注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

どのようなレスしたら納得しますか?

回答9 + お礼4 HIT数 1274 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/03/12 08:40(更新日時)

皆様どういうレスしたら、不快感とか感じますか?どういった答えなら、納得いきますか?お悩みでスレ立てた場合の話ですが昨日、私はある人にレスしたら、自分としては傷つけたレスしたわけじゃないのに相手は傷ついたようで、お礼にグサっときたレスありがとうとあり、私はビックリしました…別に批判とか茶化したレスしたわけではないのに…一応アドバイス的にいれたんです。押し付けたレスにならないようにレスしたのに。そしてその通りにしろなんて一言も書いてないのに、相手は不快感もったらしいんです。皆様ならどんなレスして欲しいのか知りたくて。説教くさくいれたつもりもないし文字って難しいですね… 受け取り方で違うってゆうか。アドバイス的なのがウザイのかそれとも共感して欲しいだけなのか?その方のスレはどうしたらいい?って感じのスレだったから参考までにアドバイス的なこと書いただけなのに。 余計なおせっかいだったんでしょうね

No.595445 08/03/12 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 00:41
匿名希望1 ( ♀ )

もしかしたら昨日『娘19歳シングルマザー』のスレにレスされた6さんですか❓
だとすると、元主さんがグサッと来たのは、私のレスに対してみたいですよ。
もし違うならば、ごめんなさい。

No.2 08/03/12 00:48
匿名希望2 

その人の精神状態によって違うし、厳しい言い方も受け取り手によっては変わりますからね

そのグサッときたってのは傷ついたって意味じゃないのかも

No.3 08/03/12 00:55
通行人3 

あのスレ読んでたけど、主に真髄つかれた!その通りですって意味じゃないかな?
グサッと傷ついたってわけじゃないと思う。

スレに真心こめてレスしたことに対して、傷つく人もいるし、図星すぎて取り乱す人もいるし、様々。

主は主の意見を述べたんだから、その反応が過剰でも良いのでは?
優しいんだね。

No.4 08/03/12 00:57
お礼

>> 1 もしかしたら昨日『娘19歳シングルマザー』のスレにレスされた6さんですか❓ だとすると、元主さんがグサッと来たのは、私のレスに対してみたいで… ありがとうございます違う人です。レスのしかたがほんと難しいですね傷つかないようになんて無理なんでしょうね

No.5 08/03/12 01:03
お礼

>> 2 その人の精神状態によって違うし、厳しい言い方も受け取り手によっては変わりますからね そのグサッときたってのは傷ついたって意味じゃないのかも レスありがとうございました
受け取り方皆さん違うからレスすることに時々ためらう時があります スレ立てる人もそんなレス望んでないと思う場合もあるでしょうし。けどどんな書き方しても嫌な人もいるので、しかたないことだと割り切るしかないのでしょうね

No.6 08/03/12 01:03
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

同じレスでも受取り側に寄っては感じ方は様々ですよ。こっちは真剣にレスしているつもりだったのに中傷とか批判って思われてしまう場合もあるし…。しかも文章だけの世界ですからね。読み方ひとつで言葉のニュアンスも変わってきます。難しいですよね。まぁ自分がスレするときは、十人十色な意見を聞きたい、反対や賛同いろんなレスがあって当然だって思って立てますし、たまに凹むレスもあるけど「そういう考え方もあるんだな」って真摯に受け止めるようにしています。

No.7 08/03/12 01:10
お礼

>> 3 あのスレ読んでたけど、主に真髄つかれた!その通りですって意味じゃないかな? グサッと傷ついたってわけじゃないと思う。 スレに真心こめてレス… レスありがとうございました。今までレス立てた時はかなりすごいレスもらったことはありましたが、レスしてお礼でちょっと強い表現されたので、ビックリしちゃったんですね…お礼コメくれるだけ有り難いことなんでしょうけど。受け取り方はやっぱ人様々なんですよね 私の書き方がまずかったかなと反省はしてますが、私も悪く受け取りすぎたかもしれませんね

No.8 08/03/12 01:27
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

文章だけだと 受け止め方も異なりますよね?! 私も以前 悩みを 書いて意見を求めたら、そこまで言わなくてもっていう書かれ方をして傷つきました。

No.9 08/03/12 01:46
匿名希望9 

昨日、ミクルで雑談で14時44分に名無しという名前で、同じ相談してましたが、同じ人ですか?(その相談にレスさせて頂いた者です)

私も、1さんと同じことを言いたいのですが、勘違いで、怒ってらっしゃるのではないですか?


そうとしか思えないのですが…。
違いますか?
文章が、そっくりですけど…。

No.10 08/03/12 02:09
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

今みんながおっしゃるスレを見てきましたが、年齢や内容からみてやはりあの6さんでしょうか❓(雑談も見てきました)もしそうなら本当に主さんの誤解ですよ。再レスして頭にきてそのままあのスレを見ていないのでしょうか❓まぁまぁ落ち着いてください。本当文章だけの世界は恐いですね💨とりあえず冷静にニュアンスを変えてもう一度あのお礼を読み返してみてください。前スレの3さんのレスに対しても「傷付いた」っていう意味で書いたようではないですよ。私には「考えさせられました」っていう意味にも取れました。

No.11 08/03/12 02:50
通行人11 ( ♀ )

勘違いですよ~😃

落ち着きましょう❗

No.12 08/03/12 08:01
通行人12 ( 20代 ♀ )

これだけ丁寧に文章書く人が、変なレス書くとは思えないです。
人それぞれに、受取りかたがあるから、仕方ない部分はあるかと思います。
本気でグサッとかイラッとかくる文章書くレス者なら、わざわざ、こんなに思いつめて、スレたてないでしょう😊

No.13 08/03/12 08:40
お礼

>> 6 同じレスでも受取り側に寄っては感じ方は様々ですよ。こっちは真剣にレスしているつもりだったのに中傷とか批判って思われてしまう場合もあるし…。し… すみませんレスのお礼おそくなりまして…私も皆さんからレスもらって、そうかそう受け取ってもおかしくはないスレだなと冷静になったら思えるようになってきました。文章にすると誤解受けることも会話なら、別にどうってことないこともあるし。とにかくありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧