注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

舅がお歌を教えてくれます

回答13 + お礼2 HIT数 1995 あ+ あ-

匿名希望( 36 ♀ )
08/03/13 10:59(更新日時)

2歳の子が歌うんです🎵

迷子の迷子の子猫ちゃん~あ~コリャコリャ~🎵

どんぐりコロコロどんぶりこ~あ~コリャコリャ🎵

家は同居では無いですが、主人の実家の敷地内に家があります。

昼間じいちゃん(舅)が子供を呼びに来て、遊んでくれますがじいちゃんが教えてくれた歌は…

なぜか合いの手が入ってます😫💧

しかも、覚えた歌は、自慢気にスーパーや自転車の後ろで歌うんです😨

恥ずかしいって言うか、やめさせたいんですが、何か良い案はありますか?

私が正しく歌っても、あ~コリャコリャと子供が合いの手入れてきます😩

助けて下さい😥

タグ

No.595039 08/03/12 21:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 21:16
通行人1 ( 20代 ♀ )

ちょー可愛いじゃないですか😍
あ~コリャコリャ💕

No.2 08/03/12 21:18
通行人2 ( ♀ )

かわいい😍思わず笑っちゃった、そのままでいいじゃないですか😁

No.3 08/03/12 21:19
通行人3 ( 30代 ♀ )

なんかほほえましいですね。おじいちゃん子ですね。おそらく私も一緒になって合いの手いれますが…主さんはやめさせたいんですよね。すみません。
CDを聞かせてホントはこんな歌なんだよ~と教えてみてはどうでしょうか。

No.4 08/03/12 21:26
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

可愛いすぎ💕
うちの姑は
カラス~何故鳴くの~カラスの勝手でしょ🎵と昔のドリフの歌を教えてました😂
あ~こりゃこりゃ🎵
聞いてみたい😍

No.5 08/03/12 21:51
匿名希望5 ( ♀ )

可愛くて良いと思います☺
私の娘なんて祖母が口悪いから真似しちゃって大変です😢

No.6 08/03/12 22:03
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

めっちゃ可愛いじゃないですか❓私も全然良いと思いますよ☝何年かしたら、楽しい笑い話になってますよ😁
今は優しく見守ってくださいませ❤
うちの妹なんて幼稚園時代に、何故かジャングルジムの一番上に座って、大きな声でデタラメな(自作の)歌を歌ってましたよ💧しかも何語やねん😥っていう言葉だったのでよく私の友達から「○○ちゃんの妹って英語の歌歌ってるの❓凄いね」って言われてました⤵当時は凄い恥ずかしかったです💨私からは「宇宙と交信してる」ようにしか見えなかったですもん💧この話はネタとしていまだに笑い話として語り継がれてますよ。

No.7 08/03/12 22:45
通行人7 ( 20代 ♀ )

うんうん😊
私も『あら可愛い😍』と思いながらスレ読みました☺
いずれ間違いには気づくだろうし、問題ないですよ😃

No.8 08/03/12 23:01
匿名希望8 ( ♀ )

じぃちゃんもお子さんもラブリー😍

辞めさせないで🙏

No.9 08/03/13 00:31
お礼

一括ですみません🙇

みなさん、可愛いって笑ってくれてありがとうございます🙏
ホッとしました💖

上の子の幼稚園バス待ちの時に、他のママさんがジジクサイね~💧って言ったんです。

悪意は無いと思うんですが、喜んで歌ってる息子がバカにされた気がして…

それで、直そうと思ったのが1番の理由です。
確かに所かまわず、あ~コリャコリャって言うのも困ってたんですが、こんな優しい意見を頂けて嬉しいです🙇

どうしても反復する言葉は覚え易いみたいです💧

自然に直るのを待ちながら、我が家のエピソードとして取って置きます😃

No.10 08/03/13 08:40
通行人10 ( ♀ )

あーこりゃこりゃ🎵って💧😥
私なら、②度見してしまいそう(笑)

No.11 08/03/13 09:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

ちっちゃな子がジジ臭いのって可愛いじゃないですか❤
知り合いに、落語を口真似する幼稚園児がいます😂
しかも、超渋いの😂
可愛い😍
将来大物になるかもしれないから、おおらかにそのまんまでいいと思います❤
他のママさんちの子は、どうなんですかね?
にしおかす○ことかの物真似するより、ずっと健全で可愛いと思いますよ☺

No.12 08/03/13 09:46
通行人12 ( 20代 ♀ )

あーこりゃ こりゃ‥かわい~💕私なんて 祖父から習ったのは 軍歌ばっかり💧『貴様と俺とは同期のさくら。🌸🎵』他いろいろ

No.13 08/03/13 10:27
通行人13 ( 30代 ♀ )

我が家の4歳息子も合いの手が入りますよ😄

元姑が歌ってた
ねんね〰んネコのケツにハエが舞い込んだ〰🎶
(ねんねんころり➰よ🎵の歌です😆💦)
下品ですみません😅
これを外で口ずさんだ息子を大笑いしてやりました😆

実家ジジババの影響は神楽でヤマタノオロチの音楽口ずさみながら舞ってます➰


充分ジジ臭いです😄


小さい内に子守歌や童謡を歌ってあげるのは良いことなんだそうですよ😆合いの手入っていい気分🎶

可愛いですよ⤴他のママさんの言葉は気にしないで楽しんじゃいましょうよ🎵


学校とか行き始めたら音楽の時間は合いの手を堪えてくれるよう願って😆

No.14 08/03/13 10:40
通行人14 ( ♂ )

いんじゃね?
俺のいとこなんか3歳にして座頭市の名乗り仕込まれてたぞw

No.15 08/03/13 10:59
お礼

ありがとうございます😃
一括でごめんなさい🙏

替え歌に、落語、神楽…色々なお子さんが居るんですね~😃💕

本当、皆さんのレスを読みながら私も笑ってしまいました😂
たくさん優しい言葉を頂いたので、気持ちに余裕が出来ました😊

舅、姑は子供好きで、義兄の子供や家の子を呼んで遊んでくれますが、なぜか家の子だけが合いの手入ってます…💧

ずっと、じぃちゃんやめて~😱って心で思ってましたが、このままにします😊

前のお礼にも書きましたが、エピソードの一つとして大事にします😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧