注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

29、30歳の女性の方へ

回答22 + お礼19 HIT数 2378 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/02/18 08:17(更新日時)

こんにちは。

私は去年派遣の仕事を辞め、職業訓練に通ってパソコンの資格をいくつか取りました。

今 求職中でハロワに通いつめているのですが、なかなか仕事が見つかりません。

そこで ふと世の同世代の女性はどんな仕事をしているのか気になりまして このスレを立ててしまいました。

もし 差し支えなければ教えていただきますでしょうか❓❓

ちなみに私の友達は みんな主婦か派遣です。

よろしくお願いします。

タグ

No.593678 08/02/16 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/16 17:00
通行人1 

今年30です
市役所で非常勤職員してます

No.2 08/02/16 17:13
通行人2 ( 30代 ♀ )

専門学校を出てからずっと医療事務と販売をしています。

No.3 08/02/16 17:21
お礼

>> 1 今年30です 市役所で非常勤職員してます レスありがとうございます。

非常勤職員とは 期間限定ですか❓

私の住んでるところは 市役所関係は半年間の期間限定がほとんどです💧

教えていただきありがとうございました。

No.4 08/02/16 17:24
お礼

>> 2 専門学校を出てからずっと医療事務と販売をしています。 レスありがとうございます。

2つ仕事されているのですね。
大変ではないですか❓

先月 医療事務の面接に行ったんですけど 経験がないので 落ちてしまいました。

教えていただきありがとうございました。

No.5 08/02/16 17:29
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さん、すみません🙇
職業訓練とはハロワで教えてもらい、資格を取られたのですか?私も先日派遣を辞め無職なので、良ければ教えて下さい🙏

No.6 08/02/16 18:09
お礼

>> 5 レスありがとうございます。

そうです😃
ハロワに就職相談に行ったときに 職業訓練の貼り紙を見つけて 応募しました。

私の住んでる所は田舎なので パソコンしかなかったので応募が凄かったです😲

一から教えてくれるので、パソコンが丸出ダメ男な私でも資格取れました✌

ハロワの人に 職業訓練のこと聞いたら 教えてくれますよ☺

ただ失業保険をもらいながらになるので 面接と筆記試験は難しかったです😣

友達の話なんでどうかわかりませんが 私達の年代は受かりやすいようです✨

No.7 08/02/16 18:29
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

主さん🌠
親切に教えて頂きありがとうございます😃👍
そうですか~
💻の資格は 欲しいので頑張ります🙋✨
詳しくありがとうございました

No.8 08/02/16 18:35
お礼

>> 7 職業訓練は行った方がいいと思います✨

他にも 職務経歴書や履歴書の書き方も詳しく教えてもらえますから☺

お互い頑張りましょうね✨

No.9 08/02/16 18:56
通行人9 ( 20代 ♀ )

私はニート💧(結婚準備中)
同い年は、事務職、保育士、医者、高校教師、主婦、会計士、地方公務員などしてますね。
私は、結婚したらなにしようかな😥
以前は販売してました。

No.10 08/02/16 19:14
お礼

>> 9 レスありがとうございます。

結婚準備中ってことはご結婚されるんですね。
おめでとうございます✨

教えていただきありがとうございました。

No.11 08/02/16 19:23
通行人11 ( 30代 ♀ )

いま31ですがレスさせてください。
29のとき保育士辞めて、職業訓練で医療事務の勉強しました。今は調剤薬局で医療事務してます。
30近くになっての転職は正直厳しかったです💦

No.12 08/02/16 19:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

2です😃

薬局勤務なので、医療事務と販売です😃
医療事務は経験者が優遇されますからね。
でもチャレンジすることはよいことです😃
私も今年、仕事で資格取得を目指しています😃

No.13 08/02/16 19:50
お助け人13 ( 30代 ♀ )

12月末に会社辞めて(事務)1月にまた事務で正社員決まって働いてるよ(^o^)

私たいした資格も経験もないし…

ハロワには毎日行ってがんばったよ

お給料は月三万下がったので悲しいけどね

だめでも面接受けまくるべし😁

あと新聞の求人欄もみたり

30代後半でも正社員で事務員に受かる人もみてきたしあきらめたらだめだよ

No.14 08/02/16 19:56
お礼

>> 11 いま31ですがレスさせてください。 29のとき保育士辞めて、職業訓練で医療事務の勉強しました。今は調剤薬局で医療事務してます。 30近くにな… レスありがとうございます。

そうなんですよね…
職探し かなり大変です。
今まで派遣で働いていたので 正社員になりたいのですが 慣れない土地ですし 難しいんです。

でも 頑張ります‼

教えていただきありがとうございました。

No.15 08/02/16 20:06
匿名希望15 

水商売です🍸💦
周囲は主婦か販売が多いかな💨

No.16 08/02/16 20:07
お礼

>> 12 2です😃 薬局勤務なので、医療事務と販売です😃 医療事務は経験者が優遇されますからね。 でもチャレンジすることはよいことです😃 私も今年、… 再レス ありがとうございます。

薬局勤務なんですか~。

通信教育で医療事務の資格を取ろうとしたら 実際の仕事と開きがあるらしく 回りから辞めたがいいと言われました。

資格取得頑張ってくださいね‼

私も アクセス2級を目指そうと考えてます‼

No.17 08/02/16 20:07
通行人17 ( 30代 ♀ )

7年前から主婦です😃子育てと家事しながら、一去年から医学生になりました✌
卒業したら夫と開業します☺

No.18 08/02/16 20:16
お礼

>> 13 12月末に会社辞めて(事務)1月にまた事務で正社員決まって働いてるよ(^o^) 私たいした資格も経験もないし… ハロワには毎日行ってがん… レスありがとうございます。

私も事務希望なのですが 事務の求人が皆無だし、何せ田舎なので縁故が横行してます…

縁故は私にはないので厳しいですが 負けずに頑張ります‼

励ましのお言葉 ありがとうございました。

No.19 08/02/16 20:29
匿名 ( 10代 Simsc )

横レスすいません💦17さんそれって医学部再受験したってことですよね!?それとも学士編入ですか?? 私もいま大学生ですが考えています。国立ですか??金銭的に私は私立は厳しいです…。よろしければ詳しく体験談など教えて下さい。主婦業と平行して…頭が下がります😱
主様横レスすいません💦

No.20 08/02/16 20:45
お礼

>> 15 水商売です🍸💦 周囲は主婦か販売が多いかな💨 レスありがとうございます。

昔、頼まれて友達の親の店にお手伝いに行ったとき、私はお酒呑めないし口下手で面白くないし、向いてないと言われました…
かなり凹みました💧

教えていただきありがとうございました。

No.21 08/02/16 20:52
お礼

>> 17 7年前から主婦です😃子育てと家事しながら、一去年から医学生になりました✌ 卒業したら夫と開業します☺ レスありがとうございます。

レス読んでひっくり返ってしまいました。

家事と育児でも大変なのに 医学を志すとは素晴らしいです!

きっと並大抵の努力じゃなかったと思います。

私も頑張らないと‼

教えていただきありがとうございました!

No.22 08/02/16 20:55
お礼

>> 19 横レスすいません💦17さんそれって医学部再受験したってことですよね!?それとも学士編入ですか?? 私もいま大学生ですが考えています。国立です… いえいえ👋☺

医学を志しておられるんですね。

私の想像以上に大変だと思いますが 頑張ってください✨

No.23 08/02/16 21:26
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

今は専業主婦です。去年までは看護師してました😃
子供が小学生になったらまた働きます😃

No.24 08/02/16 21:41
花音 ( 30代 ♀ a64pc )

私は医療事務をしてます。

友人は主婦や医療事務、栄養士、経営者など様々です!

No.25 08/02/16 21:59
通行人25 ( 30代 ♀ )

介護福祉士してます😃
初めはヘルパー二級から取得して介護施設に就職しましたよ。求人が多いので産後も就職に困らずにすみました🙌

No.26 08/02/16 22:14
お礼

>> 23 今は専業主婦です。去年までは看護師してました😃 子供が小学生になったらまた働きます😃 レスありがとうございます。

看護師さんなんですね。

いずれ職場復帰されるとのことですが ブランクあると不安になったりしませんか?


教えていただきありがとうございました。

No.27 08/02/16 23:20
通行人17 ( 30代 ♀ )

17です。
私は大学卒業して暫く公務員をし結婚しました。今の大学は国立で一般入試を経て入学しました。
子供は二人ですが、下の子の妊娠中から受験勉強を始め、1歳になると共に入学しましたよ。確かに家事育児大変ですが、授業は周りがサポートしてくれ助かります。大変なのはテストですね😁若い頃の1、5倍は勉強しないと覚えられません💧でもしたいことがあれば、突き進むだけです😃頑張ってください

No.28 08/02/16 23:34
匿名 ( 10代 Simsc )

17様、返信ありがとうございます。大変参考になりました。一般で入られたのですね、きっとものすごい努力だったと思います。いろいろ考えて、頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

No.29 08/02/17 12:20
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

私の姉は今年29才ですが新卒で有名ブランド(ルイ〇ィトン)に就職しバリバリ働いています。今は仕事でパリに行っています。姉の会社も今は派遣さんが多いようです。ちなみに私はネイルサロンで働いてます。

No.30 08/02/17 13:13
匿名希望30 ( 30代 ♀ )

私立の進学校で高校教師しています。ずっと正教諭として働いていましたが、最近結婚を機に非常勤職員に変えてもらいました。子供ができるまで非常勤でいて子供ができたら一旦辞めて、また子育てが一段落したら非常勤で働かせてもらいたいと思ってます。正教諭の頃はかなり稼ぎは良かったですが、仕事はハードだったのでもう正教諭に戻るつもりはありません。非常勤講師はパートのわりに給料はよくておいしいですよ。

No.31 08/02/17 15:22
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

主婦兼業お水です。出産➡子育て➡お水復帰のパターンが何年も続いてるので、いい加減普通の仕事したいと思います。事務ってどういう仕事内容なんですか?

No.32 08/02/17 15:59
お礼

>> 24 私は医療事務をしてます。 友人は主婦や医療事務、栄養士、経営者など様々です! レスありがとうございます。

医療事務の仕事をされてる方多いんですね。

教えていただきありがとうございました。

No.33 08/02/17 16:05
お礼

>> 25 介護福祉士してます😃 初めはヘルパー二級から取得して介護施設に就職しましたよ。求人が多いので産後も就職に困らずにすみました🙌 レスありがとうございます。

求人広告など見ても 半分以上が介護関係ですよね。

明日 ハロワに行くので ヘルパーのこと聞いてみます。

教えていただきありがとうございました。

No.34 08/02/17 17:53
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

水商売11年目です。友達は小学校教師、医者、婦人警官、公務員、秘書です。

No.35 08/02/17 21:39
通行人35 ( 20代 ♀ )

ナース7年目です💦ニ交代勤務で日曜祝祭日も関係なく働いてます💦定年までこの仕事を辞めるつもりはありません🙋

No.36 08/02/18 00:14
お礼

>> 29 私の姉は今年29才ですが新卒で有名ブランド(ルイ〇ィトン)に就職しバリバリ働いています。今は仕事でパリに行っています。姉の会社も今は派遣さん… レスありがとうございます。

お姉さんはワールドワイドに活躍されててカッコイイですね。

教えていただきありがとうございました。

No.37 08/02/18 00:20
お礼

>> 30 私立の進学校で高校教師しています。ずっと正教諭として働いていましたが、最近結婚を機に非常勤職員に変えてもらいました。子供ができるまで非常勤で… レスありがとうございます。

高校の教師をされてるんですね。

私は人に教えるということが苦手なので 教師という仕事に憧れます。

教えていただきありがとうございました。

No.38 08/02/18 00:23
お礼

>> 31 主婦兼業お水です。出産➡子育て➡お水復帰のパターンが何年も続いてるので、いい加減普通の仕事したいと思います。事務ってどういう仕事内容なんです… レスありがとうございます。

私も事務は未経験なのでよくわからないのですが…職業訓練先の先生に聞くと 電話応対、伝票整理からお茶くみまで とにかく何でもしなくちゃいけないと言ってましたよ。


教えていただきありがとうございました。

No.39 08/02/18 00:29
お礼

>> 34 水商売11年目です。友達は小学校教師、医者、婦人警官、公務員、秘書です。 レスありがとうございます。

11年とはベテランですね。
お店とか持たれているのですか❓

教えていただきありがとうございました。

No.40 08/02/18 00:33
お礼

>> 35 ナース7年目です💦ニ交代勤務で日曜祝祭日も関係なく働いてます💦定年までこの仕事を辞めるつもりはありません🙋 レスありがとうございます。

定年までナースを続けられると聞いて 患者側の私としてはすごく嬉しいです。

きっと天職なんでしょうね。

私もそう思える仕事に就けるよう 今日からまた就活頑張ります‼

教えていただきありがとうございました。

No.41 08/02/18 08:17
匿名希望31 ( 30代 ♀ )

再です😁やっぱり事務はそんな感じなんですね☺ありがとうございました😃💮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧