注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

職場での人間関係

回答4 + お礼2 HIT数 1131 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
08/02/18 22:26(更新日時)

村八分にあった事のある方どう乗り越えましたか?

自分の陰口批判されてる事、嫌われてる場合などに対して、うまくやってくにはどうすればいいと思われますか?
悩んでいます。

タグ

No.594710 08/02/17 05:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/02/17 13:53
匿名希望1 ( ♀ )

原因に心当りがあれば改め、いわれのない中傷はスルーします😁
パートなら転職もありかな?

No.2 08/02/18 06:46
通行人2 ( 20代 ♂ )

村八分にあってこれからもだけど見下したらどうでしょうか?心の中で。小学生並の奴らだなとか。本当思いますよ

No.3 08/02/18 21:28
お礼

>> 1 原因に心当りがあれば改め、いわれのない中傷はスルーします😁 パートなら転職もありかな? 遅くなってすいません。
レスありがとうございます。
心あたりと云うかいわれのない常に誰かの批判、陰口ばかりで疲れ果ててます。

No.4 08/02/18 21:38
お礼

>> 2 村八分にあってこれからもだけど見下したらどうでしょうか?心の中で。小学生並の奴らだなとか。本当思いますよ 遅くなりすいません。
レスありがとうございます。
おっしゃる通り見下すようになりました。

No.5 08/02/18 22:18
匿名希望5 ( ♂ )

職場ではよくありましたよ。何十年も孤独との戦いの連続でした。特に対策はとらなかったですね。やたらと自分で反省しないことですね。

No.6 08/02/18 22:26
通行人6 

主さんお辛いでしょうが頑張れー💪‼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧