注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ミルクの量🐮

回答2 + お礼2 HIT数 897 あ+ あ-

お助け人( 30 ♀ )
08/02/17 20:46(更新日時)

産まれて三週間の女の子の赤ちゃんのことで教えて下さい。体重2500㌘で産まれ、完ミです。今ミルクを100あげてます。昨夜から今夜も2時間置きにグズるようになりました。普通の子で今は100とミルク缶に書いてありましたが小さめのうちの子にも同じ量あげてます。それでも2時間位で泣くのは足りてないのでしょうか? ミルクをあげると飲みます。病院では『ミルクはあげるだけ飲んでしまうからね』と言ってましたが、ミルクをあげすぎると肥満児とかになってしまうのでしょうか?ミルクは消化が悪いから腹持ちすると聞きましたが2時間でミルク欲しがるのは 足りてないのですよね?足してあげたいけど、あげるだけ飲んでしまうと言われ理由が分からなくて足すか迷ってます。ミルク飲ませ過ぎると太りますか?どなたか教えて下さい。お願いします。

タグ

No.594247 08/02/16 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/16 23:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちも完ミルクですが主さんのように新生児の時は欲しがっててお腹いっぱいじゃないのかなと思ってましたがお医者さんにはがっつりお腹空いてからあげるようにしてと言われてすぐ欲しがるんですって話したらすぐ欲しがったらあやしたりして激減りにしてあたえてと言われました⤴でもあまり酷い時は与えてましたけど😂確かに太りますが何ヶ月かすると時間通りにお腹空いて欲しがるのでそんなに気にしなくても良いのでは😊今一歳ですが動くし上に伸びたので体重は9ヶ月からあまり変わりませんよ⤴👶プクプクしてると可愛いです☝そのうち上に伸びるから気にしない🎵

No.2 08/02/16 23:57
お礼

>> 1 早速のお返事ありがとうございます‼
やっぱりミルクは太るんですね⤵ ミルクの時間ではないのにグズるとオムツ見たり、あやしたりしますが、それでも泣き止まないとお腹空いたかな?と思いミルクあげてみたくなりますよね⁉
でもホントにもともとミルクの量が足りないのかもしれないですよね!それが分からなくて…⤵
みんな標準の量とは限りませんからね。個人差があるし…。
肥満児にさせるのだけは親の責任だと思うので気をつけます。もう少し様子みてみます。ありがとうございました。

No.3 08/02/17 10:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

あかちゃんのうちにミルクをたくさん飲ませて、胃が大きくなると肥満児になるし大きくなるなってから痩せにくい体質になると言われました。基本的に3時間おきにあげるかそれ以上時間をあげるべきですね。頑張って泣かしましょう。辛いですが

No.4 08/02/17 20:46
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます。肥満児は困りますね⤵気をつけないといけないですね‼
頑張って3時間あけるまでミルクあげないで泣きやませるようにします。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧