注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

あの……

回答4 + お礼0 HIT数 1523 あ+ あ-

キキ( 18 ♂ WFv9w )
08/02/17 17:11(更新日時)

本当に些細な悩みですけど……結婚式などで式場でキスする前に神父さんみたいな人が新郎・新婦さんに何か言って、二人が“誓います”って返答しますょね✋

あの神父が二人に尋ねている言葉の内容とか知っていませんでしょうか❓❓

良かったら教えて下さい🙇🙇🙇

No.594968 08/02/17 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/02/17 13:30
通行人1 

病める時も健やかなる時も~
ってやつですね😄⁉
何が何でも相手を裏切るなって感じ😄⁉
全部はしりません😒

No.2 08/02/17 14:15
匿名希望2 

日本人って不思議ですね。キリスト教徒でもないのにクリスマスパーティで浮かれたり教会で結婚式したり、そうかと思えば初詣に行ったり。不思議で、たまりません。ちなみに12月25日はキリストの誕生日でも、なんでもなくてキリスト教が異教徒と祝いが一緒に、できるように勝手にキリストの誕生日だと決めたそうです。聖書にはキリストの誕生日の事は書かれておらず処刑される事が書かれてます。12月に羊飼いに見守られて誕生すると一般に言われてますがそんな寒い季節に、のんきに羊の番を、する人なんて考えられませんからね。横スレすみません。

No.3 08/02/17 14:27
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

式場によって細かいとこは変わってきますよ。
カトリック、プロテスタントでも違ってきますから。

No.4 08/02/17 17:11
通行人4 

汝、その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすことを誓いますか?


ほんの一例

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧