注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

バイト先が近すぎるって

回答3 + お礼0 HIT数 3113 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
08/02/17 03:04(更新日時)

私は高校時代から勤めていたバイトを変えようと思っています💡
私の家は駅から家が見えると言っていいほど駅に近く家の近所には会社がたくさんあります➰
その中で小さな会社ですが、『電話対応、パソコン入力』の募集広告が貼ってありました。
前のバイト先が事務系の電話対応や納品書作り等だったので応募しようと思っていますが、その会社が家からあまりにも近すぎます…💦💦
五分もかからないくらいなんです😥
近すぎるのってどうなんでしょうか???
私は夢があってお金を目標金額まで貯めるまでと決めているのでずっとそこで働く訳ではないです…💧💧

皆さん何かアドバイスあればよろしくお願いします。

No.593923 08/02/16 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/16 20:24
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

退職後に会社の人に会うのも気まずいし、プライベートな時に会社の人と遭遇するのも避けたいので私は🙅です。

No.2 08/02/17 02:43
匿名希望2 

私は徒歩1分(かからないかも)の所でバイトしてます✋😃
私のバイト先はみんないい人なのでプライベートで会っても全然嫌じゃないです😊
人さえよければ通いやすいし交通費かからないし時間に余裕持てるし良いことずくめだと思います😃

No.3 08/02/17 03:04
匿名希望3 ( ♀ )

バイト先は近い方が良いと思いますよ🙋
バイトって事は他にやるべき事が有ると言う事でしょうし…😃
正社員だと、あまり近いといろいろありそうですが、バイトは近い方が良いかと思います😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧