注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

クレーマーになるのかな?

回答6 + お礼6 HIT数 2021 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/03/11 19:01(更新日時)

一昨日、購入後に二回とも短時間しか着用していないワンピースをクリーニングにだしました

今日そのワンピースを引き取りに行き自宅に帰って見てみると…
①片側だけ裾のラインが吊っていて全体的に見て、その箇所だけ少し縮んでいる
②胸下で切り替えのあるチュニック型のワンピースですが縫い目めイッパイ引き延ばしてアイロン?がけをしている箇所があり、一部糸が出てきている
(ホツレかけている😭)

フワッとしたラインのワンピースなので体型を無視して着用した訳でないのに…繊細な素材で高価な品なのでクリーニングに出したのに、ショックと同時に納得出来ない感があります


お店は酒屋さんと兼用のホワ○ト急便です。受付た酒屋さんにクレームを言うべきか直に実際に担当した工場にクレーム出すべきか迷ってます💧(個人的には技術的な事なので工場かなぁと思ってます)


またクレームを出した場合、ただのクレーム屋と思われるのも嫌です。もしクレーマーだと相手にあしらわれた場合は消費者センターに行けば良いのですか?

長文になり申し訳ありませんが、同じような被害に遭った方もしくはクリーニング業界の方、 よろしければお知恵を授けて下さい

No.593634 08/03/11 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/11 01:32
匿名希望1 ( ♀ )

そんなに深く考えず出したお店に持って行けばいいと思いますよ。お店は取り次ぐだけなのですんなり受けてくれるでしょう。詳しいことはその後工場から連絡くると思います。

No.2 08/03/11 01:47
お礼

>> 1 ①さま
早速のレスありがとうございます🙇

クレームの多い業種と聞いておりましたので、軽くあしらわれるか不安になってました

また酒屋さんにも受付ただけなので悪いかなぁと言う気がして…
(^_^;)
工場から連絡が貰えるのなら明日、今日引き取りに行った際に出した物が出来上がるので、ついでに言ってみます

少し深く考えてましたね…工場からの返答を待ちながら様子見てみます

No.3 08/03/11 02:18
匿名希望3 ( ♀ )

確かに主さんの心配されてる事もあるかもしれません。
元の状態の確認が出来ない為に、うやむやにされるかもと思うからです。

クリーニング屋さんで対応が悪ければ、今期物であれば買われたお店で事情を説明して、商品検査して貰う手もあるかと思います。
買われたところが百貨店なら時間はかかりますが調べてくれると思いますよ。

No.4 08/03/11 02:39
お礼

>> 3 ③さま
深夜にかかわらずレスありがとうございます🙇
仰る通りです😭
新品をクリーニングに出す事は無いので、元々では無いですか?と言われたら、それまでかも知れません

2~3回着たらオークションに出品する事もあるので、その際トラブルにならない様に気を遣って着用してますが…

ワンピースは国内ブランドの品物で前期完売している品物ですが幸い直営店からいただくカタログに掲載されていたので何かあれば提出できますし、お店も長いお付き合いですので協力してくれるかも知れません


③様のレスとても参考になりました

No.5 08/03/11 03:47
通行人5 ( 20代 ♀ )

ホ〇イト急便は
適当クリーニング屋です。
働いてました💦
少し高くなっても 別のところがいいかも😩

No.6 08/03/11 04:07
お礼

>> 5 ⑤さま
レスありがとうございます🙇
お勤めになられてたのですか😲

そうですね、できれば個人店の方が良かったのですがパソコンで検索してもフランチャイズのお店しか探せれませんでした😭

もしよろしければ、こういったクレームは対応・補償していたか教えて下さい🙇🙇

No.7 08/03/11 04:42
通行人7 ( ♀ )

5さんに賛成

ホワ○トだけじゃなく、チェーン店のクリーニング屋には、高級品やお気に入りは出さないほうがいいですよ。

世の中にこんな不器用な人がいたのかという人にでも、新人にでも、平気で高級品にアイロンかけさせますから。

その人が10万以上のスーツをダメにしたのに、それよりはるかに少ない額しか弁償してなかったし。(これは法律で○割弁償すると決まってるらしいけど)

工場でクレーム担当者が申し訳なさそうにグチってても、その人にはペナルティ無しだったし。

とにかく商品に対して、責任感ないので 、外出用に着たい服は、絶対チェーン店に出さないことをお勧めします。

by 元工場従業員

No.8 08/03/11 04:56
通行人7 ( ♀ )

すいません、質問に答えてなかった💦


いちおう窓口でも工場でもクレーム受け付けますよ。いきなりクレーマーなんて思わないから大丈夫ですよ。

直せる限りはやるはずだけど、念のため、痛められた部分を写真に撮っておいたほうがいいですよ。
ふつうは当たり前に修正するから大丈夫なんですけど。
私の見た最悪のパターンですけど、痛めた本人に直させるといって、さらにボロボロにした例もあるから…。(それでも弁償は数割😱)

No.9 08/03/11 05:51
お礼

>> 7 5さんに賛成 ホワ○トだけじゃなく、チェーン店のクリーニング屋には、高級品やお気に入りは出さないほうがいいですよ。 世の中にこんな不器用… ⑦さま
とてもわかり易く丁寧なレスありがとうございます😢


⑦さまのお話…本当ですか!?有り得ないです(-o-;)
すごく大事にしていた品でしたし、もう手に入らない品ですので例え全額補償だとしても気持ちが収まりません💧修復って、かけつぎなんですかね?そんな難有り服もう着たくないです…

商売としてやっているのなら、ちゃんとして欲しいと思いました

写メでしたら、もう撮影しました🙋
その時に洗剤カスも発見してしまい実は余計ムカムカして眠れず今に至ります😣

朝イチで行ってきます

本当にありがとうございました🙇

No.10 08/03/11 06:02
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私ならクレームだします。
でもホ○イト急便は安いだけあって下手くそです💧こないだダウンを980円で出したら高いダウンがペチャンコになりました😱

No.11 08/03/11 06:41
お礼

>> 10 ⑩さま
おはようございます
レスありがとうございます🙇

お気持ちお察しします
私も以前、⑩さまと同じようにダウンを出そうとして酒屋さんに預けた後、電話があり
「工場から革の部分がクリーニングをすると硬くなるかもしれないので、どうしますか?」と確認があったので一応ちゃんとしているのかも?と思い今回も安心してました…が、もう二度と利用しないと思いました😣

個人店よりは安いので失敗は見逃してって感じですか~?と毒づきたくて仕方ありません💧

No.12 08/03/11 19:01
お礼

レスを下さった皆様ありがとうございました🙇

まず昨日出した品物を酒屋さんに引き取りに行きつつ問題の箇所を指摘した所、工場に連絡をしてくれまして
担当者に自宅まで来てもらう事になりました
(しかしWショックなのが昨日出した別の
ニットワンピースも20センチ程、着丈が縮んでいました😢)


夕方にみえたので、ワンピース二点の問題箇所の説明とカタログで価格確認と言う流れで相手方は一応ブランドに
在庫etc…の確認をして同じ品物が無ければ現金補償と言う事になりました😭

補償額率はいずれも昨年9~12月の品物なので100%だそうです

とりあえず明日また連絡するとの事ですので補償等、今日の見解と変わるか様子見てみます

水掛け論?にならずに済み良かったと言えば良かったのですが、もう販売していない品物ですので複雑な心境です💧


皆様、色々と参考になりました。本当にありがとうございました
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧