注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

笑うのが疲れる

回答3 + お礼4 HIT数 5032 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
08/03/13 19:55(更新日時)

こんばんは。
最近友達といても、笑うのが疲れます。
もともとテンションがすごい低いので、
遊ぶ時とかあんまりはしゃぐのが
苦手なんですが、やっぱり遊ぶとき
暗いのって、みんな嫌だろうから、
無理して笑うのが多いです。
みんな笑って自分だけ笑ってなかったら、
みんなに楽しくない?って思わせてしまうし…
そういう気を使わせるのも申し訳ないです。

みなさんは笑うの疲れるなーって時ありますか?
そういう時はやっぱり友達に察せられないように
笑っているべきですよね?
どうしたら、明るい雰囲気にもついていけるんでしょうか。
慣れるのが一番だと思いますが、何かいいアドバイスなど
ありましたら、ぜひよろしくお願いします。
下手な文章ですみません。

No.595331 08/03/12 23:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/13 00:30
通行人1 ( 10代 ♀ )

私も同じように思うことがよくあります。
喋るのもイヤになったりすることもありますが、友達はみんなそういうの解ってくれてるみたいで、そっとしておいてくれます。

お互い理解し合える関係なら大丈夫だと思います!

No.2 08/03/13 00:30
通行人2 ( 10代 )

無理に人に合わせることないよ

自分が惨めになるだけだから…

その分私が 笑わせてあげたい

受け止めてあげる

No.3 08/03/13 01:16
お礼

レスありがとうございます。
わかってくれる友達ってすごくいいですね。
私も、素でいられる友達ができるようにしたいです(^^)
ありがとうございました。

No.4 08/03/13 01:18
お礼

>> 1 私も同じように思うことがよくあります。 喋るのもイヤになったりすることもありますが、友達はみんなそういうの解ってくれてるみたいで、そっとして… すみません。間違えました💦
先ほどのお礼1様にです。

No.5 08/03/13 01:19
お礼

>> 2 無理に人に合わせることないよ 自分が惨めになるだけだから… その分私が 笑わせてあげたい 受け止めてあげる 2様、レスありがとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます。
無理に笑うのは、できるだけさけて、素でいられるようにしたいです。
ありがとうございます。

No.6 08/03/13 09:23
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

嘘をつけばまた嘘がばれないように嘘をつかなくてはいけないですよね。それと同じで、その場かぎりの作り笑いをすると周りの人は、それが主さんの性格なんだと勘違いして自分の性格をもっと変えなくてはいけなくなってしまうと思いますよ。そうなると、本当の自分を解ってくれる人が居なくなり自分自身の存在が解んなくなってしまい人生が虚しくなってしまうかもしれません。

そうなる前に、嫌われたり、もしかしたら陰口も言われるかも知れませんが自分本来の性格を出して本当の自分を解ってくれる友人を作った方が長続きするし、自分らしく生きられて生活も充実すると思いますよ。今、必要なのは最初の勇気です。自分を信じて頑張ってみてください😃

No.7 08/03/13 19:55
お礼

>> 6 3様、レスありがとうございます。
すごく納得しました。考え改めたいと思います。
悪口を恐れてたら何も始まりませんよね。頑張ってみます!
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧