注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

成人式の準備

回答8 + お礼9 HIT数 1318 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
08/03/12 19:20(更新日時)

こんにちは😊来年度の成人式に出席予定の19歳(♀)です。まだ振袖(レンタル)を見にいっていないのですが、いまからでは遅すぎますか?友達に聞いたら「まだ見にいってないの?!もう無いと思うよ。」と呆れられてしまいました💦💦😔(たしかに、まわりの友達はほとんど決めちゃってます…)やはりスーツで行くしかないのでしょうか?💦💦😢また、もし振袖をレンタルできたとしたらヘアー、メイクや着付けは美容院でやってもらうのが良いですか?(どこの美容院でもやっていますか?)予約はいつぐらいから取るのが普通ですか?聞いてばかりですみません💦💦😔でも本当に悩んでいます💦💦どうかアドバイスお願いします‼‼

No.595482 08/03/12 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/12 01:14
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は8月頃に決めましたよ(^^;まだ着物ありましたし気に入った物を選べました。その年の新作でしたよ。
ただ、他の人とかぶったら借りられません。カタログに載ってるような人気の着物がいいならお早めに。

No.2 08/03/12 01:22
匿名希望2 ( ♀ )

むしろ早すぎると思います😓私は秋くらいに借りたし、美容院は着付けしてくれるところにレンタル予約してからで間に合いましたよ。着物レンタル店から、ちらしが送られてきますよね?

No.3 08/03/12 01:29
通行人3 ( ♀ )

妹が今年成人式でした。夏に見に行ってカワイイ振り袖を借りれたので、夏までは大丈夫じゃないかなぁと思います😄
美容院の予約は早めがいいと思います。ギリギリだとどこも予約でいっぱいだったり、かなり早い時間に予約するしかないことになってしまいます😲

No.4 08/03/12 01:38
通行人3 ( ♀ )

すみません💧先程のレスに書き忘れてしまいました💦
着付けやっていない美容院もあります。予約は着物を決めてからでいいと思います😌ちなみに妹は⑩月に予約してました💡

No.5 08/03/12 01:48
お礼

>> 1 私は8月頃に決めましたよ(^^;まだ着物ありましたし気に入った物を選べました。その年の新作でしたよ。 ただ、他の人とかぶったら借りられません… そうなんですか💦💦😲
私の周りの子はみんな決めちゃってて、自分だけ出遅れてる感じがして焦ってました💦💦まだ大丈夫なのですね(^-^)安心しました‼‼

アドバイスありがとうございます✨✨🙇

No.6 08/03/12 01:54
お礼

>> 2 むしろ早すぎると思います😓私は秋くらいに借りたし、美容院は着付けしてくれるところにレンタル予約してからで間に合いましたよ。着物レンタル店から… 早すぎですか💦💦😁
周りの子が次々に決めていっちゃうので焦ってました💦💦振袖レンタルも美容院予約も、そんなに焦らなくてもいいと分かったので安心しました‼‼自分の気に入った振袖を選びたいと思います⭐😊😊
ちなみに、ちらしやハガキが送られてきたことがないんです💦😔😔だから余計に焦っちゃってました💦💦

アドバイスありがとうございます✨✨🙇

No.7 08/03/12 01:59
お礼

>> 4 すみません💧先程のレスに書き忘れてしまいました💦 着付けやっていない美容院もあります。予約は着物を決めてからでいいと思います😌ちなみに妹は⑩… 妹さん、成人おめでとうございます✨✨😊

まだそんなに焦らなくてもいい時期なんですね💦💦私の周りが早すぎるのかぁ💦💦😱
美容院の予約、10月頃を目安にします⭐着付けできるかどうか下調べもしないといけませんね😊😊

アドバイスありがとうございます✨✨🙇

No.8 08/03/12 02:09
お礼

主です💦💦😃

本文に19歳♀と書きましたがID(?)の方では18歳♀になっています。誕生日の関係なのですが…
平成20年度の成人式に出席するのは間違いありません。
イタズラとか勘違いとかに思われてしまうかもしれないので、このレスを書かせていただきました。

失礼いたしました💦💦

他にもアドバイスくださる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします✨✨🙇たくさん情報を集めたいです⤴⤴

No.9 08/03/12 02:14
通行人3 ( ♀ )

再レスします😄

ありがとうございます😌✨
まわりの方はもう着物を決められているということで美容院の予約も早いかもしれませんね💦
主さんがよく行かれる美容院などで着付けの有無や、予約状況など聞かれてみてはいかがでしょうか?
行き慣れた美容院のほうが髪型など相談しやすいと思いますよ😄

思い出深い、良い成人式になるといいですね✨

No.10 08/03/12 02:17
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私は5月位に決めました。レンタルなのに、振袖にしつけ糸がついて、帯に折り目がなかったので私が初レンタルの振袖でした。
美容室は早めに予約した方がいいです。私は秋過ぎに予約したら「4時か7時半しか開いてないです。」と言われました。4時にして、開始まで家でぼーっとしてるのも嫌だったので、7時半にして会場へ直接行きました。
人気は6時くらいで1回家に帰って家族に見せてから会場に行くってパターンみたいです。

No.11 08/03/12 02:33
お礼

>> 9 再レスします😄 ありがとうございます😌✨ まわりの方はもう着物を決められているということで美容院の予約も早いかもしれませんね💦 主さんがよ… 再レスありがとうございます‼‼😊嬉しいです✨✨

私が普段通ってる美容院はショッピングモール(午前10時開店)に入っているので、着付けはしていないかもしれません⤵⤵😢でも確認するだけしてみます✨✨
新しい美容院を探すにしても、余裕を持って行動するのが良いですよね😊😊いまから探しはじめてみます😤💨💨

せっかくアドバイスをいただいたので、気に入った振袖や髪型で、素敵な成人式にしたいです✨✨😊本当にありがとうございます✨✨

No.12 08/03/12 02:38
お礼

>> 10 私は5月位に決めました。レンタルなのに、振袖にしつけ糸がついて、帯に折り目がなかったので私が初レンタルの振袖でした。 美容室は早めに予約した… やはり世間的(?)には、それぐらいの時期に決められる方が多いのですね⤴⤴😊
振袖、初レンタルだったんですね‼‼😲すごく羨ましいです✨✨

6時くらいが人気なのですね🎵🎵😃その時間帯が予約できると良いです💨💨

アドバイスありがとうございます✨✨🙇

No.13 08/03/12 03:11
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

主さんのお友達は慎重な方が多いんですね💦
うちの子は今年成人式でしたが、レンタルしたのは昨年の3月でしたよ😃
沢山の種類が有り決めるまでに私が疲れてしまう程でしたf^_^;
早い方は1月に決めるそうですが、まだ全然遅くないですよ😉
素敵な大人になって下さいね☺

No.14 08/03/12 04:09
お礼

>> 13 娘さん、私よりひとつ年上なのですね⤴⤴成人おめでとうございます✨✨😊

そう言ってもらえてだいぶ安心しました💦💦☺お気に入りの振袖を見つけたいと思います✌😤💨💨

アドバイスありがとうございます✨✨🙇素敵な大人になれるよう頑張ります‼‼😊

No.15 08/03/12 04:58
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

まだこれからパンフとかバンバン届くから遅いワケないよ(^_^;)
私はかぁちゃんの妹の振り袖が抜群にかっこ良かったのでそれを着ましたが…(^_^;)
あと美容院を予約する前に先輩とかに式の時間とか確認した方がいいかも😃
私の地域、式が昼からでしたのでビックリでした(^_^;)知らずに早朝に着付けを予約したので辛かったです😱

No.16 08/03/12 09:41
お礼

>> 15 そうなんですかぁ‼‼パンフとかってこれからなんですね💦💦友達はもう届きはじめてるのに、私はぜんぜん届かなくて焦ってました💦💦😱
式の時間も重要ですね‼‼はやめに知っておいたほうが良いですね⤴⤴新情報です🎵🎵😊

アドバイスありがとうございます✨✨🙇

No.17 08/03/12 19:20
お礼

主です💦💦😃
もうひとつ疑問がでてきたのですが…
成人式の写真代(前撮り)はいくらぐらいになりますか?もちろんカット数やスタジオによってバラつきはあるとは思いますが「自分はこれぐらいだったよ~😃」っていうのを教えていただけたら嬉しいです‼‼🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧