『帽子の飾りをのけろ』と言われ息子😭

回答7 + お礼2 HIT数 4511 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
08/03/13 16:22(更新日時)

息子4歳、保育所でカラー帽子を被ってみんなの物と見分けがつくようにとワッペンや色々な飾りを帽子に工夫している子供が結構います。息子も百均のアイロンでつける✨した石(📱や爪につけるラインストーン)の犬型を見つけて付けて一年近くたち後1ヶ月で学年が上がる今頃になりクラスの女の子3人に『その犬のけて』と何度も言われ、あまり自分の感情表現を言えない息子は『👸ちゃんが怒る、僕何もしていないのに…』と凹んでいます😱、👸ちゃんも帽子にワッペンを付けているし何故息子だけに言うのかわからないのです…
子供特有なのか女の子特有なのか悩んでいます

No.594248 08/03/12 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 12:46
からかぜ ( 20代 ♀ iug4w )

うらやましいんじゃないのかな?😃
女の子って✨キラキラ好きだし😃

No.2 08/03/12 12:49
通行人2 ( 10代 ♂ )

自分と同じが嫌とかあるかもね
子供同士に任すしかないかな~

No.3 08/03/12 16:15
お礼

有難うございます、✨系の飾りが悪かったのですね😢息子は嫌がらせとかとは思ってなく怒られたとしか思ってないので4月に学年が上がり帽子の色がかわるまで兄の帽子でいいからと今日は保育所へいきました。
値段の高い飾りで言われのなら納得だったのですが百均の商品で言われるとは思わず親子共々ビックリして先日📺でイジメは小学校ではなく保育所からあると聞き心配していました😔

No.4 08/03/12 20:50
通行人4 ( ♀ )

先生に相談しましたか❓

No.5 08/03/12 21:11
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

その子に直接聞いてみたら?
なんで付けてたらダメなの?って。
なかなか会えないなら、先生に聞いてもらうな。

No.6 08/03/12 22:45
通行人6 ( 20代 ♀ )

こんばんは。私は6歳4歳の男の子の母です。
私ならほっときます。
息子の心のケアはしますが、そんなことは今からたくさんあるので、息子に自分で対処できるようになってもらいたいです。

私の上の子どもも主さんのお子さんと同じ感じの大人しい子どもです(違ったらごめんなさい)
よく仲間外れにされたり、ちょっと派手な帽子かぶってたら「へんなの~」って言われたり。
いろいろありましたよ。
でも子どもが親に訴えてくる時はまだ大丈夫ですよ。内緒にしだしたら心配だけど💧

「どうして、そんな事言うのかな?聞いてみた?」
わからないなら
「じゃあ、○○はどうしたい?」
って聞いてみたらいかがでしょうか?

あなたは悪くないんだよ。次言われたら、なんでそんな事言うの?って聞いてごらん?
お母さんはあなたの味方だよ😊
っていう姿勢が子どもに伝われば大丈夫ですよ😊

No.7 08/03/12 23:29
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

『どうして付けたらいけないの?』と息子の口から女の子に聞けたらいいですね😃親が何かして解決するのではなくて、子供が自分で解決できるように、わけを聞いてみたら?とアドバイスしてあげたらいいと思います😃

No.8 08/03/13 15:15
匿名希望8 ( ♀ )

100均の物なんて子供は分からないですが、ようは自分より良いのしてる!っていうヒガミですよ。

『あ、私そっちのがいいよ!』って感じ☝

その子もまだ4歳くらいだと上手く表現できないのかもしれませんよ😃
それかわいいね⤴
って言いたいのに自分の欲が勝って
それ取ってよ!
ってなったとか。

あと数日ですし他に興味がうつるのを願いましょう😃

No.9 08/03/13 16:22
お礼

有難うございます🙇女の子は男の子に比べハキハキとしゃべり服も今風のコギャルのミニバ~ジョンで進んでいて凄いの一言です😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧