注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

トランペット

回答8 + お礼3 HIT数 1453 あ+ あ-

通行人( 17 ♂ )
06/05/24 00:47(更新日時)

トランペットを独学で練習したいのですが、トランペットは独学で吹けるようになりますかねぇ?(汗)
演奏経験のある方、レスヨロシクお願いしますm(_ _)m

タグ

No.59404 06/05/22 00:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/05/22 00:45
通行人 ( 10代 ♀ 3Gbpc )

本を見たりUτぁる程度ゎ吹けるょぅになると思ぃますヵヾ詳しぃ事ゃゎヵヽらなぃ事ヵヾぁったらくわしぃ人に聞ぃたらゎかりゃすぃと思ぃますょ★

No.2 06/05/22 00:57
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
教本などを見れば独学可能なんですね♪友達に吹奏楽部の人がいるので、分からなくなったら聞いてみます!
おっとその前にトランペットを購入しなければいけないんですが、トランペットは安いものでどれくらいの値段なのでしょう??

No.3 06/05/22 01:15
通行人3 ( 10代 ♂ )

確か一番安くてYAMAHAのやつで7万円ぐらい…

No.4 06/05/22 04:37
+。;゜∴のりたま゜:。+ ( 10代 ♀ Y1no )

ラッパ奏者ですο
やっぱり,たまには経験者に見てもらわないと口の形が乱れたりして,後々困ることになりますο
あと,やっぱり安い楽器は良くないですよ…ο
上手い人が吹いても下手に聞こえますし,持ちにくい構造になっていたりもしますο
楽器屋さんに聞いて,カスタムと言われるものを買ったほうがいいですよο
15万~17万くらいあれば初心者にとってはかなりいいものが買えますο
ちなみに,楽器屋さん選びですが,大型ショッピングセンターにあるようなところはあまり良くないと聞きましたο
ちゃんと保証付きか確認して下さいねο
あと,趣味を発展させていって本格的な演奏したいなら,ヤマハの『ゼノ(xeno)』がおすすめですよο
15万くらいでは買えないですが,最近はプロの方でもゼノに買い替えたりするみたいですο
また分からないことがあったら聞いて下さいね+。;゜∴(*´∀`)ノ゜:。+

No.5 06/05/22 04:54
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

経験者ではありませんが。短大生の時に先生がトランペットに目覚めて授業中いっつも吹いてましたね(+_+)独学だったみたいですけど、上手になっていきました…。授業はプリントだけやったけど(^_^;)

No.6 06/05/22 05:56
通行人6 

バズイングと腹式呼吸の仕方は、最初に経験者に聞いてみた方がいいかもしれません。

No.7 06/05/22 07:15
匿名希望7 

自論ですが基本的にYAMAHAの楽器はおすすめできません。
trumpetならBACHというメーカーのペットがいいとおもいます。
値段は25~30くらいがおすすめですね。

No.8 06/05/22 13:04
帝国士官 ( 10代 ♂ 7uqo )

ビデオとか売ってますし
教則本を読んで練習してみて下さい。

最初はホントに音出ません。
曲なんてまともに吹くには何ヶ月も掛かります。
大体最初の1ヶ月で挫折する事が多いです。(我が校統計)
根気が大切です。

だからいきなり楽器買うんじゃなくて
とりあえずマウスピースだけ買って練習してみて下さい。
楽器は楽器屋に行けば試し吹きさせてくれます。

No.9 06/05/22 17:21
お礼

③番さん、のりたまさん、⑤番さん、⑥番さん、⑦番さん、帝国士官さん、本当にたくさんの情報&意見ありがとうございます!
自分は安いものを買おうと思っていたのですが(お金がないので)、皆さんの意見を聞いてみるとやはり安いものはよくないみたいですね。
それとメーカーは意見が分かれていましたが、とても参考になりました!のりたまさんオススメのヤマハのゼノ(xeno)や、⑦番さんが教えてくれたBACHというメーカーのトランペットを実際に店に見に行きたいと思っています。♪
そして⑥番さんのおっしゃっていたバズイングと複式呼吸、しっかりと勉強したいと思います。
また、帝国士官さんの言葉通り、挫折したりしてもすぐに諦めたりは絶対しないようにします!楽器を演奏するのに時間と忍耐が必要なのは分かっています。でももちろん楽しく演奏したいです!o(^-^)o
最後にもう一度、本当に皆さんありがとうございましたm(_ _)m たくさんのレス感動しました(;_;)

No.10 06/05/22 21:39
匿名希望7 ( ♂ )

7です。あ、あと楽器買いに行くときは絶対に一人で行かないでください。
あとで後悔します。
買いに行く時はプロの先生をお願いして一緒に選んでもらってください。
同じ楽器、同じでもいい楽器と悪い楽器、吹きやすい楽器、吹きにくい楽器、音程がとりズラい楽器、とりやすい楽器といろいろあります。ですから、絶対にプロの先生と一緒に行って下さい。

No.11 06/05/24 00:47
お礼

>> 10 お礼遅くなってすみませんm(_ _)m
はい、トランペットに詳しい人と一緒に行きたいと思います!
レスありがとうございましたo(^-^)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧