心から…

回答3 + お礼1 HIT数 688 あ+ あ-

渦( 18 ♂ w0Yn )
05/12/22 12:16(更新日時)

2年くらい前に心から大切だと思える人が居ました。当然年齢がそれなりになれば結婚しようと約束してました。けどそんな良好関係も少しずつ崩れ始め結局別れてしまいました(ノ_・。)その時色々慌ただしく「連絡が減ったから」とゆうのが理由だったようです。俺はショックと同時に「傷つけたんだなぁ…」という思いになりそのまま誰かを傷つけるのが怖い→俺は人を愛する資格が無いのかなとなって、挙げ句の果てには好きな人に告白されても断るようになりました。俺は人を愛する事を忘れてしまったようです。愛って何ですか? 長文すんません(´・ω・`)

タグ

No.5952 05/12/22 02:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 05/12/22 02:58
通行人 

誰も傷つけずに生きている人間なんていない。
他人からこういうのが愛ですって言われても駄目なんじゃないかな。自分で愛ってこういうものなのかな?って感じないとさ…。
でも、心から大切だと思える人がいたなら、いつか気づける気がするよ。自然体でいけばいいんじゃないかな。

No.2 05/12/22 03:49
カナ ( 20代 ♀ p7ao )

連絡が減っただけで別れるなんて…別れた相手は渦さんの事本気で好きじゃなかったんじゃないかな?渦さんも何で連絡が減ったか説明とかしたのかな?私には来年で4年になる彼が居るけど、電話もメールもしてくれない人だけどお互い本気で好きだから普通連絡が減った事じゃ別れないよ!初めは、何で電話もメールもしてくれないの?って喧嘩したけど彼はちゃんと説明してくれたし私も理解したしね!愛は傷付けたり傷付けられたりして成長してくんだよ…きっと…だから渦さんにも好きな人が出来たらきっと愛って解ると思うよ(>_<)好きな人が渦さんを心配してくれたりするのも愛だよ!愛って色々と大変だけど、その大変なのを乗り越えるのも愛だよ!ちゃんと伝わると良いなぁ(^^)

No.3 05/12/22 07:04
お礼

レスありがとうございます。連絡減ったからっていうのは遠距離だったから仕方ないのかも…。

No.4 05/12/22 12:16
れい ( 20代 ♀ jKZn )

アタシも連絡減ったくらいだと別れたりしないな。
でもね、男女の距離って遠すぎるとダメになるんだよ。さらに近すぎてもダメなんだなぁ(T_T)
遠距離って理由で別れるカップルはたくさんいるんだけど、心理学的にも間違った選択じゃないっぽいよ。
世の中には遠距離でも幸せに愛を育んでる人もいるから、絶対って事はないけど、たぶんその子と縁がなかったんだよ(^^;)
大丈夫です。貴方をちゃんと見てくれる人、貴方が大切だって思える人が絶対見つかりますって!がんばってみてください☆彡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧