いている時点で自分にはレスしようがないことに気付いてほしいですよね。

No.34 08/03/11 07:40
匿名希望34 

ちっさい人間だなぁ~わかんないんだから教えてあげたっていいじゃん。
嫌ならスルーすれば

No.35 08/03/11 07:40
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

私は、自分の立てたスレに横レスされるのに、不快と感じた事はありません。が、横レスでスレ内容と違う内容で他レス者とやりとりするのは、他人のスレとは言え変だと思います。

No.36 08/03/11 07:41
お礼

>> 17 個人の自由な感想でいいと思うけどこの後味悪い物の言い方まず考えた方がいいんじゃない?人がどうのって言う以前の問題です。 わざとです。
語気を強めた方が意図が伝わるかと思ったので。
不快だったらすみません。

No.37 08/03/11 07:44
お礼

>> 18 ならスルーすれば良いだけです。 私はこのスレが無駄な気がします。 しています。
わざわざそのスレの中でそれを指摘しても、同時にスレ主さんに迷惑をかけるだけですし。
それを考えたからわざわざスレを立てたのです。

No.38 08/03/11 07:45
お礼

>> 19 私も同感です。辞書はないの?携帯で検索出来ないの?と思います。心が狭いとかではなく、常識だと思います。レス限られているんだから有効活用して欲… 一番はそこなんですよね。
限られたレス数の中で有効な回答を得たいのは皆同じだと思います。

No.39 08/03/11 07:47
お礼

>> 20 しかし明らかに検索してもわからない用語もあるよなぁ。 稀に…ですよね。
大概何に関連した言葉かとかは解りそうなものです。

No.40 08/03/11 07:55
お礼

>> 21 私も12さんと同じこと思いました。あれはちょっと酷かったですね。 主さんの気持ちわかりますよ、質問だけならレスしなきゃいいのに勿体無いとい… あの開き直りには唖然としましたよ…
かといってあの場でレスしてしまうのもどうかと思いました。

No.41 08/03/11 07:57
お礼

>> 22 別に何とも思わない。 そうですか。ただ気にする方がいるのも事実ですからこういった行為は控えて欲しいです。

No.42 08/03/11 07:59
お礼

>> 23 関西弁でカキコ見ると不快 確かに…
自分も生まれ育ちが大阪なんですが、方言って文にすると読みにくくなるんですよね。下手をすると通じませんし。

No.43 08/03/11 08:03
匿名希望43 ( 20代 ♀ )

私も特に気にしない派ですが、気にしないからといえ、不快に思ってる人が居る事実があるなら、同じ真似をしないようにしますね。
個人的感想を言ってしまえば…

やたら小さな人間ですね…😏

No.44 08/03/11 08:04
通行人44 ( ♀ )

主の気持ちは何となく分かりますね。

ですが…

あまりにも神経質だなぁ💧と感じました。そのくらいでイラっとしてたら人生つまらなくなりそうですね。


みんながみる掲示板なら、もちろん主役は主だけどその他にも疑問に思う人の為に詳しいレスが増えるのは悪い事ではないんじゃないですか?横レスもたまにはいい役割をする時もありますよ。

いくら初歩的な事でも…もうちょっと心を広く持ちましょうよ。完璧主義は疲れますよ。

No.45 08/03/11 08:06
匿名希望45 ( ♂ )

そのとおりなんだけどそういう人間は増える一方で減らないなぁ💦

No.46 08/03/11 08:19
悩める人46 ( ♀ )

この掲示板に入り浸ってるからこそ思うことですよね…。

No.47 08/03/11 08:29
通行人47 ( 20代 ♀ )

同感です。軽い内容であればあまり気にならないけれど、病気の悩みで病名について何ですか?って質問見ると、病名すらわからないんだからアドバイスできるわけない、無神経だと思います。

No.48 08/03/11 08:34
通行人48 

スミマセン✋
横レスって何ですか?







       😜

No.49 08/03/11 08:39
匿名希望49 ( ♀ )

どうでもいいけど?そんなどうでもいいことでいちいち腹立ててたら現実も器小さいのかと思います。

No.50 08/03/11 08:42
匿名希望1 ( ♀ )

神経質の一言に尽きると思います。

そんなに堅苦しい掲示板でもあるまいし…😂

細かいこと言いたいなら、有料で優良な(笑)サイトに行けば良い☝

若い男の子が こんなとこに依存してるのも淋しいですよね💧

  • << 80 再レスですね。 忙しい中なんども見てくださってありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧