注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

みなさんなら辞める?

回答3 + お礼2 HIT数 986 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ hQmpc )
08/03/15 15:43(更新日時)

今、服の販売を始めて3ヶ月になるものです。なのに要領も悪く、覚えも悪いから一度にたくさんの仕事を頼まれたり、その途中でまた処理しなければならない事柄が起きると全部手が回らないし、みんなパタパタ辞めて行ったので新人さんばかりで(店長以外は)教えなければならないし、新人さんのが覚えが早く、仕事をうまく処理、こなせなくて辛いです。店長や先輩にもキツく言われます。休みの日にも電話がきました。シフトも仕事ができないので減らされてます。気が押し潰されそうになりながら行ってるので笑顔もあまりありません。私は辞めるべき?

No.596386 08/03/13 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/03/13 14:10
匿名希望1 

離職し違う仕事してみたら?
好きだから仕事に向いてるわけではないからね。

No.2 08/03/13 15:18
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

3ヶ月なら、出来る出来ないはべつにして、仕事の流れとか、ある程度わかりますよね…
私だったら、辞めて他を探します。
他の店なら、自分に合うかもしれないし。

No.3 08/03/13 17:04
匿名希望3 ( ♀ )

私は主さんと似たような状況で、その後5年働きました。
負けず嫌いで、仕事が出来ない自分が嫌だったので、気合いで頑張りました。
一年働いて初めて一人前になれると思っていたので、やれるだけはやりたかったからです。
最後は店で一番仕事の出来るリーダーでした。
他のスタッフも慕ってくれて、頑張って良かったな、と思いました。

辞めたのはプライベートな事で、仕事には関係ない理由です。

主さんの店とはまた状況が違うと思いますし、向き不向きもあると思いますが、こういう経路を辿った人間も居ます、という意味でレスさせて頂きました🙇

No.4 08/03/15 15:38
お礼

1さん回答ありがとうございます。ですよね。毎日辞めることばかり考えてしまいます。やはり合わないんでしょうか。でも地方の車なしで次の仕事のこと考えたりすると悩んでしまいます。都心に出たいけど地元に彼氏がいるし‥

No.5 08/03/15 15:43
お礼

2さん回答ありがとうございます。やっと3ヶ月たって社割りもきくのですが、他にやりたいことがあるので悩んでます。年齢的にも未経験同然では他の店には移れないよなって思ったり。それに服の販売はもうやりたくない気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧