注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

今すぐ!お願いします!!

回答2 + お礼1 HIT数 1845 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/03/12 01:12(更新日時)

産婦人科でプラノバールというアフターピルを処方して戴きました。
そのとき教えてもらった飲み方は12時間おきに1錠ずつ4回のむということでした。
しかしネットで検索をかけてみたらどこの婦人科のサイトにも12時間おきに2錠ずつ2回のむとありました。
私は病院で指導されたとおり3月11日19:00に1錠のみました。
私としては今からでも後者の飲み方をしたいのですが1錠めを飲んでから既に5時間経過しています。
どうしたらいいですか?
3月11日19:00 1錠め
3月12日01:00 2錠め
3月12日09:30 3・4錠め
(↑1・2錠をのんた時間の中間)
この飲み方は有効ですか?

急いでいるので批判・中傷はお断りします。
わかる方だけ回答お願い致します。

No.595455 08/03/12 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 00:41
通行人1 

同じ薬でも1回分の量によって飲み方が変わるのでは。指示された通りに飲むべきかと。

No.2 08/03/12 00:46
お礼

処方してくれた病院に電話をかけたところ看護婦さんが少し不機嫌な様子で、後者の飲み方がしたいならすればいいんじゃないの?とい感じで板に書いたような飲み方を提示されました。
この看護婦さんもあまり信用できなくて藁にもすがる思いでこちらに相談しました。

No.3 08/03/12 01:12
匿名希望3 

同じ名前でも用量が違うケースがあります

そのためどちらが絶対かは判断できませんが 処方指示に従った最初の投与方法で良いかと思います

どちらにしても子宮を偽妊娠状態にすることで 受精卵の着床を防ぐ効果はありますが100%ではないことだけは理解して下さいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧