注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

居てもいいですか❓やめるべきですか❓

回答4 + お礼4 HIT数 1072 あ+ あ-

悩める人25( 25 ♀ yhb4w )
08/02/17 15:46(更新日時)

長文でまとまりのないスレになると思いますがお願いします。
7か月になる職場で仕事がもらえません。(基本的な事はやってますが、それが終わった後の仕事)「やることありますか❓」「なにか仕事教えてもらえますか❓」と言っても「やることない、教えることない」と言われます。いつも2時間半はサービス残業。上司が仕事終わるのを待ってるからです。部長は仕事を分けるようにいいますが、一人で抱え込みます。先月、新人が入りました。私が入ったとき、私の前にいた人が、1か月後クビにされました。私もクビかと部長にきいたら、「前の人は合わなかったからやめさせた、誰もやめさせないよ。」と言ってくれました。上司は私に仕事をやらせようとしない様子です。その上司がいやでやめていく人が何人もいたようです。その事は、社長も、部長も知っています。仕事してなくても、居させてくれるようですし、いるだけでお金もらえますし、仕事つまらないけど、お金のために居たいです。こんな職場で居ててもいいでしょうか❓やめるべきでしょうか❓みなさんが社員を管理する立場だったら、クビにするか、クビにしないか、どうしますか❓長文失礼しました

タグ

No.594231 08/02/16 22:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/17 09:21
匿名希望1 

一人で抱えてやるならほっておきます。 暇な時間は嫌だけどお金が入るならいいのでは。 手伝うとクビにされそうだし主さんが耐えられるなら任せましょう。

No.2 08/02/17 12:00
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私がいた職場でも沢山派遣を雇いながら、余り余って待機させるパターン多かったです😥
雇われたがわは辛いですよね😥仕事しにきているのに…💧

主さんの上司以外は感じよさそうなので、私なら上司が仕事片付ける間は、職場の書類棚の整理整頓や掃除などしてやり過ごしたりします。
部長のアドバイスを聞かずに自分一人で背負い込む人ってどの職場にもいるんですね😥
本当に困りものですよね💧

No.3 08/02/17 13:11
通行人3 ( 20代 ♀ )

主さんの知らない頃に覚えが悪~いくせにエ~とか言う人がいたとかかな~だったら自分でやった方が早いし確実😠と上司はすねた。

会社としては後任を育てないといけないですが、部長さんは認めてくれているんだし、上司もそのうち少しずつ認めてくれるよ💖 続けたら良いと思います😃

No.4 08/02/17 14:37
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

読んでて前の会社の私と全く同じでビックリしました。
私も上司が仕事ができない人で何度「仕事ありませんか?」と
1日に何回も言いに行った事か…。
私の仕事はないけど上司が仕事が忙しいので
遅くまで一緒に残ってるんです。。。
仕事がないのって毎日本当につらかったです。
何度も辞めたいって言いにいったのに、上司は認めてくれなくて
解雇されたくて脱走までしてました。それでも辞めさせてくれなくて
他の部の上司に相談してようやっと認めてもらいました。
辞めるときは皆から同情されましたが、転職して
今の会社はとにかく忙しくて一日が早くて楽しいです。
「何か仕事ないですか?」と人に聞きながらの仕事も
最初だけならまだしも半年たってもそうなのってひどいと思います。
やはり上司が無能としか思えません。
私は転職して正解だったと思ってます。

No.5 08/02/17 15:27
お礼

>> 1 一人で抱えてやるならほっておきます。 暇な時間は嫌だけどお金が入るならいいのでは。 手伝うとクビにされそうだし主さんが耐えられるなら任せまし… ありがとうございます。やはり一人でやるなら、放っておくのがいいですね。暇なのはいる意味無いという感じがしていやですが、お金のためと開き直ってがんばります。

No.6 08/02/17 15:41
お礼

ありがとうございます。私も雇われはしたけど、余されてる気持ちです。
やることが終わったら、指示書用紙など、コピーして切るところは切ったりしてまとめておいたり、ファイルに綴じてる日報の穴にビニールパッチを貼ったり、ぼろぼろのファイルをセロテープでコーティングしたりと、手が空いたときにやってと言われてることを上司が終わるまでの5時間の間やってるので、仕事分けて欲しいです。そうすれば少し早く終われるのにと…すみません、愚痴が入りました。

No.7 08/02/17 15:43
お礼

ありがとうございます。前の事はどうだかわかりませんが、上司にみとめてもらえるよう、がんばります😊

No.8 08/02/17 15:46
お礼

ありがとうございます。上司は忙しいのに、こっちは暇というのは、ほんとにまったく私の職場と一緒ですね。大変だったんですね。転職先でたのしそうでうらやましいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧